この日もどこか観光する所がないかと考えたが、行きたい所もさして無く。
熟慮の末?「シンエヴァンゲリオン 劇場版」の劇中の第三村の舞台となった天竜二俣駅に行くことにした。
時間節約のために甲府ICから高速道路を使う。

途中の静岡SAにて。ガンプラも売っていたわ。
ここでもお土産を購入。






残念ながら中には入れなかったので、外から撮ることしかできなかった。コロナ禍出なければ見学ツアーもやっているようだったが、残念。
何組かそれっぽい方も見られたが、私自身、聖地巡礼は初めてだった。
ゆるキャンの聖地でもあったのだろうか、、、、?
その後は一般道をひたすら家に向かう。
途中の名古屋市内の渋滞には閉口ものだったが、ここは高速を使うべきだった。
この日は昼食はコンビニのパン、夕食は亀岡市あたりのマクドナルドのドライブスルーと午後はずっと走りっぱなしだった。
流石に京田辺市から京滋バイパスから名神、中国道と高速道路を使用。
帰宅したら午後9時を過ぎていた。
いつもの通りの走りっぱなしの行程だった。
バイクで行けなかったのが全ての行程を狂わせてしまったのだが、天気には勝てない。
本州最北端と最東端は今後の宿題に残しておこう。
という訳で、18日は一日家で休んで、19日からまた走り出すのだ。
