goo blog サービス終了のお知らせ 

リューブログ

アラフィフおっさんの日々思ったり趣味の日々

2位でも

2010-02-28 10:14:00 | 思ったり
真央ちゃん悔しいんだね。
アスリートなら当然の感情だわな。負けて悔しい。
連逢(漢字間違ってるので適当だ)さん、やっぱ2位では
ダメなんですよ。

イデオロギー

2010-02-18 20:29:00 | 思ったり
Willという雑誌をたまたま読む機会があったのだが、中身がまあ
右よりで、、、ところが面白いのだよ。以前にもちょこっと書いたが、
日本という国のことを考えるとどうしても右よりになってしまうのは
しょうがないと思う。個人的にはノンポリであると思うが、「たかじんの
そこまで言って委員会」などを見ていると、右だなと思いながらも
納得してしまう。
左の人も否定はしないが、耳に入る議論の中では現実的でないことが
ほとんどだし、結果もあまりないように思う。現政権の民主党は左翼政権
といわれるが、そうだと思う政策もあるがそうでもないようなものも同時に
ある。右や左と分けにくくなってきているのかもしれない。

ずいぶんと勘違いをしていたが、護憲派といわれる人は左翼らしい。てっきり
右翼の人かと思っていたら反対らしい。日本国憲法を守るというのが護憲で
右翼と考えていたが、そうではなくて改憲して日本独自の憲法を作ろうらしい。
まあその程度の知識しか僕も持ってないわけで、大そうなことを言える訳も
ないけども、やっぱり天皇は大事だと思うし、国旗は日の丸で国家は君が代だ。
特別に反対する気はまったくないが、北方領土についてはそのいきさつは
大いに問題だが、どうしても返してほしいかというとそうでもない気がする
のは離れたところに住んでいるからか?でも日教組は間違ってると思うし、
度の過ぎた自虐史観はいけないと思うな。

自分の住んでる国だからね、その国を守る=自分の生活を守るぐらいにしか
感じてはないけども、武力放棄が平和に繋がるとは残念ながら思えないなー。
かといって自衛隊を軍にしてまでもとは思わない。でも現状では心もとない
感じはするな。
外国人参政権も欲しいのなら帰化するのが普通だな。中国に対しては気を使いすぎ。
靖国神社参拝してもいいでしょ。でも南京大虐殺がなかったとは言い切れない。
不勉強もあるけど、事実に対しての捉え方もいろいろだからね。

あと公務員の共産系の多さはどうにかならんのか?



パチンコ

2010-02-12 19:59:00 | 思ったり
パチンコはまったくしませんが。ここ数年のキャラクターを使った
台には嫌悪感を覚えていました。はっきりいうて嫌い。
中でもガンダムがパチンコになったときは泣けた。そこまでかよって
思いましたね。
パチンコメーカーとしては高い版権代を払っても集客が見込めて、ターゲットの
年代のキャラクターを使ってるでしょう。版権元はそれで収入あるっちゅうことやろ
ね。

ドラゴンボールがパチンコにならないのは、作者鳥山明が了承しないからだ
そうです。えらいなー、さすがですね。実際パチンコになってイメージが
良くなることなんてないからね。パチンコになったことで、「金儲けにはしったな」
と思ってしまうもんね。

パチンコも結局ギャンブルやもんね。