goo blog サービス終了のお知らせ 

リューブログ

アラフィフおっさんの日々思ったり趣味の日々

いろいろ

2013-09-30 19:25:00 | 思ったり
堺市長選挙で維新が負けた。
テレビでは橋下の進退や大阪都構想自体を危ぶむ報道がされる。まあ大阪都構想と坂井市長選挙は別もんだが、維新の会の勢いが減少したのは橋下の、取り上げられた方に問題があったにせよ、慰安婦問題発言が大きいと思う。維新の国会議員は橋下だけではダメだとのたまっているとの報道もあるが、橋下が抜ければ維新は維新ではなくなり橋下チルドレンともいえる国会議員は一気に泡沫議員となる。それがわからない所が国会議員なんだろうな。
橋下市長にはしばらく市政に腰を据えて頑張って欲しいとは思う。今は時期尚早だ。


例のバイクのオイル価格間違いだが、結局店の正規の価格で買った。どうせ買うもんだったのだ。純正だしこれからは気温も下がるので10w-40にしてみた。

うーん、アンドロイドのスマートフォンが欲しいぞ。おそらくiphoneは緩やかに落ちていくと思う。それは今までのアップルと同じ道を辿ると思う。他の先進国ではすでにiosのシェアはアンドロイドに負けているのだ。その辺はPCと同じだな。日本での遠からず同じになるだろう。それがいつになるか?ブランド好きの日本人にはまだまだなのかな??

あー、ヨシムラのマフラーがヤフオクに出品されていたが、やっぱり手が出ないほど高騰した。残念。

そこまで言って委員会が面白くない。観なくても惜しくない。今までなら楽しみにしてたんだけどなー。原因は津川とヤマヒロだな。なんか下品に見えてしょうがない。発言も下品だ。なんかダメな保守の番組になってしまった感じがする。



ドラマとか

2013-09-25 07:03:00 | 思ったり
へー、そんなに人気あったのかー。
でも全く観てないわ。すまん。

ドラマのヒットの要素を全く入れず視聴率取ったらしいけど、これからは半沢要素がたっぷりのドラマがドンドン出てくるんだろうな。

テレビでも6人中4人が観てて、観てないのがおっさん二人。
そんなもんなのかなー。

でもディスカバリーとナシュジオ、ヒストリー観てた方が面白けどな。