消防団が消防車でうどん
ネット上では警察官もアカンのか等言われているが、今回は正規の消防職員ではなく消防団であるところに問題があると思う。自分も消防団に所属しているが、現在では無くなったが昔はそれこぞ消防自動車で飲みに行ったと武勇伝のように語る年配者もいることを考えるとやはり良くないと思う。
反対に警察官や制服のある職業で制服のままコンビニ等に立ち寄って購入するぐらいはいいのではないかとも思う。コープに人が車内で飲み物を飲んでいたらクレームの電話が本部に入ったと聞いたことがあるが、そんなクレームは放置しておけばいいのだ。職業の前に人間であるのだから喉も乾くさ。ハリウッド映画なんかは制服警官が店に入って買い物してるではないか。それが防犯にもあたるんだしね。
ただ消防団は今までの経緯を考えるとね~。
タバコだけでなく酒も規制?
受動喫煙がさらに強化されて飲食店の屋内でも喫煙できなくなるとか。さらに厚労省は酒も飲み放題などを規制したいとか。
人の健康に関わることではあるけども、さすがに関与しすぎのような気がする。タバコも酒もやらないので個人的にはいっこうに構わないけども。
北朝鮮がミサイルを発射したが、どうなるのか?
アメリカは報復にでるのか?いつまでもズルズルと引き伸ばすのもなんなので、一気にミサイルで攻撃して終わらせてほしいと思う。
ホンダF1は最低なのはわかっているが、国内のGTでも岡山の開幕で新型NSXがフォーメーションもスタートできなかったりフォーメーション中に止まったりと散々な様相を呈してきている。原因は電気系でロット毎の不具合らしいがなんとも情けない話ではないか。これでは撤退も現実味を帯びてきてもしょうがない。
そんなホンダもmotoGPではアメリカGPでは今季初優勝。マシン的には決して優勢ではないが、マルケスがチャンピオン候補なのは間違いない。
ロッシが開幕3連続2位表彰台なのは素晴らしい。今年38歳、どうにかチャンピオンを獲ってもらいたい。
ネット上では警察官もアカンのか等言われているが、今回は正規の消防職員ではなく消防団であるところに問題があると思う。自分も消防団に所属しているが、現在では無くなったが昔はそれこぞ消防自動車で飲みに行ったと武勇伝のように語る年配者もいることを考えるとやはり良くないと思う。
反対に警察官や制服のある職業で制服のままコンビニ等に立ち寄って購入するぐらいはいいのではないかとも思う。コープに人が車内で飲み物を飲んでいたらクレームの電話が本部に入ったと聞いたことがあるが、そんなクレームは放置しておけばいいのだ。職業の前に人間であるのだから喉も乾くさ。ハリウッド映画なんかは制服警官が店に入って買い物してるではないか。それが防犯にもあたるんだしね。
ただ消防団は今までの経緯を考えるとね~。
タバコだけでなく酒も規制?
受動喫煙がさらに強化されて飲食店の屋内でも喫煙できなくなるとか。さらに厚労省は酒も飲み放題などを規制したいとか。
人の健康に関わることではあるけども、さすがに関与しすぎのような気がする。タバコも酒もやらないので個人的にはいっこうに構わないけども。
北朝鮮がミサイルを発射したが、どうなるのか?
アメリカは報復にでるのか?いつまでもズルズルと引き伸ばすのもなんなので、一気にミサイルで攻撃して終わらせてほしいと思う。
ホンダF1は最低なのはわかっているが、国内のGTでも岡山の開幕で新型NSXがフォーメーションもスタートできなかったりフォーメーション中に止まったりと散々な様相を呈してきている。原因は電気系でロット毎の不具合らしいがなんとも情けない話ではないか。これでは撤退も現実味を帯びてきてもしょうがない。
そんなホンダもmotoGPではアメリカGPでは今季初優勝。マシン的には決して優勢ではないが、マルケスがチャンピオン候補なのは間違いない。
ロッシが開幕3連続2位表彰台なのは素晴らしい。今年38歳、どうにかチャンピオンを獲ってもらいたい。