goo blog サービス終了のお知らせ 

リューブログ

アラフィフおっさんの日々思ったり趣味の日々

w800 street オイル交換

2019-06-29 13:12:00 | バイク
新車を買う事はめっきり減ったが、買った場合は500キロ走ったら一度オイル交換している。
長い目で見ても効果あるかはわからない。気持ちの問題だ。
527キロ。

オイルはいつもの冴強。ちょっと硬いかもしれんが、これから暑くなるし。


抜いたオイルを見てると、なんか鉄粉がすごく多い気がした。なぜだろうか?





お見舞いで上京

2019-06-29 09:58:00 | 思ったり
レースをやっていた時からの友人サカボンが脳梗塞を患った。

6月2日のラインから返信も無く、電話しても出ずとうとう充電までも切れてしまった。
最悪の事態も考えずにいられず、レース関係者を頼ってどうにか安否確認は取れた。

有給を取って上京。
深夜バスも6000円で3列シートとはお得だった。日曜夜出発だから安かったのか。

早朝に東京駅に到着。
以前行った丸の内の喫茶店モーニングが食べたく探したが、変わってしまったのか無くなったのか見つけられず、パン屋さんで朝食。

このクランベリーのパンが恐ろしく美味しかった。

その後電車バスを使って越谷市民病院へ。
今回の状況で一番便利だったのがグーグルマップだった。電車、バスの乗り継ぎや時間、料金まで出るのは助かった。特にバスは普段乗らないので、神戸なら37系統なんて言われてもどこに行くのかわからない。赤羽なら赤27とか言われもさっぱりだ。それがスマホの言う通りで着くのだからすごいなあ。スイカも便利だった。

サカボンの症状は割愛するが、今後のリハビリは大変だろう。

ホテルにチェックインするために一旦草加へ。ホテルの素泊まりながら4800円と安かった。部屋は狭いと言いながら、高知のホテルよりも広かった。


その後は一度行きたかった赤羽フロンティアへ。
そこで少し散財。が、あれも欲しいしこっちも欲しかった。

草加に戻って夕食。駅の周りは居酒屋が少なく、焼鳥屋へ。顔を見れて安心したので。


そのまま夜はバタンキュー。

次の日も病院へ。
27日は横浜の病院へ転院し、リハビリが始まる。

サカボンに別れを告げ、都内へ。
またもや赤羽へ行き、昨日散々迷った物をさらに悩むが、ここはグッと我慢。

その後秋葉へ。
秋葉もすっかり観光地化。外人ばかりだ。

年末に発売されるνガンダムの完成品フィギュア。1/60ぐらいあってかなり精巧だ。
が、10万もするとなるとね、、、フィンファンネルは別売りで3万らしい、、、

その後はスカイマークで神戸へ。

フェイスブックを通じてサカボンの近況を知った人もいて、広げて良かった。

とにかく、生きてて良かった。


雑感 228

2019-06-29 09:27:00 | 思ったり
芸人の闇営業も波紋を広げているが、朝の番組も芸人が司会だったりコメンテーターだったりするから、その口調の歯切れの悪さっていったら、これ以上ないぐらいだ。
5年も前の話だから今頃出てくるのもおかしな話だとは思うが、闇営業の相手や闇営業自体が悪いのではなく、金を貰っていない一旦は言ってしまったことが一番の問題だろう。そこで信頼を失ってしまった。これが最初から全てを晒してすいませんでした、なら事態は変わっていたとは思う。
芸人よりも詐欺グループの方が悪いのに、なぜ芸人が責められんねんてと反論する芸人もいたが、ようは嘘をついたところ、金銭貰っていませんと言ったところで、みんなが「そんな事あるかーい」と最初から思っていたこと、それが後で証明された事が問題なので、どちらが悪いという話ではない。

芸能界だから以前ほどでないにしろ暴力団との付き合いはゼロではないだろうし、昔から切っても切れない関係だった。それをコンプライアンスの一言では無くならないだろう。
芸人だって大儲けしたくて選んだ職業だ、事務所を通さずギャラのいい仕事なら喜んで受けるだろう。それは業界の先輩が今までやっていたことに習っただけだ。
吉本興業も契約書は無いがコンプライアンスは押し付けるという変わった会社であるが、その中身は芸人頼みの企業だが、芸人に対しては生かさず殺さず、というは改めて言わなくてもいいか、、。
今後は膿を出し切るのか、早い幕引きを図るのだろうか。


G20が開催されたが、大阪は広報のおかげかガラガラらしい。まあ近づかないが。
仕事でも配送の方は全体的に少なめになったのは、上の方で自粛のお達しがあったのかもしれない。警備のほうも拳銃をトイレに忘れたり、海保ではマガジンを無くしたりと忙しく大変だろうが、頑張って欲しい。
まあ大した結果は出ないだろうが、どうなるんだろうか。
G20のおかげで闇営業のニュースは小さくできるから、その方面は助かったのか。



すっかり言われなくなった高齢者事故だが、その後どうなったのだろうか。
一時期は毎日事故が起きていたぐらいの報道だったが、闇営業、G20のせいか事故はなくったようだ。


スープラがいいとメディアで見ない日は無いぐらいだが、そんなにいいのだろうか。
どうしてもATだけだったり、あのデザインが引っかかる所ではあるんだが、世間の評価は高いのだろうか。


マツダ3も実車が走っているのを見たが、そうでもなかった。





雑感 227

2019-06-23 08:44:00 | 思ったり
拳銃強奪事件も迅速に解決されたのは良かった。
G20を前に思想犯の凶行かと思ったが、蓋をあければただの身勝手な独りよがりの社会不適合者の犯罪だった。刺された警官の方も意識不明だったらしいが、回復に向かったような報道の後はわからない。ぜひ全快してほしい。
今回の事件で警察官の装備や拳銃所持自体に疑問を呈する報道が見られるが、警察が事件対する抑止制止力としての拳銃は必ず必要であると思う。アメリカなら有無を言わせず射殺のところを日本では刃物を振り回しても拳銃を抜かない、抜けない日本の警官の勇気と義務感に敬意を表するべきだろう。


そうかと思えば、今度は収監前に取り逃がす失態。
これも今朝無事逮捕された。あんなに体に入れ墨入れている人間がまともである訳もなく、これは失態と言われてもしょうがないだろう。


年金問題も中身のない世間と離れた議論が続いているが、実際今払っている現役世代が年金だけで生活できるほどの金額を貰えるとは思っていないし、若い世代はもっとしんどいだろう。
根源は今の受給世代が問題で、その人数も金額も多すぎるのが一番の問題だ。健康保険も使い過ぎだし、その世代がいなくなるまでは我慢しかないのかもしれない。今の受給世代が納めた金額以上の年金を貰っているという事実はもっと知られるべきだ。


東京五輪の陸上決勝のチケットに知り合いが当たったらしい。
その強運も金額もびっくりだ。まあテレビで十分だが、、、、。


なんでも大型自動二輪の免許取得者は平成30年時点で約24,000人、対して中型自動二輪取得者は141000人らしい。
思いのほか大型の人数が少ない気がする。周りや知っている人でも大型持ってる人は自分も含めて13人いる。それから考えると日本中に24000人「しか」いないとは、、、。
と、思ったらどうやら間違いのようですね。
去年カワサキZ900RSが3000台ほど売れてるんだから、そんなわけないわな。
しかし、周りで持っている人も実際に乗っている人は半分以下か。子供ができた、金がない、時間が無い等理由は様々だし、それを悪いとは思わない。
が、年1回とかしか乗らない人って、本当にちゃんと任意保険に入っているんでしょうか?年1回しか乗らないのに年間数万円の任意保険代を払っているんだろうか。ちなみに自分は年19000円と最近増えた2台目33000円、ちゃんと払っていますよ。


雑感 226

2019-06-15 08:35:00 | 思ったり
会社の若い子がホーネット250を買った。
なんでも関東のショップで買ったようで、輸送代その他込々で67万円!!
いくら何でも高すぎる。今は亡き4気筒の250ccだが、ほんと人気というか希少性だけで値段が上がっているのは、冷静さを失っていると思う。
実車を見たが、走行距離が2000キロほどだという。まさか!と思ったが、さもありなんという程度だった。
まずタイヤ!製造は2007年27週!トレッドにひび割れが起きてる。チェーンは錆び錆び、塗装面はキレイだがアルミは錆びある。
高い買い物になったなあ~。今の2スト、マルチ、旧車の人気はほんと間違っている。趣味のものだからという意見は理解できないこともないが、「昔のバイクは良かったが、今のバイクはね~」という比較論は個人的見解でしかなく間違っている。言ってるのはオッサンだろうが、若い子がそんな悪意強を受けて高い買い物をするのはどうなんだろうな。


高齢ドライバーの事故が連日報道されるが、これが一度重大事故が起きるとそればかり取り上げるいつものマスコミのせいなのか、それとも日常的に起きているのだろうか?
踏み間違いが原因だとして、それを免許制度を変えたぐらいで未然に事故を防げるとは思わないが、高齢になっても運転に自信があるという高齢者自身の意識が問題ではないか?さらに痴呆で免許返納したことも忘れたりするではないか。
うちの叔父もまだ高齢とはいないが、もう65歳。仕事柄夜勤もあり運転していると眠たいと笑いながら言う意識でしかないのが恥ずかしい。


衆参同日選も結局無さそうだな。
まあ今やっても野党が議席減らすだけだが、与党も独り勝ちしすぎても国民の反感を買うだけだからな。ある程度で抑える必要もあるだろう。
維新の公認取り消されたり離党したりした人はどこするんだろうか?


南海キャンディーズの山ちゃんと蒼井優との結婚会見は良かったな。
ここでもマスゴミの外道さが強調されることとなったが、山ちゃんの返しも蒼井優の答えの早さも良かった。
末永くお幸せに。


先々週からあることが心配で様々な人にご協力いただいたことに、この場で感謝したい。
詳細は後日となるだろうが、人と人の繋がりによって助けていただいた。
ありがとうございます。