
美乐(DAIKO)『四川香味ソース 香辣醤(シャンラージャン)』
辛さレベル:☆☆☆
旨さレベル:☆☆☆☆
※レベル表記方法についてはこちらのページを。
中国の東北地方出身の人のお勧めで買った、中国製の香辣醤。
四川省・富順産との事。
Meile(美乐)というメーカーの商品らしいけど、
大行商事という会社が輸入して、自社ブランドで売っているっぽい。

点心につけたり、麻婆豆腐や担担麺、鍋や炒め物等に幅広く使える。
ちょっと八角の風味がキツい気がするかな。(だから"香辣醤"なんだろうけど)
かといってそこまで強いクセでもなく、おいしい。
辛味はたいしたことはない。
麻味もキツくはないけど、ちゃんと感じられる。食後に麻味がほんのり残る感じだ。

原材料は、
醤油、味噌、食用なたね油、唐辛子、山椒、ごま、胡椒、八角、砂糖(原材料の一部に大豆、小麦粉を含む)
という感じ。
旨味があっておいしい。
原材料には化学調味料は表記されてないけど、使われてるんじゃないかなぁ?
これで鍋を作ったりするとわかるけど、意外と唐辛子の種が入っている。
これを使って、汁無し担担麺を作ってみた。

太麺の生麺に、香辣醤を大さじ1杯くらい入れ、芝麻醤を適量、ネギとジョロキア唐辛子を入れて混ぜるだけ。
なかなか美味しかった!!!
辛さレベル:☆☆☆
旨さレベル:☆☆☆☆
※レベル表記方法についてはこちらのページを。
中国の東北地方出身の人のお勧めで買った、中国製の香辣醤。
四川省・富順産との事。
Meile(美乐)というメーカーの商品らしいけど、
大行商事という会社が輸入して、自社ブランドで売っているっぽい。

点心につけたり、麻婆豆腐や担担麺、鍋や炒め物等に幅広く使える。
ちょっと八角の風味がキツい気がするかな。(だから"香辣醤"なんだろうけど)
かといってそこまで強いクセでもなく、おいしい。
辛味はたいしたことはない。
麻味もキツくはないけど、ちゃんと感じられる。食後に麻味がほんのり残る感じだ。

原材料は、
醤油、味噌、食用なたね油、唐辛子、山椒、ごま、胡椒、八角、砂糖(原材料の一部に大豆、小麦粉を含む)
という感じ。
旨味があっておいしい。
原材料には化学調味料は表記されてないけど、使われてるんじゃないかなぁ?
これで鍋を作ったりするとわかるけど、意外と唐辛子の種が入っている。
これを使って、汁無し担担麺を作ってみた。

太麺の生麺に、香辣醤を大さじ1杯くらい入れ、芝麻醤を適量、ネギとジョロキア唐辛子を入れて混ぜるだけ。
なかなか美味しかった!!!