
ロイヤルパインズホテル『シェフがこだわるシリーズ 四川風麻婆豆腐の素』
辛さレベル:☆☆+
旨さレベル:☆☆☆
※レベル表記方法についてはこちらのページを。
ロイヤルパインズホテルというホテルのレストランの麻婆豆腐の素。
レトルトだ。

パッケージ写真は、四川風には見えないんだけど、原材料を見ても四川風ではない。なんとなく広東風なイメージ。

醤油メインかぁ。 砂糖やオイスターソースや生姜、清酒まで使われているなぁ。
広東風というより、もしかしたら日本風麻婆豆腐な感じもしてきた。
レトルトの中身はこんな....固まっている。

こんなに固まっている麻婆豆腐の素は初めて見た。
澱粉をたっぷり使っているのか?
挽肉は最初から入っている(牛肉)ので、豆腐と一緒に煮込むだけ。
『絹ごし豆腐をおすすめします』と書いてあったので、絹ごし豆腐を使ってみる。
『お好みで万能ねぎとラー油をふりかけますと一層おいしく』と書いてあったけど、一応、四川風ということで葉ニンニクを使ってみた。
できあがり。

見た目は全然四川風ではない。
あまりおいしそうには見えない(笑)
食べてみると....
甘い....
ちょっと甘みが多すぎるかな。
個人的には砂糖を使っている麻婆豆腐はあまり好きではない。
辛みはピリ辛な感じ。花椒の風味はあるけど痺れは感じられない。
豆板醤味ではなく、醤油味に近い。
四川風というよりも広東風なんじゃないかな?
もしかしたら、丸美屋の四川風麻婆豆腐の素の味(昔からのスタンダードじゃないやつ)にも似ているかも?ま、あまり覚えてないんだけど、そんなイメージ。
一応、葉ニンニクを入れて作ったんだけど、葉にんにくはあまり合わない感じ。
味的には、これはこれで普通だけど、四川風ではない....
いろいろ足してみました。

アカハチ辣油、花椒、俺特製本物七味唐辛子、老辣油、ガーリックパウダーを投入。
なかなかいい感じになりました。
甘みは消えないけど、なんとなく四川風な雰囲気?になりました。
辛さレベル:☆☆+
旨さレベル:☆☆☆
※レベル表記方法についてはこちらのページを。
ロイヤルパインズホテルというホテルのレストランの麻婆豆腐の素。
レトルトだ。

パッケージ写真は、四川風には見えないんだけど、原材料を見ても四川風ではない。なんとなく広東風なイメージ。

醤油メインかぁ。 砂糖やオイスターソースや生姜、清酒まで使われているなぁ。
広東風というより、もしかしたら日本風麻婆豆腐な感じもしてきた。
レトルトの中身はこんな....固まっている。

こんなに固まっている麻婆豆腐の素は初めて見た。
澱粉をたっぷり使っているのか?
挽肉は最初から入っている(牛肉)ので、豆腐と一緒に煮込むだけ。
『絹ごし豆腐をおすすめします』と書いてあったので、絹ごし豆腐を使ってみる。
『お好みで万能ねぎとラー油をふりかけますと一層おいしく』と書いてあったけど、一応、四川風ということで葉ニンニクを使ってみた。
できあがり。

見た目は全然四川風ではない。
あまりおいしそうには見えない(笑)
食べてみると....
甘い....
ちょっと甘みが多すぎるかな。
個人的には砂糖を使っている麻婆豆腐はあまり好きではない。
辛みはピリ辛な感じ。花椒の風味はあるけど痺れは感じられない。
豆板醤味ではなく、醤油味に近い。
四川風というよりも広東風なんじゃないかな?
もしかしたら、丸美屋の四川風麻婆豆腐の素の味(昔からのスタンダードじゃないやつ)にも似ているかも?ま、あまり覚えてないんだけど、そんなイメージ。
一応、葉ニンニクを入れて作ったんだけど、葉にんにくはあまり合わない感じ。
味的には、これはこれで普通だけど、四川風ではない....
いろいろ足してみました。

アカハチ辣油、花椒、俺特製本物七味唐辛子、老辣油、ガーリックパウダーを投入。
なかなかいい感じになりました。
甘みは消えないけど、なんとなく四川風な雰囲気?になりました。