goo blog サービス終了のお知らせ 

俺のランニング生活

大学で長距離走をやっていました。練習日誌や普段思っていること、自分の陸上競技論を書きます!

検査結果

2006-09-12 21:32:08 | 日誌(練習日誌)
今日の午前中は先日行った血液検査の結果を聞きに医者に行ってきました。
結果は
ヘモグロビン 14.5g/dl  
赤血球  515万/μl
フェリチン  64.9ng/ml
尿素窒素 23.2mg/dl
総蛋白 7.1g/dl
血清鉄     103g/dl
CPK 409U/l

でした。

どおりで最近走っていて調子がいいわけです。赤血球が515万、ヘモグロビンが14.5もあれば酸素の運搬能力は問題ありません。
合宿あけでもっと悪くなっていると思っていましたが、そうでもありませんでした。合宿はいっぱい走りましたが、その分いっぱい物を食べていたことが良かったのだと思います。
フェリチンも64.9で身体に貯蔵されている鉄分も以前にもましてだいぶ増えていたので良かったです。



ということで検査の結果でした。





さて、最近雨がつづいて嫌ですね。ビショビショに濡れながら走るのは後始末がめ~んどくさ~いし・・・・・・・・・・

明日は1000m×8のインターバルトレーニング。

明日は雨やんでくれー




今日の練習
朝  集団走50分+10分JOG
午後 JOG80分