goo blog サービス終了のお知らせ 

俺のランニング生活

大学で長距離走をやっていました。練習日誌や普段思っていること、自分の陸上競技論を書きます!

通告

2006-09-07 21:03:46 | 日誌(練習日誌)
今日の練習は400m×15(リカバリー200mJOG)のインターバルトレーニング。

スピードに自信のない自分は400mのインターバルは一番苦手な練習です。

自分のチームの設定タイムは71秒。

自分にとって68秒以内になると厳しくなりますが、今日の71秒なら余裕のもてるペースでした。

走っている時は常にリラックスをこころがけて走りました。

8本目までは70秒~72秒。まだまだ余裕がありました。

それ以降は69秒台にペースが上がりましたが、それでも力むことなくリズムよく走れました。

そしてラスト一本。

ラスト200mのペースが上がって

63秒でした。

スピードに自信がなかった自分には、ラストを63秒台であがれたので自信になりました。

しかし今日は14本目まで余裕のあるペースで走っていたので、もっと速い設定タイムでこなした時に、このあがりかたができるかは疑問です。








今日は練習が終わったあと、マネージャーさんに監督からの伝言ということで、ある通告をされました。

それは今月の23日にある試合で5000mに出場し、そこで走りにより、現在一緒に練習しているACメンバー5人がさらに絞られて入部できるか決まるというものでした。

駅伝部の練習に参加してから1ヶ月。

自分としては今はとてもよい感じで練習できています。

しかし、その試合で力を発揮できなければ意味がありません。

自分は練習はいいのに試合が駄目ということがよくあります。今度の試合では失敗は許されません。

気負いすぎるのも良くないことはわかっていますが、今日からの2週間はその試合にかけた生活を送りたいと思います。






今日の練習
朝 JOG70分
午後 400m×15(R200mJOG)

70"3(59)72"3(58)71"8(54)71"6(52)70"9(53)72"0(54)70"3(55)
70"6(58)69"9(56)69"7(59)69"7(59)69"7(57)69"6(56)69"5(55)
68"4(56)63"4