かわたれどき通信

それはいつどんな時でも起こりうる崖っぷち通信

高萩

2004-12-16 00:36:58 | 都市・まちづくり
風邪をひきました。

>高萩IY閉店か
12月15日付け茨城新聞より。

***************************************
[ イトーヨーカドー高萩店 来年6月末に撤退の意向 ]

 イトーヨーカ堂がJR高萩駅前にある高萩店を、
業績不振を理由に来年六月末で閉店する意向であることが十四日、分かった。
 同社の牧野英夫執行役員店舗管理室長らと同日会談した岩倉幹良市長によると、
一九八〇年代のピーク時には年間七十五億円の売り上げがあったが、
郊外への相次ぐ大型店出店、日本加工製紙の破たんなどが影響し、
半減近くまで業績が悪化。従業員は正社員37人、パート118人、殆どが地元雇用という。
 建物の賃借契約については十年前に一度、オーナーと契約更新し、
来年六月二十七日に満期を迎える。同社関係者によると、
既にオーナーには撤退の意向を伝え、協議中という。
 牧野室長らと会談後、岩倉市長、渡辺市議会議長、沼野市商工会長は記者会見し、
「『撤退』という具体的な言葉はなかった。だが、賃借料などを問題にしている様子はない。
雇用についても最大限配慮したいと話していた」と説明。
同社側に「駅前のシンボル。何とか営業を続けてほしい」と申し入れたという。
 同店が撤退の意向を示したことについて、市内の七十代主婦は
「車が運転できないので駅前からスーパーがなくなると困る」と困惑顔。
高萩駅前通り商店会の沼田裕一会長は「できれば残ってほしいが、撤退した場合、
跡地がどうなるか懸念もある。今後、会員や商工会と対応を検討したい」と話した。
 同店は七五年にオープン。来年、開店三十年を迎える。敷地面積約五千六百平方㍍、
三階建て延べ床延べ床面積約一万九千平方㍍。
***************************************

高萩のIYというと日立のIYができる前(つまり15年くらい前)に一回行ったことがあります。
先日高萩に行った際駅前の商店街がなんとか踏ん張っていたのもIYがあったからって気も。
地方都市じゃ駅前立地が流行らないのもわかるけど、植田のような例もあるのでどうにかがんばってほしい。

あ、留年回避できるかも。



最新の画像もっと見る