かわたれどき通信

それはいつどんな時でも起こりうる崖っぷち通信

貧乏暇なし

2005-04-24 01:04:21 | 都市・まちづくり
全くです。
今日もバイト。明日もバイト。そんな毎日。


>商店街はつらいよ
こういった活動に参加してみたいです。日経地域経済から
-------------------------------------------------
慶大生がカメラ付き携帯で柴又の商店をPR

亀有信用金庫は慶応義塾大学と協力して、柴又の商店街の活性化を支援した。
慶応の学生が亀有信金の取引先の商店などで1日働きながら、カメラ付き携帯で店を撮影。
撮った写真を組み合わせて、店の絵はがきを作成し、観光振興に役立てる。
協力したのは環境情報学部の加藤文俊助教授の研究室。
同研究室はコミュニケーション学の一環としてカメラ付き携帯の使い方を研究している。
亀有信金と加藤研究室は昨年11月にも協力しており、今回が第二弾。
柴又が舞台の映画「男はつらいよ」の主役、渥美清さんが亡くなってから
観光客の減少している柴又の活性化を狙って、亀有信金が慶大に協力を要請した。
前回は学生が柴又の街を撮影し、観光で不便な点や面白い点を指摘。
写真とコメントを付けた絵はがきを作り、亀有信金の支店や地元の商店などで配布した。
今回は柴又の11の商店に24人の学生を派遣。
店で働きながらカメラ付き携帯で写真を撮り「内側」から見た柴又をリポートした。
-------------------------------------------------
元住吉のオズ通りでも学生による託児所みたいなのをやってますね。
しかし何故亀有・・・。
SFCはいろいろ言われていますけど、なんかおもしろそうですよね。
メディア研究科だっけ?行ってみたい気もしないでもなかったりしなかったり。
しかし携帯のカメラ、あんまり使いみちがなかったのですがブログとかやりだすと必需品ですね。
昔のJフォンはこういった画期的なものをどんどん取り入れていったのに・・・。
柴又とか一度いってみたいですね。浅草も行ったことないし、谷根千とかも。



>外環の外観は近未来チック
子供のころ外環ってなんか怖かったんですよね。あの騒音防止壁が。日経地域経済から
-------------------------------------------------
外環道の都内区間建設、経済効果は費用の3.3倍

国土交通省は外環道の都内区間を建設した場合の費用と経済効果についてまとめた。
使用開始後40年間を対象に費用と効果を比べたところ、効果が費用の約3.3倍にのぼることが分かった。
これまで外環道を建設した場合の経済効果に関する推計は出ていたが、費用と比較したのは初めて。
関越自動車道から東名高速道路まで外環道を建設した場合の経済効果は、
インターチェンジを設置しない場合で年に約2600億円、
5カ所にインターチェンジを設置すれば約3100億円になるという。
経済効果は、渋滞で失っていた時間や燃料、
高速道路利用に伴って期待される事故の減少などを金額に直したもので、
今回はインターチェンジを設置しない場合で試算している。
道路の使用開始から40年間の効果を算出し、
それを金利などを踏まえた現在価値に計算し直したところ、
効果の額は約3兆5100億円になるという。
一方、外環道の建設費用は10年で約1兆2000億円かかるほか、
管理費として40年で約2000億円が見込まれる。
-------------------------------------------------
早くつくれよ!
僕の親の実家は東京・府中と埼玉・上福岡でして、
日立から車で行く場合、外環のあるなしで所要時がめちゃくちゃ違うんです。
上福岡行く場合はいつも空いてる常磐道、そして外環ですいすい、
(美女木あたりと和光北で降りてからは混んだりもするけど)
一方府中行く場合は小菅堀切で大渋滞、そこ以外でも渋滞にひっかかり激疲れ、
なんていうことが間々。
日本は首都高の渋滞のおかげでどれだけ経済的に損してるんだか。。。。
だいたい地下に作るとか言ってるんだし、沿線住民は早いとこ引っ越して
圏央道も外環道もさっさとつくるべきだと思います。


GW茨城帰りたいなぁ。帰れないなぁ。
伊勢甚の最後の姿を記録せねば・・・

ゆとり世代で何が悪い!

2005-04-23 01:36:19 | いばらき
朝起きられません。
また今日もどうも時間に間に合いそうも無く、残るは5限のみ。
忍び寄る留年・・・。明後日朝からバイトなのに起きられるのかな?不安。


>ゆとり教育
僕はその真っ只中に義務教育を受けたわけですが・・・。共同通信から
-------------------------------------------------
文科相がゆとり世代に謝罪 茨城大付属中で

中山成彬文部科学相は21日、「スクールミーティング」で水戸市の茨城大教育学部付属小、中学校を訪問し、
ゆとり教育について「導入は拙速すぎた」とゆとり世代の中学生に謝罪した。
意見交換で中3の男子生徒が「教科内容が見直されることで(ゆとり世代の)
僕たちの代だけ上や下の学年に劣ることになるので心配」と訴えると、
中山文科相は「ゆとり教育の見直しで教科書のページ数も元に戻りつつある。
皆さんには申し訳なく思う」と謝罪した。
 また「ゆとり教育の導入は拙速すぎた。授業数まで削減したことは反省点。
自分の頭で考える主体性のある子どもを育てたい」などと述べた。
-------------------------------------------------
僕がちょうど小学生になった年から第二土曜が休みになり、生活科が導入、
というまさにゆとり教育トップバッターなわけですが、
付属小、付属中の子らはそんな心配せんでもいいんじゃないでしょうか。
でも最近付属から水戸一行く人が減ってるとかいう噂。
これの悪いところは頭いい子がゆとりな内容に合わせなきゃならないことと、
お金が無くて私立校や、塾、カテキョなんて無理!って子が発展的な内容を学習できないこと。
自分でやれ!なんて言うのかもしれないけど、
やっぱ独学だけで学力つけるって厳しいですよねきっと。
うちの妹は今小学4年生なんですが、教科書のめちゃくちゃっぷりには驚きます。
そういや今度のセンター試験から複素数が確か消えるんだよね。
日本社会の先行きが非常に不安デス。


>つくば住まいと暮らし博
なんともいえない・・・。常陽新聞から
-------------------------------------------------
「つくばスタイルフェスタ2005」 10月1日から1カ月間

つくばエクスプレスの開業を契機に、
沿線地域のPRや新しいまちづくりを提案するために開くイベントの名称が
「つくばスタイルフェスタ2005―ステキ暮らしワクワク体験」と決まった。
「つくば住まいと暮らし博」の仮称にクレームが付いたため、見直したもので、
10月1日から一カ月間、つくば市葛城地区のTX研究学園駅前で開かれる。
名称については、二月に都内で開いた「つくば田園都市推進会議」で、
複数の委員から「博覧会はもう古い」などの意見が出たため、見直しを進めた。
県は「博覧会という言葉は使わない」「子育てなどのイメージを含める」
「ドキドキ、ワクワク感を出す」といった委員の意見を踏まえ、
「つくばスタイルフェスタ2005―」に落ち着いた。
イベントは、首都圏の生活者につくばならではの郊外生活「つくばスタイル」を
体験してもらうとともにTX沿線のまちづくりを知ってもらうのが目的。
-------------------------------------------------
フツーに「つくばスタイルフェスタ」でいいと思うんですが、
後ろのステキ暮らしワクワク体験て・・・。なんかビミョウですね。
前にも書いた気がしますが、「もう古い」と言われちゃった愛知万博の立場はいかに。
金銭面では失敗の予感バリバリですが、いくら赤字出すのかな?


行きたいライブ
4/25 hartfield throwcurve@下北沢Que
4/28 HOOD NATSUMEN WinterStreamline@ネスト
5/3 曽我部恵一 GROUP@代官山
5/24 NATSUMEN 漁港@クアトロ
6/10 luminous orange@渋谷
6月 サンガツレコ発
6/24 小島麻由美@クアトロ
とりあえず25日は確定として、28、3日は無理ぽいな。
金、金、金、そんな世の中なんて嫌いだーー


夏を古くするな!!!

2005-04-22 02:07:27 | 音楽
ぬをっぱ!
本日二度目の登場であります。
もう脳内麻薬でまくりでまくり。
レイモンドチームが新譜出すってよ!
ってか大阪まで行きたい!ライブみたい!
彼らの音楽はほんとうにすてきだ。きれいかっこいいきもちE!
小島麻由美のライブ、6月はイースタンだそうだ。見なきゃ!
夏面クアトロは24日!二十歳初ライブ??
やはりあれだね、俺二十歳記念だろ、この吉報乱れ舞いは!

そして気になる財布の中身。。。


仕事せなっ!

この~木なんの木

2005-04-21 02:03:36 | いばらき
はいこんばんは。
雨の日ってほんと嫌だねぇ。
GOO BLOGの調子がここんんとこ良くなくてうんざりです。


>発車メロディー
正直一曲も知らないです。産経新聞から
-------------------------------------------------
発車ベルを吉田作品に 日立のJR5駅 メロディーがお見送り

「いつでも夢を」などの作品で知られる日立市出身の作曲家、
吉田正氏の功績を伝える「吉田正音楽記念館」が29日、開館一周年を迎える。
これに合わせ、同市内のJR常磐線5駅すべての発車ベルを吉田メロディーにする計画が進んでいる。
すでに日立駅では朝夕に吉田作品がBGMとして流されており、
市では「国民的な作曲家であり、より全国にアピールできる」と期待をかけている。
すでにJR東日本水戸支社と協議を進め、同支社も前向きに検討中。
今後は各駅の選曲などについて、市民も交えた記念事業推進委員会で話し合って具体的に決定する。
同支社によると、地域ゆかりの曲の発車ベルは、常磐線の磯原駅と湯本駅で野口雨情の作品、
東京・高田馬場駅で手塚治虫氏にちなんだ「鉄腕アトム」のテーマ曲が使われている例があるという。
-------------------------------------------------
それより♪この~木なんの木のCMで有名な「日立の樹」に、という声が聞こえてきそうですね。
常磐線は同じような音楽ばかりなのでご当地メロディーになるのもいいかもしれません。
期待。


安さ爆発!?読売新聞茨城から
-------------------------------------------------
TX運賃認可 運輸審が答申 当面は「厳しい経営」 増収努力求める

国土交通省の運輸審議会は19日、8月開業のつくばエクスプレスを運行する首都圏新都市鉄道
が申請していた旅客運賃(上限設定)を、「申請通り認可することが適当」と北側国交相に答申した。
答申では、沿線開発の遅れなどから、同社が当面厳しい経営を余儀なくされることも指摘し、
沿線自治体と連携して増収策に努めるよう注文もつけた。国交相は20日付で運賃を正式に認可する。
定期運賃の割引率は通勤40%、通学60%となっている。割引回数券の料金などは同社が追って申請する。
-------------------------------------------------
つくばエクスプレスのプレスリリースを見たら、
データイム回数券や土休日回数券が出るみたいで良かった。
土休日回数券1枚あたりつくば~秋葉原で900円以下
北千住からならなんと700円ちょいって、安すぎ!
日吉から土休日なら1000円!これならつくばに行きやすくなるね。


明日は面接だー。ちゃんと起きねば。

スーサイドシーサイド?

2005-04-18 01:05:03 | 
なぜ「ちばらき」なんて言葉があるのか判った気がします。
外房線の車内は常磐線と同じにおい。
それがちばらきクオリティー。


>千葉の海
夜8時の海は人気も無く、街灯も無く、あるのは月明かりと波の音のみ。
足元には貝殻。寒い!
そして田舎の香りを感じながら帰路についたのである。

交通費が3000!?


そして貧乏生活。

嗚呼独逸・・・

2005-04-16 01:36:41 | いばらき
東京ドイツ村、一度行ってみたいです。

僕は昨年50単位申請して40単位取得したんですが、(32単位で進級)
落とした10単位が英語、ドイツ語×2、線形代数、微分法という
本来切ってはまずい科目ばっかりだったもんで早くも留年危機に陥っていたりするのです。
何せ今年は一週間にドイツ語が4コマ、英語が3コマ。
文学部の子よりも語学をやっているという異常事態w
こりゃー今度こそ留年するだろきっと。(在日)
たとえ留年を逃れられたとしても来年も日吉に通うことになりそうです。(来日)

まあそんなわけで今日もドイツ語が2コマもあったわけですが、
半年のブランクはでかいっすね。
もう何がなんだかさっぱり。
ネイティブの先生に質問されても全くわからん。
必死に辞書引いてもまだわかんないよ。
そのうえお金がなくて教科書まで買えないという・・・w
もう笑うしかないっつー状況です。
あ、でもダメだと思ってた少人数セミナーがとれたのはよかった。
20人のところ120人くらい集まっちゃってやりたいこと書かされて、
半分テンパって都市のイメージと魅力と何故かかってに改蔵、
んでもってトミーフェブラリーについて書いたら受かってしまったというw
これはしっかりがんばっとこうっと。

今日は水戸の話題をば。

>セントラルビル
新たなオサレスポット誕生なるか?常陽新聞から
-------------------------------------------------
セントラルビル16日オープン-水戸 新たな発信拠点に

NPO法人「茨城の暮らしと景観を考える会」(三上清一代表理事)が
水戸市五軒町の築四十六年の木造アパートで進めていた
「セントラルビル創業支援プロジェクト」で、
チャレンジショップとして生まれ変わった同ビルがあす十六日にオープンする。
出店するのは公募で選考された二十五歳から三十七歳までの八人・七店舗で、
同会は「水戸の新たな芸術文化や経済活力の発信拠点にしたい」としている。
同ビルは昨年夏に開催されたカフェ・イン・水戸2004でリノベーションされた建物。
リノベーションは、全く新しく改装するリフォームとは異なり、
古いものを残しながら新しい価値を加えるもので、
同ビルも天井や窓ガラスなど古い部分を見せながら芸術的な装いを加えている。
せっかく新しく生まれ変わったビルをこのまま壊すのは惜しいと
同会が建物を借り上げ、創業支援に役立てることを計画。
書類審査や面接を通して7店舗の出店が決まった。
物販やサービス、飲食など幅広い業種を集めた。
14日に会見した三上代表理事は「これまでのまちづくりが市民の視点で
進めらてきたのかという反省がある。若い人の無限の可能性を期待したい。
そうした若い人の動きからまちが変わる」と述べた。
-------------------------------------------------
全然関係無いんですが、僕は大学入るときこの三上サンがやってる奨学金に落ちました。
県で3人、確か年50万給付だったんですけど、書類選考で落ちた記憶が。
作文、けっこう書けたと思ったんだけどなー。
さて、セントラルビル。なかなか味のある建物です。
(夏に自分で撮った画像張ろうと思ったんだけど見つからない・・・)
カフェイン水戸終了後の10月末、街歩きツアーに参加した際、
会期中使われずリノベされなかった部屋を見せてもらえたんですが、
カレンダー、畳、窓、全部昭和63年とかのまま時が止まっていてやや感動した覚えが。
何はともあれあの建物が再利用されるとはよかったよかった。
最近元気の無いあの界隈にプラスになるといいなぁ。


イオンvsIY代理戦争勃発!?茨城新聞から
-------------------------------------------------
本県1号店22日水戸に ヨークベニマル

東北を地盤とする食品スーパーのヨークベニマル(本社郡山市)は13日、
水戸市姫子のJR常磐線赤塚駅南口に今月22日開業させるSC「ヨークタウン赤塚」の店舗概要を発表した。
同社はイトーヨーカ堂系の食品スーパーで、今回が県内初進出。
茨城一号店に続き、既に坂東市や北茨城市への出店を決めており、出店攻勢を強める構えだ。
SCには、核店舗となるヨークベニマル赤塚店のほか、
県内初進出のドラッグストア、ツルハ、百円ショップ、外食店舗、英会話教室、美容室が入る。
敷地面積は約二万四千平方㍍、延べ床面積約6400平方㍍。
ヨークベニマルとしては111店舗目の出店となる。
店舗内に同社としては6年ぶりに衣料品売り場を出店。
紳士・婦人や子供服まで幅広く商品をそろえる。
食品売り場では鮮魚や精肉、青果といった生鮮食品の品ぞろえに力を入れるほか、
総菜売り場では「店で作りたての安心安全な総菜を提供したい」。
年間売り上げは28億円を見込む。
赤塚駅南口では同SCから約200㍍離れてカスミ(つくば市)が3月、
大型スーパーの「フードスクエア水戸赤塚店」をオープンさせたばかりで、販売競争の激化が予想される。
ヨークベニマルでは県内での店舗展開を本格化させる考えで、
「茨城は人口が三百万人あり、魅力的なマーケットととらえている」としている。
-------------------------------------------------
セントラルビルのように水戸の中心部が買回り品メインになるなか、
日常の品物はやっぱり郊外、こういったお店で揃えるんでしょうね。
カスミといえば高校生のとき初めてバイトした思い出の会社なんですが、
いつのまにやらイオン傘下。
んでもってカスミの牙城茨城にIY系ベニマル進出で
ここ赤塚にてイオンvsIYの代理戦争勃発というわけであります。
カスミは前述のような感じなんでキライじゃないんだけど、
イオンってどうも好きになれないんだよね。
まあ共存共栄目指してがんばってください。
隣の内原にはイオンのでっかいSCできるみたいだし、競争激化の予感。


眠気故か、なんか文章がめっちゃくちゃ。明日は土曜日ジャニスへ行こう。

なまむぎなまごめなまたまごごはん!

2005-04-15 00:12:51 | たべもの
今朝の朝食はばっちりこれです。
といっても食べた時間は・・・。先が思いやられます。
明日は早起き!


>たまごかけごはん
県の規模が小さいからか、テレビや銀行も2県一緒だったりしますね。山陰中央新報から
-------------------------------------------------
たまごかけごはんシンポ企画

日本の食の定番・たまごかけご飯にスポットをあてる
「第一回日本たまごかけごはんシンポジウム」の開催を、雲南、松江両市の有志が企画している。
シンプルな料理を、こだわりを持って多角的に検証する。
計画するのは、2002年に、しょう油にみりんとかつおだしを混ぜた、
たまごかけご飯専用のしょう油「おたまはん」を発売した
雲南市吉田町の第三セクター・吉田ふるさと村の社員ら8人。実行委員会も結成した。
たまごとしょう油をごはんにかけるだけで手軽にできるが、
作り方やトッピングは人それぞれの料理。
10月に計画するシンポジウムではレシピのほか、
栄養学や歴史学、民俗学など幅広い視点から検証を試みる。
週に四日はたまごかけご飯を食べるという実行委の堀江祐輔さん(28)は
「たまごかけご飯を考えることで、安心・安全な食という雲南市の魅力を伝えたい」と意気込む。
実行委は、シンポジウムに向け作文、論文、料理レシピ、デザイン画の四部門で作品を募集している。
-------------------------------------------------
俺もたまごかけごはんだーい好き!
記事に出てくる「おたまはん」、一本300円ほどとお手ごろ価格。
こちらで買えるみたいです。買ってみようかなー。
中学高校の時は遠距離ってほどでもないですがやや学校から遠かったので、
時間の無いときの朝ごはんの定番でした。
週に2回はたまごかけごはんだったなー。時には納豆もくわえたりして。
日本国民なら誰しもが知っている定番メニュー故か、
2ちゃんのこのスレでもかなりの盛り上がり。
そこで見つけた生卵かけご飯にめんつゆを使う会。ステキすぎます。
今度試してみようかな、めんつゆ。
それにしても実行委の人、週4回は絶対食べすぎだって!
いいもの食えよ!

そうそう、広島の牡蠣醤油をかけて食べるとマジでうまいよ!
新宿のサザンテラスにある広島県のアンテナショップで買えるはず。
あそこも随分長い間行ってないなぁ。
ではまた明日。

初出勤!

2005-04-14 02:04:09 | いばらき
もうへろへろのくたくたのだるだるです。家着くの0時過ぎだし。
でも夜の渋谷はなんかエキゾチック!エキゾチックジャパーン!(byヒロミ郷)
今夜はここんとこさぼっていた茨城の話題をまとめて。


>怒涛の日立ネタ5連発!
まずは仲良し姉妹都市の話題。東京新聞から
-------------------------------------------------
姉妹都市の友情さらに強く 日立市とNZタウランガ市 
  
姉妹都市の日立市を訪れているニュージーランド・タウランガ市の
スチュアート・クロスビー市長が12日、かみね公園で桜の記念植樹を行った。
両市は1988年、姉妹都市になり、主に民間レベルの交流を続けている。
クロスビー市長ら総勢11人の訪問団は8日に来日し、
市内の施設を視察したり、祭りに参加したりした。
帰国の途につく12日、海を見渡せる山頂に、ソメイヨシノの苗木を植えた。
クロスビー市長は「花が咲いたら、また見に来たい」と述べ、
同席した樫村千秋日立市長も「これを機に、両市の交流が活発になれば」と話していた。
-------------------------------------------------
タウランガ市がどんなところか全く存じ上げませんが、いい話ですね。
市長さんもかみね公園からの日立の町並みと太平洋にさぞかし感動したことでしょう。
またおいで。

続いて茨城新聞から旧十王町の話題
-------------------------------------------------
旧十王町の市外局番 12月4日から0294に統一

日立市に編入合併しても、電話番号の市外局番が異なっていた旧十王町の番号が8日、
決定した。市外局番を日立市の「0294」に統一。
統一してもほとんどの市内局番「32」は日立市にもあるため、
「39」に変更するなど市外、市内ともに局番変更となった。
番号変更は12月4日で、合併による番号変更は関東地方で初、全国では2例目となる。
市外局番の異なる自治体合併は、合併後に同じ市内にもかかわらず、
市外局番からダイヤルしなければならない不都合に加え、通話料金も割高になる。
県内で最も多く利用されている通信事業社のNTT東日本の場合、
同じ区域内なら3分まで8.5円だが、区域外は同20円と二倍以上になる。
 このため、「0294」の日立市と「0293」の旧十王町は、
2003年4月の合併協議会設置当初から統一を計画。
番号変更には住民の同意が必要となるため、説明会を開きながら
区長会や商工会などから変更同意を取り付け、04年6月に総務省に申請した。
ただ、旧十王町のほとんどの市内局番は「32」で約5300台あり、
日立市にも同「32」があるため、市内局番も変更を余儀なくされた。
この結果、総務省は旧十王町の市内局番を「39」に決め、通知した。
同市地域振興課は、総務省からの決定を受け今後、
広報誌や旧十王町限定のチラシなどで番号変更を周知徹底させる。
さらにNTT東茨城支店でも請求書などで、番号変更を知らせる計画だ。
電話番号の市外局番統一は手間と時間がかかる。
合併しても市外局番の異なる地域は県内でも多い。
役所への問い合わせなどで、市外局番からダイヤルしないと
通話できないケースもあり、合併自治体の取り組みが注目される。
-------------------------------------------------
十王と合併したときにちょっと気になってたんですが、
日立市の中の人はちゃんと考えてたんですね。さすが!
しかし市外局番0293はこれで高萩と北茨城の2市だけになってしまいますね。
人口にして10万以下。これかなり少ないほうなんじゃ?
一方の市外局番0294は日立市+常陸太田市で、ぼちぼち足りなくなってくるかも?
県内だと旧0292、0298地域が3ケタ化してますが、次は0294地域でしょうかね。
しかしこういったことにお金を使うのは仕方ないですね。
合併って大変。

森山とか兎平とかが渋滞ポイントですね。東京新聞から
-------------------------------------------------
通勤時間帯の一般道渋滞 夕方短縮、朝には混雑も

日立市内の一般道の渋滞緩和策を探るため、同市などが
常磐自動車道の日立南太田-北茨城IC間で実施した料金割引実験の結果がまとまった。
一般道の渋滞は、夕方の通勤時間帯で短くなったが、朝の通勤時間帯には混雑もみられた。
常磐道の利用台数は最大54%増加した。
同市は「常磐道の料金割引の制度化を関係機関に求めていきたい」と話している。
実験は、同市と日本道路公団などでつくる日立地区常磐自動車道社会実験推進協議会
が昨年9月から12月まで実施。初め1カ月は常磐道の料金を3割引き、
残り2カ月は5割引きにして常磐道と国道6号などの交通量変化を調べた。
常磐道の利用台数は3割引きで29%増、5割引きで54%増と伸びたが、
一般道の交通量は3割引きで2%減、5割引きで3%減にとどまった。
特に混雑する12区間中、夕方は11区間で渋滞緩和の効果が表れたが、
朝は4区間が変化せず、5区間で悪化した。
-------------------------------------------------
悪化ってまたどうしたもんでしょう。
夕方6時くらいのNHKFM水戸放送局のニュースとかで、
「日立市内の国道6号は森山町先頭に8キロ渋滞しています」
とかよく言ってた気がします。
全く動かないわけじゃなくてノロノロ運転なんだけど、
渋滞大嫌い、短気な自分は乗ってるとイライラ。
そういえば旧本局前バス停あたりから兎平まで(約2キロ)
渋滞してる6号を走ってるバスと歩きで並走したこともあったなぁ。
あれは海と山に挟まれてる上に坂が多い日立の地形状絶対解消されないんだろうな。
山側道路が出来れば少しは違ってくるかな?
結局俺が日立に居る間には出来なかったしなー。
いつできるんだろ?

ごみ袋は10枚で300円。茨城新聞から
-------------------------------------------------
日立市「環境都市」を宣言 桜、「ものづくり」特徴に

地球温暖化対策として「京都議定書」が発効する中、
日立市は豊かな自然を守り、環境問題に取り組む姿勢を明確にした「環境都市宣言」をした。
同市の歴史的シンボルの桜を愛することや、
ものづくり精神を生かした環境にやさしい技術開発などが盛り込まれている。
環境宣言は前文に「環境問題の最大の被害者はこれから後の世代」と明記、
「いのち」の共生する環境を未来に引き継ぐことを決意したとして、五条の宣言文で構成した。
宣言は、
①自然環境を守り育てる
②省資源、省エネルギー、リサイクルに心掛けた生活
③桜を愛し、美しく快適なまち
④ものづくりの精神を生かし、環境にやさしい技術開発や活用
⑤市民、企業、行政のパートナーシップでより良い環境
となっており、鉱山の煙害をきっかけに植栽した桜、
工業都市としての「ものづくり」など、同市の特徴を打ち出している。
環境都市宣言に関連した大イベントは予定されていないが、
五月下旬に実施する環境フェアで、記念講演会を開催。本年度内に、環境宣言の銘板を設置する。
-------------------------------------------------
こういう地味ーな感じが日立市っぽいですな。それでいいのだ!
今でこそ倒壊して短くなってしまった日立のシンボル、大煙突も、
日立鉱山の煙害を防ぐために作られたものだし、ある意味環境先進都市な日立市。
再生資源のリサイクルなんかも住民が率先してやったりもしていたような。
ただ、せっかく海と山という自然環境に恵まれてるんだから、
海岸を破壊してまでバイパス作らなくたっていいじゃないと思うんだよねー。
あんなの作ったところで焼け石に水。大して効果ないでしょ。
それよりちょっとは公共交通機関利用促進策を考えたら?
まあ日製べったりの日立市政じゃ無理だと思うけどね。
ぷんぷん。

こっちでは雨で散ってしまいましたが、、、10日のasahi.com茨城から
-------------------------------------------------
日立でさくらまつり

「日本のさくら名所百選」になっている日立市のJR日立駅前の平和通りを
主会場に「日立さくらまつり」が9日始まった。10日まで。
通りの桜並木はまだ1~2分咲きだが、
国指定重要有形・無形民俗文化財の「日立風流物」が繰り出し、にぎわった。
約1キロの平和通りと近くのかみね公園には計約1100本のソメイヨシノなどが植えられている。
例年なら満開のころだが、今年は3月上旬の冷え込みで
つぼみがほころんだ程度。満開は14日前後の見込み。
風流物は市内4町で江戸時代から伝わるからくり人形を付けた山車。
今年は日立郷土芸能保存会西町支部が忠臣蔵などの人形芝居を披露した。
-------------------------------------------------
何度も言いますが行ったことないさくらまつり。
今年も残念ながら不参加であります。
14日に満開とのことですが今頃どうなんでしょう?
週末帰っちゃおうかなー。


週7コマ語学って絶対おかしいよね!
今日も明日も明後日も語学が2コマ・・・。
何が何でも単位とってやる!

YUMEGIWA

2005-04-13 02:53:25 | 音楽
スーパーカーのYUMEGIWA LAST BOYがもう3年半も前の曲ってことに今驚いた。
俺の着メロ未だにこれなんだけど・・・。
くるりのワールズ・エンド・スーパーノヴァからももう3年以上。
ついこないだメール着信音にしたばっかなのに・・・。

どうりで年をとるわけだ。

いつまででもーこのままでいーそれは嘘間違ってる

怖っ!

やっぱ巨匠なのね

2005-04-13 02:11:13 | 本・漫画
世界の名著ベスト10にノミネートと専らの噂の名作、
かってに改蔵の作者久米田康治氏がマガジンに電撃移籍、
という話題をちょっと前に書きましたが、
連載前の腕慣らしなのかなんなのか、ヤングガンガンって雑誌に読みきりが載るらしいです。
次号予告には「巨匠久米田康治」の文字がw
しかも発売日は今度の金曜15日!やばい!お金が無い!
ガンガンっていうとアレですね。パプワ君。違う?

最近、というか今年に入ってすんごくマンガ買ってる気がします。
実に4倍くらいに。
(もともとが少なかったんだけど)
今日も古本屋で一冊。元住にある店なんすけど、
なんかマンガにしても本にしてもCDにしても品揃えとかがオサレサブカルチック。
あれ店員さんの趣味なんかなー?
かかってる音楽がかなりかっこよかったのですが誰のか聞けず。
こういうとこで躊躇してしまう自分が嫌です。

今日買ったのは例によってゴツボ×リュウジ氏の「パン★テラ」一巻。
なんていうか、ひどいマンガw(褒め言葉)
こういうテンションでつっきるようなマンガ好きです。
あと絵が結構好きなんだよね。これは特にササメケの方が。
「かってに改蔵」ほどではないにしろ、コマのすみっこにコネタ満載なのも良いね。
もっと読みたい。


雨の日って憂鬱。明日こそ学校行かなきゃなー

持つべきものは

2005-04-12 02:46:43 | 生活
友達ですよね。
我が家に恐ろしい謎の虫(でっかい!!!)が出現しててんやわんやの大騒ぎ、
追い詰めたもののああっ、思い出すだけで気持ち悪い・・・。

とにかくそんなピンチな俺を救いにはるばる八王子の山奥から
Gが来てくれて、しかも金ない俺にサイゼでおごってくれたし。神!


仕事もいよいよあさってからスタート。やべー。

茨城では地震があったようですが大きな被害がでなくてなにより。

眠いんで以上。最近中身がなさすぎるね・・・。

高原in the air

2005-04-11 00:14:24 | 
昨日は武章のチャリを新居へ運ぶため大宮→中野を2時間半かけて激走、
んでもって休憩もそこそこに×××の新歓飲み、
さらに家帰って洗濯やら片付けやらして深夜にまた中野・N洲宅へ移動、
そこで待ち受けていたのは恐怖の強制マージャン(眠いのに・・・)。
結局一睡もせず6時半にN洲宅を後にしたのでした・・・。


>軽井沢
どうにもこうにも18きっぷがあまってしまい、
何かいい利用法無いかなーと考えて向かった先は軽井沢。
久々にプリンスショッピングプラザの無印良品ファクトリーアウトレットへ。
ほんとは行きは普通車で我慢して帰りにG車でゆったり、のつもりだったんだけど、
あまりの眠さについついSuicaグリーン券お買い上げ。でも2時間で\750なら許せるよね。
爆睡しまくりで2度の乗り換えも半分夢の国、あっという間(でも4時間)で信州・軽井沢。
欠伸しまくり、フラフラしまくりながらも衣装ケースやら皿やらマシマロやら
パンツやらをお値打ち価格でご購入。
お金が尽きてしまい結局無印以外で買い物できなかったけど、
まあこんな休日があってもいいじゃないか。
帰りもうたたね気味でゆっくりG車。やめられないとまらない。


金無い!