笑うかどには福きたる

日常生活で見たこと、聞いたこと、感じたことを牧歌的にのんびりと書いています。

大阪大満足の旅その2 ~まちなかぶらぶら編~

2016年04月12日 12時12分00秒 | 日々雑記

今回の大阪行きにはお墓参りが組まれておりまして、お墓参りにはお天気の日を当てましょう、という予定でした。なので天気予報で「ほぼ一日雨でしょう」という日(^_^;)、船場周辺をぶらぶら散策して参りました。ガイドはすっかり大阪ツウになった妹殿でございます。
なぜ船場かと言いますとランチに鰻でも食べたいなぁ、と思って「大阪 鰻 ランチ」で検索したら、そのお店がリストの一番目でヒット。そこが船場だったという理由(^_^;)ホントだって

さて、ツウな妹殿から「月刊島民」なるタウン紙を貰い、中之島の真ん中あたりから目指すお食事処(←ここ大事)へスタート!


中之島界隈を中心に大阪ラブな方々が発行している無料のタウン誌。これ面白い(^o^)♪
ちなみにこの号の特集は「大阪城の櫓」についてでした。


建物が重要文化財に指定されている大阪府立中之島図書館
2階にカフェが出来たというのでちょっと覗きに行きました。今度来たときには、ここでアカデミックな時間でも過ごしたいと思いますねぇ。
丁度開催されていた「安田泰幸水彩スケッチ展-中之島からはじまる街物語」を見学。この作家の作品すてき!
安田泰幸 http://yasudayasuyuki.deci.jp/


国の重要文化財に指定されている大阪市中央公会堂
どの方向から見ても、どの季節に見ても美しい建物だと思います。これだけ見ていると日本にいるとは思えない、ましてそこが大阪だとわ。。。(^_^;)失礼


難波橋を渡ると目の前に大阪取引所のこれまたレトロな建物が。で、ここにいらっしゃるのがディーン・フジオカ、もとい、五代友厚さんの銅像です。「あさが来た」ファンとしては撮っておかねばねぇ。

まぁた、ミーハーオバちゃんが五代はんの銅像撮ってはりますわぁ(雁助さん風に)

的な視線はもう無視無視(^^;;

昼食後、道修町~船場中央まで歩き、船場センタービル内をぐるぐる巡り、北浜まで歩いてようやくレトロな喫茶店で一服。(^_^;)多分2万歩は歩いてる。。
(疲れ切っていてここのビルの写真を撮ることも忘れましたです)

船場には多くの歴史的なレトロ建物があるそうなので、次に来るときは「レトロ建物を巡る旅」でも企画してみましょうかね。

叔母さん、神農さんで叔母さんの健康をお祈りしてきましたから。
お土産の根付、どっかにぶら下げておいてくださいね(^o^)/
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ジョージアカフェ コーヒーバッグ」を飲んでみた

2016年04月12日 11時07分26秒 | 食べてみた飲んでみた

コーヒー業界はまさにレッドオーシャン(^_^;)なのでしょうか?

コーヒー専門店でコーヒーを買ってオフィスに入っていた向きが、最近ではコンビニでコーヒーを買ってオフィスへ。。これで終結か、と思っていたら、常備品ティーパックならぬ常備品コーヒーパックの登場です。

経済ニュース番組でこの商品を知り「お、飲んでみたいぞ」と思っていたらなにかのサービスで貰えることが出来たので早速飲んでみました。

番組によれば、コーヒーのパック化が初めてのことで、豆はもとよりパックの紙の素材選びには相当数の検証を重ね苦労したのだとか。担当者が「これがあればもうオフィスから出なくても済みます」と言っていました。(ただオフィス勤めをするような方々は、そもそも自分で作りません(^_^;)特に朝は)
でもランチ後のひと時の需要はあるかも、って思います。(お弁当派の方々)

さて、パックの裏に書かれている「おいしい入れ方」によると、
1.コーヒーパックをカップに入れ熱湯を注ぐ(カップは温めておきましょう←個人的見解)
2.コーヒーパックを5回振る
3.1分待った後(パックをカップの上にのせて蒸らすといいかも←個人的見解)最後にもう一度コーヒーパックを5回振る

のだそうです。

で、お味ですが、
頂いたタイプは、(個人的には)かなりすっきりした良いお味だと思います。
私はブラックで飲みましたが、30分ほど経ったやや冷めた状態でもさっぱり感が最後まで続いていました。

WEBによると、1箱(6個入り)で306円ということことですから一袋約50円。
企業のまとめ買いには丁度いいのかもしれませんね。ドリップタイプじゃないから後始末も楽そうだし。
オフィスへの手土産にもいいかも(いつも事例が手土産(^_^;))

ただ、コーヒーって気分そのものを変えたいな、という時の飲み物でもあるので、やはり専門店、コンビニ(缶コーヒー含む)、このコーヒーパック、とTPOで使い分けることになるとは思います。

外に行かずに品質の良いコーヒーを自宅で飲みたい、というニーズには確実に響くんじゃないでしょうか。
これまでのインスタントコーヒーには手ごわい敵になる気がしますねぇ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする