神様のブログ(スマホで見てはいけません!必ずパソコンで表示して下さい)

善悪中毒について無知な人は、このブログを読むと99%の確率で心の健康を害します。まず下記リンク先サイトを一読して下さい↓

バカと天才は紙一重

2010年03月23日 16時56分20秒 | アスペルガー自閉症
現代医学(西洋医学)的に アスペルガーの人を表現する時に バカと天才は紙一重とか言う場合があるよね?
ほめ言葉なのか けなしているのか どっちなのか知らんけど・・・
でも これって かなり真理を付いた表現なんだろうな~と思ったりするんだよね。
たとえば 発明家で有名なエジソンの話だけど エジソンもアスペルガーだった!とか ADHDだった!とかいう噂があるけど そういう目線で見れば そうなるのかもね。
で エジソンが世界で初めて 電球を発明するのに 実験を2万回も繰り返して ようやく成功したとかいう有名な話があるらしい(どんな実験だったのか知らんけど) 電球の発明の実験に付き合っていた エジソンの助手からは 5千回くらい実験した段階で「電球を発明するなんて もうムリですよ! これ以上 こんな実験やってられませんよ!」みたいに言われたりして 周囲からは ウンザリされていたんだとか・・・(汗)
でも エジソンは「まだまだ諦めるな!」みたいな感じで 結局 2万回くらい実験をやってたら ついに電球の発明に成功したらしくて 発明家として成功できたんだけど もし これが2万回の実験でも まだ電球の発明に成功してなかったら?
5万回・・・10万回・・・っていう実験を繰り返していたのかな?(笑)
もしかしたら 死ぬまで実験を繰り返しても 電球が光ってくれなかった可能性だってあった訳で たまたまエジソンは 2万回の実験で電球を光らせる事ができたけど もし死ぬまで電球が光らなかったら 周囲から見れば「あの人は何を訳のワカラン意味不明な実験ばかりやってたんだ?もっとマトモな仕事をすれば良かったのに・・・」みたいに バカにされていた可能性も十分にあったんだよね。
それに もし2万回の実験をする根気や知能があっても その途中で ガンとかの重い病気を発症してしまったら そこで実験を中断せざるを得ない状況になる場合もあるだろうし・・・
だから エジソンと同じような知能や性格や根気の持ち主であっても 天才になれるとは限らないし 多くの人には理解できない実験ばかりを 何万回もやってて成功しなかったら バカにされるだけの人生で終わりって事もある・・・
そういうのを「バカと天才は紙一重」って言うんじゃないかな~とか思ったので ちょっと書いてみました。

・・・こんな事を書くと「つまり自分も天才なんだ!っていう事が言いたいの?(苦笑)」みたいなツッコミが入れられそうだけど やっぱり本心では そんな風に思ってるのかも知れんね(汗)
正直 「あまりにも天才的すぎて 常人には理解できないから バカにされるんだ!」みたいに思ったりする時も たまにあるし(滝汗)
・・・でも 現実を直視すれば 自分でも自分がバカすぎるように思える時のほうが 圧倒的に多い気もするんだよね・・・
この状況を 反対に ひっくり返してしまえば 何もかも ほとんど上手く行くハズなんだけどね・・・
その方法が分からないというか 今は それを探して試行錯誤しているっていう感じかな?

・・・最近は 漢方薬局に行くのをやめて 煎じ薬も飲んでないから 耳管開放症が かなり頻出して 一時は気分もハイテンションな感じになってたけど 今は また ウツ状態っぽい感じが強いですね・・・(悲)
こんな状況で 今度の日曜日の ハーフマラソン大会は走れるんだろうかね・・・(滝汗)
もう・・・ツムラ83番(抑肝散加陳皮半夏)とか 24番(加味逍遥散)とか 71番(四物湯)とか チューブ入り生姜(市販の100円くらいのヤツ)とか 救心なんかで 様子を見てるけど なかなか体調が安定しないし・・・
もしかしたら ツムラ35番(四逆散)とツムラ67番(女神散)とツムラ71番(四物湯)の合方なんか良いんじゃないかな? みたいに思ったりするけど 次に病院に行く予約日まで まだ期間があるし・・・
なので 今日のPM2時くらいに ウチダ和漢薬の生薬(薬草)をインターネットで通信販売しているサイトを見つけたので 柴胡と陳皮と黄耆と何首烏の4つの薬草を注文してみたり・・・(汗)
なんか いろいろと実験?というか 試行錯誤してますけど この件について また良い事を思いついたりしたら書きたいと思います!

こんな風に 西洋医学の医者たちは治らん!と決め付けている「アスペルガー症候群」とか 耳鼻科では治療困難な「耳管開放症」とか・・・漢方薬局に1年8ヶ月も通い詰めても やっぱり治らなかったんだけど だからと言って ここで本当に「治らん!」と決め付けてしまったら この先の人生は終わったも同然というか 本当は治る方法があるのに(誰も知らないだけで) あえて病気を治さずに障害者として生きていくなんて アホらしすぎてやってられんというか(そういう生き方が好きな人もいるかも知れんけどね・・・「自分の障害を受け入れる事が大切!」とかいう話も良く聞くし・・・) たぶん死ぬまで治療方法を考え続けるだろうね。
治療方法を考えずに済む時が来るとするなら それは誰からも「アスペルガー症候群」などと言われずに済む時(つまりアスペルガー症候群が治った時)という事かな?
今の時点では こういう書き込みをすれば 「アスペルガーは治らないと決まっているのに・・・何をバカな事を言ってるんだ?この人?」みたいに思う人もいるだろうけど 現時点で「アスペルガーは治らない!」と決め付けている人がバカなのか?
それとも 「医者でも漢方薬局でも治せないアスペルガーを治す方法を 自分で試行錯誤して考え続けているんだ!」と言い張っている人がバカなのか?
まあ そのうち分かる時が来るだろうね・・・
「バカと天才は紙一重」って こういう事なんだろうね・・・きっと。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
バカでいいんだよ^^ (ユインシュタイン)
2018-12-22 14:07:58
>まあ そのうち分かる時が来るだろうね・・・

って、もう分かってるよ。
バカでいいんだよ。
天才になる事なんて、誰かに任せとけばいいんだよ。

生きてれば色んな問題が起こるけど、すべてを解決する事なんて出来ないよ。
だから、すべてを解決しようと、もがき苦しむよりも、色んな問題が起きているバカみたいな状況そのものを楽しめるようになったら、すべてを解決できたも同然じゃないかな?(笑)
「自分の障害を受け入れる事が大切!」みたいな話は、こういう所から来てるのかも・・・
逆に言えば、すべての問題を解決しようと、もがき続けてる人こそが、むしろ最も多くの問題を巻き起こして、大勢の人たちに迷惑を掛けているのかも知れないね。
まあ「そんな事を言われても納得できん!死んだ方がマシ!」みたいな勢いの人が時として「天才」に化ける場合もあって、それまで誰も解決できなかった問題が一気に解決する場合もあるとは思うけど、だからといって全員が、それをマネしようとすると、逆に変な社会問題が増えてしまうんじゃないかなぁ?(汗)

だから、バカでいいんだよ。
天才になる事なんて、誰かに任せとけばいいんだよ。
でも天才になれる能力があるのに、バカのふりをしなくてもいいんだよ。
天才は天才らしく、ありのままの自分でいればいいんだよ。

どうせ、バカと天才は紙一重だし(笑)
たぶん、どっちも素晴らしい存在なんだろうね^^;
返信する

コメントを投稿