ふくちゃんの庭仕事(終活編)

メインは野菜づくり、ときどき花づくり、たまにDIYと魚釣り

やっかいな雑草

2015年11月24日 | 野菜
一面の緑は、すべて雑草「ハタケニラ又はニラモドキ」といいます。
私にとっては史上最強の雑草!これに比べればスギナなど可愛いものです。
とにかく繁殖力が半端じゃなく、堀とる際、地下部の子球が分散しすぐに活性化、そのままでも地上部の花が実を付け散らばる。
あらゆる除草剤も効果なし、ひたすら子球を散らさないよう土ごとテデトールのみ!
この畑は、最近まで放置していたため、ハタケニラの天国だったところ→数が多すぎて土ごと取り除く暇はなく、スコップで掘りとったら数週間後にこの有様!
国立環境研究所の侵入植物データベースで調べてもテデトール以外駆除方法はないようです。
一番手前は10月種まきのスナップエンドウ(1回除草)、その向こうは同じくスナップエンドウを定植するため除草中



散らばった子球1週間後→発芽した情況

大きなハタケニラの球根部、親球の回りに子球がいっぱい!

ハタケニラの花と種

1回除草後の再除草でもザル3ばい

定植予定地を完全に除草したように見えるが、おそらく半分も取り除いていない→1週間後(11/30)に検証

コメントを投稿