
午後から雨マークが付いていたので心配していましたが雨も降らずに時折青空も見えて過ごしやすい一日でした。
今日はYさん宅のオープンガーデン開催の日
オープンガーデン開催おめでとうございます♪
笑顔が素敵なYさんご夫妻と山ツツジが暖かく出迎えてくれました。
羨ましくなるような何処までも続く広くて優しい空間です。今日も優しさを感じる楽しい時間を過ごさせて頂き有り難う御座いました♪
良いなぁ~♪ 野の花 ウマノアシガタ(キンポウゲ)の群生、眺めているだけで癒されます。
椅子に座って美味しい空気を吸いながらコーヒーを頂きました。
ふと空を見上げれば青サギが子育て中です。
ウグイスの鳴き声も聞こえて自然が一杯溢れています。
一つ一つの景色が言葉で伝えるよりもその場に行って頂きたい
時間が止まったような優しい空間です。
明日まで開催されています。
今日もタケノコご飯、山菜料理、山菜の天ぷら全てが美味しかったです♪
心のこもった料理どうも有り難う御座いました♪
楽しくて癒される空間でした♪
サギの子育てには びっくりしましたが
めずらしいですね~♪
写真から 緑の風が吹いてきましたよ~~~
鷺の巣には、気がつきませんでした。見たかったわ~
きんぽうげに心奪われてて、上の方を見なかったかもしれません。ざんね~ん!
今度は、ロッキーガーデンです。楽しみです♪
一度マリーママさんをご案内したい素敵な癒される空間です。
青サギの子育て近くで始めて見ました。
あのように高い木の上で子育てするのですね。
何個も何個もあり集団で子育てしているのですね。
2匹の親鳥が巣を守り他の巣の親鳥は餌を探しに行っている感じでした。
あぜ道などに咲いていると雑草と見なされそうですが里山だから合う景色なのですね。
まるでいった事のないイギリスを思い出してしまいました。
鷺の子育て気が付きませんでしたか??
ヒナも見えて可愛かったですよ♪
ロッキーガーデンの前にまだまだイベントが目白押しです。
津山「カナエガーデン」さんのオープンガーデンが5月3・4・5日・・・
5月6日・・・東粟倉音楽祭・・・
ロッキー爺さん達のバンド、お通の笛の会などが出場します。
他に近辺で3軒のオープンガーデンも・・・
如何ですか