
昼の2時頃、カミナリ混じりの夕立が降った後の運動公園から眺めた青空です。
濡れた芝生、駐車場が涼しさを感じさせてくれます。
腰が痛くゆっくりゆっくり歩く私の側を気遣うようにゆっくり歩いてくれるロッキーです。
いつの間にか夏を感じさせてくれる季節になりました。
セミの鳴き声が聞こえ、トンボが飛んでいます。
散歩が終わって自宅に戻ると草刈り機の音が聞こえます。
ロッキー爺さんが草刈り機で芝を刈っていました。
家の前から眺めた景色、草がボウボウです
何とかしなくちゃ、、と思うのですが今は庭で精一杯です。
何となく川を眺めていると釣りがしたくなります。
そうそう・・・今日は余った材木をくれる所があって軽トラックで片道40㎞の場所に貰いに行きました。
軽トラはロッキー爺さんと友人が、、私はその後を愛車でついていきました。
近いうちにテーブルと椅子を制作するみたいです。
何時、完成するか分かりませんがその時はどなたか・・・コーヒーでも飲みに来て下さいね(笑)。。
庭では夏の花、『アーティチョーク』、田舎のお盆には欠かせない『ミソハギ』が咲き始めています。
暑い夏がやってきました♪
今年の夏も思い出に残る楽しい夏をお過ごし下さい♪
こちらもいよいよ、夏らしくなって来ました。。。
カエルの合唱が終わり、変わってアブラゼミの合唱になりました。。。
夕方からはヒグラシ。。。
気温もここの所落ち着いて、ようやく「暑い!!」と言う言葉が出てくるようになりました♪
地元の気象台は上手く行けば再来週あたりにでも梅雨明けの声が聞こえてきそうとか。。。
来週はジャガイモを全て収穫です♪
夏ですね!!
田舎人さんも楽しい夏をお過ごしくださいね☆
毎日、カミナリが鳴って恐いです。
稲妻もすごいし、音もすごいし、ビビッてます。山に落ちてるみたいだし?
でも、カミナリの後って、キラキラ陽が射してきれいですよね!
あんこう祭りには、梅雨が明けているかしら?
焼きそば屋さんの前で、待ってます(笑)
ミソハギはこちらでもお盆には欠かせません。開花が早いのですね、こちらはお盆13日頃に丁度咲くようですよ。
こちらもいつの間にかカエルの大合唱が聞こえなくなりました。
今日は朝から土砂降りの雨が降り続いています。
庭仕事も出来ずに只今パソコンと遊んでいます。
ジャガイモの収穫楽しみですね。
我が家も2週間ぐらい前に収穫しましたが毎日、ポテトサラダ、天ぷらなど毎日ジャガイモを使った料理が食卓に出ます(笑)。。
ミントさんもこれから益々暑くなりますが夏バテしないように楽しい夏をお過ごし下さいね♪
今日は土砂降りの雨ですね。
私も、夕立の後の青空が好きですが今日は眺められませんね(笑)
あんこう祭りは雨かも知れませんね(泣)。。
雨が降ったら中止です。
了解です。私達も焼きそば屋さんの前で待っています
テンプレートいざ探すと良いのが見つかりませんね。
このテンプレートは去年の夏も使いました。
海が好きな私は一番好きなプレートです(笑)。。
この近辺ミソハギは田圃のあぜ道などにも咲いています。
それを知らずに我が家のミソハギは園芸店で見つけた花です。
あぜ道に沢山咲いているのでそれを知っていたら庭には植えなかったのですが・・・
でもこの季節、花のない我が家の庭を引き立ててくれます。。。