goo blog サービス終了のお知らせ 

喫茶ロア子のカフェ修業日記

ロア子の飲食店起業を目指す日々を綴らブログ

つきじんマーケットの報告です!!

2025年05月04日 | ロア子のひとりごと
天気は起きた時雨でしたが、快晴となって良かった!!
思ったよりたくさんの方が来て下さいました💕


見事完売✨
業務スーパー並みに作りました。前日は15時からほぼこれにとりかかってました。

スタートはこちらです。

 
すごい、売り場渋い!!
このシンプル極めた感じ、すごく好き。


10時からスコーン、カヌレがどんどん売れていく。モノがあったらこれ何?食べる!と言われる。
最後に、パウンドケーキが残りました。

そして、13時になり、こんなテーブルの上


コーヒーのみとなりました。結構わさっと買ってくれる方多かったですね


このコーヒーバッグの広告は、今日なんとなぬ作ったんだけど、これが良かった。分かりやすいです!
名札もしっかり太い字で書いたせいか、見えないという人もいなく、明朗会計となりました。
説明をがっつりしたので熱量に負けて買ってくれた方も??


喫茶ロア子

※ここから買った人へのアプローチ!!


スコーンの食べ方です


スコーンの個人的感想を書いておきますね💕

冷凍スコーンの場合、
冷凍庫からすぐ→かじるという感じで歯形がつきます。
粉の甘みが感じられてこれも、美味しい✨
通な人の食べ方?かも?
解凍から30分
少し冷たい部分があり、それがまた美味しい
解凍すぐよりもふわっとした部分が多くなってます✨
解凍から1時間だと解凍され、そのままでも美味しく召し上がれます。


ここから常温のスコーンの場合
そのままでもたべれますが、
レンジで500Wで15秒くらいでスコーンのお尻を触ると少し温かい感じがいいです。
ふわっと感が楽しめます✨

さらにそこからアルミホイルに包んでトースターで2〜3分焼くすると焼きたての香りとカリッとふわっとが楽しめます。


このように温度で小麦粉は参加するので色々楽しむこともできますが、
さらに、クリームチーズとハチミツ添え、もしくは、バターとハチミツ、もしくはホイップのみなど、ジャムやトッピング各種

ドリンクは珈琲、紅茶などのセレクトで無限大に広がるアフターヌーンティーの世界🫖を楽しむことができます。


お外でも楽しめるアフターヌーンティーセットとか作れたらとても楽しそう!!
今年もやりたいことが山積みです‼️


喫茶ロア子


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。