goo blog サービス終了のお知らせ 

リツコのTOKYO日記

自転車ばっかり乗っていて
ほとんどTOKYOに居ないリツコの自転車日記です。

Carson +2未遂とお墓参り

2021-08-15 06:21:02 | 自転車
お盆初日はやっぱり雨…
昨日は1minインターバルをやったし
今朝は時間があるから長めのメニューを選んでCarson +2



1時間半のL4インターバル
3週間前に一度完遂してるし、夏場の龍Q7周みたいなもんだと軽い気持ちで始めたらなんだかキツい…



残り4本出来る気がしなくて2分のレストを一時停止して5分休んでみたけどダメだ〜



珍しく気合と根性も入らず
やっぱりおきなわロス。気持ちの問題なのかなぁ〜って思ってよく見たら170で設定してあるはずのFTPが何故か175になってる

そりゃ出来ないハズだわ…
良かった。出来ない理由がわかってホッとしました
なんかスッキリしないけど、次回は正しいFTPでもう一回トライしようっと。

午後は実家の母とお墓参り



毎年家族で揃う貴重な恒例行事ですが、ワクチン2回終わってるのは私だけなので2人でひっそりと行って来ました。
お盆までにどうしてもワクチンを打っておきたかったのは実はこの為だったのです。

私が20歳の時に父が再婚した事で縁あって親子になった母と私ですが、父が亡くなった後もこうして一緒にお墓参りに来たり良い関係が続いています。



私の実家のお墓
亡くなった祖母父と私の産みの母親と父が眠ってますが、今の母はこのお墓に入ってりっちゃんのお母さんと仲良くするよ。と言ってくれてます。 



同じ墓地にある前島のお墓にもいつも一緒にお参りしてくれます。

 

天国の父もきっとそんな私達を見て喜んでくれてるでしょうね。

今夜は冷蔵庫にあるもので天ぷら



パリッと揚がりました←当社比w


今夜も白ワインが進みますww
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おきなわ中止とどうなるニセコ

2021-08-14 06:13:46 | 自転車
あ~、、、



おきなわ
やっぱり中止か…

おきなわロスは置いといて
ニセコはどうなるんだろ?



まだ募集してるけど



キャンセルポリシー改めて見たら
昨日から返金30%+参加賞ですって

開催されるなら勿論頑張りますけど
月末に中止になったら全額戻って来ないって…

もしその時期に中止になったとしたらちょっと酷い話だなぁ、、



おきなわも中止だし
明日も雨だし飲むしか無いなぁ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1mim-2min*10

2021-08-13 06:10:02 | 自転車
金曜日のZwift
1mim-2min*10

実走の機会が多かったので約2週間ぶりのZwift
8月からFTPを5w上げて170

いつもの1mim-1minのワークアウトを
「レストを2分にして上をもうちょっと上げてみたら?」
って言うニシさんからのアドバイスがあったので
上を150%の255wを目標にして休むところはしっかり休んでトライ



237-81-250-88-250-80-249-85-253-75
251-75-248-70-248-69-247-70-251-59



目標の数字には届かなかったけど上出来
レストをしっかり取るとメリハリがつきますね。

お盆の週末はお天気が悪そうですね

夏休みの子ども達の水の安全を守る為
頑張りまーす



今夜はエビとブロッコリーのパスタ
白ワインが進むわ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河㟢さんと行く日光ツーリング

2021-08-12 09:03:41 | 自転車
水曜日はオリパラの執務の為に移住先の加計呂麻島から
帰って来られてる河㟢さんを囲んで日光ツーリング

先月の佐原ライドのメンバーで島に戻られる前に是非もう1度。
って事でパパさんにもお声掛けしたら日光ツーリングの
プランニングをしてくださる事に…



自転車で日光を走るのは初めてと言う河㟢さん



神橋



ちょっとした裏道をご案内



橋の下は大谷川の清流 



そしてメインはいろは坂
登れるかな~初のいろは坂登板の前に記念撮影中


「れ」の黒髪平到着

 

日本の道100選 輪行なのでLOOK号の出番です。

 

明智平


中禅寺湖



湖畔を走ります。

 

戦場ヶ原に到着



いい天気だけど気温は20℃涼しい~♪ 


映える看板の前で



山王林道を少し登って 


ランチはこちらで


私はハンバーグランチ 



まさかの電車乗り間違えで遅刻の師範も無事合流
6人揃った所でお初の小田代ヶ原




竜頭の滝~中禅寺湖畔で男体山をバックに記念撮影




さていよいよ最後の第1いろはの下山 



斜度が上がる前に一回休憩 


安全第一で下ります。

15時に東武日光駅に帰着したら「りっちゃ~ん」と私を呼ぶ声
ライドを終えて駅前でかき氷を食べてたBMB夫妻と圭菜子and小川さんと安宅と遭遇



意外なメンバーに偶然会えて河㟢さんも嬉しそうで良かった
プランニングして下さったパパさん始め参加の皆さんありがとうございました


距離も獲得標高もこの位だと観光も出来て丁度良いですね 


終始20℃前後
信じられない涼しさでした♪

河㟢さんパラの執務も頑張って下さいね。
加計呂麻島にもいつか必ず。
またご一緒出来る日を楽しみにしていますよ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤス初主催の筑波練

2021-08-10 07:13:16 | 自転車
連休最終日はヤス初主催の筑波練



時期が時期だけにMax6名の少人数で。



ヘルメット忘れた相良が遅刻でスタートは5名



朝日峠~スカイライン〜ゆりの郷〜フルーツラインの周回練



2回目のゆりの郷を下ったセイコーマートで相良が合流



雨に降られちゃったのでコース短縮になっちゃったのが残念だけど安全第一。コレ大事




最後にスカイラインの入り口で記念撮影


あら?私にフォーカスされちゃってる(笑)

終始1番遅い私のペースに合わせて貰っちゃったので皆さんは練習にならなくて申し訳なかったけど、私的にはボリューム的にも充分過ぎる練習内容でした。

主催のヤスを始めご一緒して下さった皆さんありがとうございました
またお願いしまーす

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする