火曜も独り右岸でピストTT朝練
ギア比は先日の境川で使った3.20

持ってる中で1番エアロなヘルメット

500mを5本
スタートが命…
如何にゼロスタートからスピードに乗せて行くかを私なりに全力で…
河口に向かう追い風のベストが44秒

河口からの向かい風のベストが55秒

帰路でDHバーを握って3kmTTはゴールを間違えて踏みやめちゃって5分15秒
頼みのディスクホイールは貸して貰えなくなっちゃったので本番は機材ドーピングは無しかな?
FaceBookに↑なーんて書いたら
チーム監督代理(?)の丹羽さんから
「ディスクあるよ~カデナロケッツのステッカー貼ってある中鶴魂」
って連絡が・・・(笑)
そう丹羽さんがそのホイールを譲ってもらったのは知ってたんだけど忘れてた(;^ω^)
まさかここで沖縄繋がりのホイールを借りられるとは・・・(笑)
有難く使わせてもらいます。
恐らく街道練もコレでラスト
リツコのトラック初レースは如何に~

午後はこの夏初めての船橋屋へ

宇治金時
やっぱり美味しい

いよいよ明日からパラリンピック
お友達の杉浦佳子選手が出場します。
まずは明日10時からのトラック3km個人追抜き
佳子ちゃんの予定
カテゴリーはC1-3
トラックは
明日の10時~3kmIP
27(金)10時~500TT
ロードは
31(火)8時~個人TT
9/3(金)9時半~ロード
です。応援よろしくお願いします