goo blog サービス終了のお知らせ 

リツコのTOKYO日記

自転車ばっかり乗っていて
ほとんどTOKYOに居ないリツコの自転車日記です。

サイボクハム買い出しライドと3夜連続Xmasディナー

2014-12-25 22:41:33 | 自転車
今年最後の木曜平日練はサイボクハム買い出しライド

流石に暮れも押し迫っているので参加者はサンデー毎日な師範とワタシの2名だけ^^;

                   

クリスマスと言う事でサンタのコスプレで集合場所へ

                   

帽子も被って行きましたがヘルメットに隠れちゃって残念^^;

                    

この格好で荒川を走っていると流石にスライドするサイクリストが反応してくれたり、野球少年達が手を振ってくれます

アタリマエか?(笑)

荒川〜入間川CRと北上しますがこの時期お約束の向かい風

                    

今日は強力な機関車がいないので2人のローテはかなり厳しい

                   

残り10km位辺りで追い風に変わりお昼前にサイボクハムに到着

                      

実は初サイボクハムのワタシ。

                    

埼玉ではデパ地下に店舗を構える程のブランド豚の有名店。

                     

工場も併設する広い場内はレストランや直売コーナーは勿論、アスレチックやパークゴルフ場。天然温泉まであるそうな

                      

レストランでランチの後、お買い物して帰路へ

                       

                        

追い風の恩恵を受け、あっと言う間に秋ヶ瀬に着いちゃいました

                      

サイボクハムのパン工房で買ったブタさんのパンを補給

                       

彩湖経由で荒川を南下。

帰りに赤羽店で自分にクリスマスプレゼントの注文をし、下谷本店に年末のご挨拶をして帰宅

本日127km。

本日の戦利品

                       

サンタのコスプレなワタシと嫌な顔せず走って下さった師範。ありがとうございました(笑)

今年はメンバーも増えて更に盛り上がった平日練。

来年も楽しい企画で楽しみましょうね^ ^

そして夜・・・・。

                        

結局3夜連続Xmasディナー

                         

                         

                            

                                                 

全部手抜きデスケド・・・・

どんだけイベント好きやねん!(笑)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メリークリスマス!

2014-12-24 21:22:18 | その他
今日はクリスマスイブ。

                  

本日はコスプレで営業中〜\(^o^)/

                   

— 場所: 中央区立総合スポーツセンター

                   

仕事が早く終わったので、店舗の建て替えの為、今年で最後になると言うツリーを見にミキモトへ

                     

またひとつバブルの遺産が消えて行きます。

                   

イブの銀座は綺麗に着飾って行くところでロードバイクで行くところではありませんでした^^;^^;

                    

— 場所: 銀座ミキモト

家に帰るとイブだと言うのに男友達の家に溜まっている中坊達。

                   

デートとか無いのか^^;
                     

夕飯は急に食べたくなってピッツア作り。

                   

                     

寒い夜はポトフもね

                    

昨夜、クリパしたはずだけど何と無く今夜もクリスマス風

                    

だってイブですもんね。

って家に帰ったらこんな格好の母ちゃんって・・・

                   

かなりウザい??www

メリークリスマス\(^o^)/




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

独りインターバルと野球部練習納めとクリスマスイブイブ

2014-12-23 18:29:54 | 自転車
天皇誕生日は時間制限有りの為、単独でトレーニング



河口までアップの後、折り返して180W20分。1分×10のインターバル。

鹿浜橋手前で折り返し、再び180W20分。

千住新橋を過ぎたあたりで野球部の練習納め30km走に挑む我が子とスライド



                     

南下していくと次々とスライドする部員たち。

                                        

中学生頑張ってます

                     

                      

堀切橋から自宅まで20秒モガキ×5で終了。

本日1時間29分40.3km。

短いけどビシッとした練習が出来ました。

最近メニューで走るのも面白い。と思うようになって来たのは良い傾向かも?

さて午後は中学野球部の納会

野球部の練習納めは毎年恒例の30km走。

8時に学校をスタートし、小松川橋から荒川を北上。千住新橋で折り返し、河口で折り返して学校に戻りちょうど30km。

今朝の練習中にスライドしたのはちょうど折り返しの辺りだったらしい。

自宅に戻りダッシュで学校に行き、納会用の豚汁作り

                     

1番速いマルが2時間39分で帰って来たのを皮切りに続々ゴールする部員達。

                      

次男は3時間11分でゴール。km6分強なら上等上等

                       

トップから1時間遅れて最後の走者がゴール。

                       

死んでます(笑)

                        

頑張ったご褒美はオリジンのカレーと母達が手作りの豚汁。

                         

寒い中30kmよく頑張りました^ ^

                          

練習納めと納会と言いながら、週末はABCカップ。

                          

今年最後の公式戦

気合入れて頑張れ〜!

                          

そして夜

                          

クリスマスイブイブはちょっと張り切ってテーブルセッティング

                          

クリスマスイブは明日ですが、部活が早く終わる祝日が良い。って言う息子達のリクエストで今夜は我が家のクリスマスパーティー



前菜はイタリア産のプロシュート

                         

ガーリックトーストを添えて   

                          

パエリアは生協のキットで楽々。

                           

毎年チキンを焼いてくれる旦那が居ないので今年はお店で買って来ちゃいました

                           

「好きなケーキ買って来て良いよ。」って長男が買って来たのはFLOのクリスマスケーキ。

                          

自転車に揺られてケーキは崩れ、サンタは寝てたけどケーキのチョイスはなかなか良いセンスしてます^ ^

                         

子供達にはシャンメリー

お父さんの居ないクリスマスパーティーは寂しかったけど3人共心は新潟に向いてますからね〜^ ^

                             
                            




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の訓練と干支飾り

2014-12-22 22:20:07 | 仕事
今朝の訓練。

                    

50m1分20秒×10本。

久々のインターバルはキツい。

段々レストの時間が短くなって苦しい^^;

新しいキャップとゴーグル。

                     

自分にクリスマスプレゼント。

仕事にもモチベーションアップは必要ですからね。


来年の干支はひつじ。

                     

いつも着物の切れ端で季節の飾りを作って下さるお客様に今年も干支の壁飾りを頂きました。

台座は6Pチーズの空箱だとか。

凄いアイデアですね。

仕事が終わり夕飯の支度と片付けが終わった後、旦那の新潟土産をつまみにマッサンを一杯。

                      

至福のひととき。

今年もあと一週間あまり。

頑張りましょう^ ^



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘年会翌日の新木場練

2014-12-21 19:03:25 | 自転車
日曜はチームの忘年会翌日ですが定例により新木場練

昨夜、終電近くに帰宅し、なんだかんだで2時就寝

部活の息子の弁当作りという使命の為、6時起床

超~眠いですが、頑張って集合場所の虹の広場へ

                       

二日酔い全開の店長さんに代わり牽引を任命された駒G。

後ろも見ずにガシガシ行っちゃったので、成り行きで新木場まで牽引することに

新木場に着きましたが店長さんはこんな状態(笑)

                       

いつものように5周はゆっくり。と言うことで若い衆も比較的大人しく走っていましたが。

4周終わったあたりでパスして行く新木場の主。中根さん一行の姿が。

「ほら!お母さん頑張れ!」

と煽る若者に乗せられて独りで着いて行っちゃったからもう大変

1回だけ前に出てみましたがこれは自滅確実

ツキイチで1周したあたりでチームの老若精鋭達が合流。

度重なるアタックに千切れては信号で追いつき、また千切れては追いつくの繰り返し。

千切れると後ろからすーっと出てきて牽いてくれるのは有難いんですが

いっその事、信号で追いつけなければ楽になれるのに〜、、、。

って本気で思っちゃう位、久々にマジでキツい新木場練でした。

1 55:27.6 23.28 25.2
2 7:53.6 3.20 24.4
3 7:04.6 3.14 26.6
4 6:55.6 3.16 27.4
5 6:35.2 3.20 29.1
6 5:45.0 3.15 32.9
7 6:01.0 3.21 32.0
8 5:40.0 3.17 33.6
9 5:53.5 3.13 31.9
10 5:39.8 3.15 33.4
11 5:32.0 3.09 33.5
12 5:50.8 3.04 31.2
13 40:31.8 14.92 22.1

皆、二日酔いだの寝不足だの言ってましたがそれどころじゃなかったですね。

                     

あ~眩暈がする。(笑)

                      

あ、赤チームの赤〇くんがこんなところに・・・・www(笑) 

                     

今年最後の新木場練。一年間事故無く安全に練習出来ました                                         
私にとってはまさにレースさながらの貴重な練習会

また来年もよろしくお願いしますね                  


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする