火曜日は中部へサイクリング…
6時半那覇をスタート…

日の出の遅い沖縄はまだ薄暗い・・・

58号を北上

待ち合せの8時にはちょっと時間があったので

北谷のサンセットビーチに寄り道


沖縄のお台場アメリカンヴィレッジを通って再びR58へ

道の両側が嘉手納基地
道が広くて走りやすい大好きな道なんです・・・

8時に嘉手納の石川サイクルさんでてつさんと合流

てつさんの案内で中部サイクリングへ・・・

まずはやちむんの里

登り窯について説明してくれるてつさん


何処を撮っても絵になる風景です・・・


てつさんのホームグラウンドの真栄田岬



激坂を登って座喜味城跡へ・・・


こちらも世界遺産の9つの琉球グスク群のうちのひとつ・・・

独特のアーチがカッコいい城壁

いっちぇ〜ならんど~

こういわれると入りたくなるのが心情です・・・笑

タケさんのクリートカバーが無くなるアクシデントも・・・
最後は残波岬


日航アリビラの敷地を通りぬけ・・・
ランチはむら咲むらへ・・

沖縄料理バイキング

時間ぴったり。てつさんの流石のガイドっぷりに感謝\(^o^)/
夜は縁あって師範の元職場の同僚で自転車部仲間の長岡さんのお義兄様でツールドおきなわ50㎞オーバー50で完走された浦添市在住の72歳。又吉栄久さんのご自宅に招いて頂きました。
数年前に長岡さんや師範の勧めでロードバイクを始めた栄久さん。

始めはチャレンジサイクリングに出場されていたそうですが、70歳を機にレース部門に参戦するようになったとの事。

年々タイムも更新されているとの事。

来年は更に10分のタイム短縮を目指しているとおっしゃる栄久さん…

聞けば元体育教師で沖縄県のハンドボール競技の発展に力を尽くされた方だとか…
去年の自分には勿論、同世代のローディーには決して負けたく無いと言うアスリート魂と日々トレーニングを欠かさないと言う生き方に敬服しっぱなしの私達…
栄久さんの奥様のうちな〜の手料理

うちなー天ぷら

ゴーヤーチャンプル

締めは沖縄そば

美味しいお酒と楽しいお話に時間を忘れた夜でした。
栄久さん素晴らしいお話ありがとうございました。
来年もお元気で自己ベストを更新される事を祈っていますね。

6時半那覇をスタート…


日の出の遅い沖縄はまだ薄暗い・・・

58号を北上



待ち合せの8時にはちょっと時間があったので

北谷のサンセットビーチに寄り道



沖縄のお台場アメリカンヴィレッジを通って再びR58へ

道の両側が嘉手納基地
道が広くて走りやすい大好きな道なんです・・・

8時に嘉手納の石川サイクルさんでてつさんと合流

てつさんの案内で中部サイクリングへ・・・

まずはやちむんの里

登り窯について説明してくれるてつさん


何処を撮っても絵になる風景です・・・


てつさんのホームグラウンドの真栄田岬



激坂を登って座喜味城跡へ・・・


こちらも世界遺産の9つの琉球グスク群のうちのひとつ・・・

独特のアーチがカッコいい城壁

いっちぇ〜ならんど~

こういわれると入りたくなるのが心情です・・・笑

タケさんのクリートカバーが無くなるアクシデントも・・・

最後は残波岬


日航アリビラの敷地を通りぬけ・・・

ランチはむら咲むらへ・・


沖縄料理バイキング


時間ぴったり。てつさんの流石のガイドっぷりに感謝\(^o^)/
夜は縁あって師範の元職場の同僚で自転車部仲間の長岡さんのお義兄様でツールドおきなわ50㎞オーバー50で完走された浦添市在住の72歳。又吉栄久さんのご自宅に招いて頂きました。

数年前に長岡さんや師範の勧めでロードバイクを始めた栄久さん。

始めはチャレンジサイクリングに出場されていたそうですが、70歳を機にレース部門に参戦するようになったとの事。

年々タイムも更新されているとの事。

来年は更に10分のタイム短縮を目指しているとおっしゃる栄久さん…

聞けば元体育教師で沖縄県のハンドボール競技の発展に力を尽くされた方だとか…

去年の自分には勿論、同世代のローディーには決して負けたく無いと言うアスリート魂と日々トレーニングを欠かさないと言う生き方に敬服しっぱなしの私達…
栄久さんの奥様のうちな〜の手料理

うちなー天ぷら

ゴーヤーチャンプル

締めは沖縄そば

美味しいお酒と楽しいお話に時間を忘れた夜でした。

栄久さん素晴らしいお話ありがとうございました。
来年もお元気で自己ベストを更新される事を祈っていますね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます