敗戦前後の「父の日記」を読む

昭和19年当時の世相、生活状況、父の考え方を読む。

父の葬儀中に空襲

2007-05-27 18:20:50 | 日記 戦中編
昭和十九年十一月二十七日 晴後曇、小雨 忌引
 二十五日に死亡した父の葬式。
 午前九時三十分頃坊さんが来て読経が始まった。十一時出棺、戸田橋(火葬場)に行った。 霊柩車のみで附随車が無い。父の妹と私だけ乗り、他は皆電車とバスで行った。 今の情勢では紋服では行かれない。折襟にゲートル巻き戦闘帽で火葬場に行った。
 待合中、又警戒警報が発令(十二時頃)になり、三十分位たって空襲警報が発令になった。 荒川の対岸に高射砲陣地があって、発砲すると茶屋の窓硝子がビリビリとひびいた。 待合の人々が慌てて居た。 茶屋では座布団を出して一枚ずつ貸してくれた。 それを頭に乗せて置いた。
 二時半頃火葬が出来たので骨を抱いて帰路についた。バスが通行しないと云う。止むを得ず戸田橋から志村坂上まで歩いて、後は電車で帰って来た。
 坂下辺まで来た時 空襲警報が解除、ついで四時頃警戒警報も解除になった。
 放送に依ると四十機位が関東、東海道、近畿地方に分散来襲盲爆したと云う。