goo blog サービス終了のお知らせ 

獏の食わず嫌い

プロ野球を好きになってほんの55年です。阪神のせいでネガティブ根性が骨まで染み付いております。

女子ソフト日本リーグ決勝トーナメント

2009-11-08 19:46:36 | ソフトボールの話
注!これから録画、ないし再放送を楽しみにしている人は読まないで下さい!


サイン貰っといて良かったあ~~

優勝を賭けてアメリカナショナルチームからエースとリードオフマンの大型補強をしたトヨタ対日本のエース!上野のルネサステクノロジ高崎が激突!
(すみません、私「初優勝」って書いてしまいました。タイピングミスです。)











ルネサスが二連覇!

本日9時からGAORAで今日行われた第一試合・第二試合を再放送します。

これ観なきゃ孫・・・・ぢゃなくて損ですよ!奥さん!





ソフトボールを知らない人にもざっくりとわかりやすい言い方をすると。



昨日の日本シリーズ第6戦で最終回2アウト2-3塁から高橋信二が同点タイムリー二塁打を放ち、続くスレッジが食らいついて勝ち越しタイムリーを打ったような試合でした。





今日は展覧会最終日だったので、昼の試合を録画して行って、先ほど見終わりましたが感動が止まりません。・゜・(ノД`)・゜・。


リーグ1位のトヨタは昨日ルネサスに1-0で負けてしまったので、今朝の3位決定戦(負けたほうが3位決定)でレオパレス21に3-0で勝って午後の決勝に勝ち上がってきました。

助っ人アボットは昨日から3連投です。

勝ちあがった勢いでトヨタが優勢に試合を進めます。

上野は今年は打者として打席にも立っているのですが、
二回表ヒットを打ってランナーに出て少しリズムを崩してしまい、
裏の守りで連続ヒットを打たれてピンチを背負うと、2アウトまでこぎつけながら2連続タイムリーを打たれて2点先制されてしまいます。

上野から2点先取してトヨタは優勝に向けて意気上がります

3連投にも拘らず球威が衰えない上に素晴らしいコントロールでヒットを打たれつつも粘り強く0点に抑え続けるアボット。
素晴らしいです。流石アメリカのエースです。


ソフトボールの最終回・7回表、ファールで粘ってフォアボールから今日は指名選手の峰ちゃんがレフト前ヒットでワンアウト1-2塁。
ファースト伊藤のファインプレーの間に進塁、ツーアウト2-3塁。


ここまでは昨日の日ハムと一緒なんだけど・・・・(--;)


ここで(↑のサインを貰った)三科が打席に入り、初球からビシバシ振って追い込まれながらも唯一の失投といえるボールを逃さずセンターオーバーの同点タイムリーツーベース!!

あの子達のガッツポーズって爆発してて心底嬉しそうで本当に見てて幸せになって来る


続く今日の女房役、乾キャプテン!
オリンピックで上野を肩車した筋力は伊達じゃない!
落ちるボールを気合ですくい上げてセンター前に勝ち越し!!




最後は上野が1点差をしっかりと守りきってルネサスが2連覇を成し遂げました!

最終回の攻撃中、上野はベンチで祈るよううつむくシーンもあったのですが、弾ける様な笑顔でした。


遥々アメリカから日本のソフトボールの発展のためにやってきてくれたアボットは3連投にも拘らず最後まで投げきり、大きな体でしょんぼりしている姿は本当に可愛かったです




あの麗華監督が泣いてしまってベンチから立ち上がれないなんて・・・・

今日はとても疲れていたのですが、いい試合を見られたおかげで元気が湧いてきましたよ

トヨタもあと一歩・・・あと数センチまで近づいた優勝がスルリと逃げてしまってショックは大きいでしょう。
選手の気持ちを考えると言葉もありません(書いてるけど・・・)。

今年はスカパーに加入した事もあり、特に興味を持って開幕節からリーグを見ていたのですが、バッティングの技術は格段に上がってますね。

あの至近距離から繰り出される剛速球をどう打ち崩すか、プロ野球ファンも一見の価値はあると思いますので、来期もソフトボールをよろしくお願いします

そしてGAORA様、来期も中継よろしくお願いしますです



それにしても、ヒーローインタビューに答える上野兄貴はマジ男らしかったっす!!

最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
すごい試合を見させてもらいました (トゥザフネ)
2009-11-08 23:32:02
ソフト決勝、見に行ってきました。
なんというか、すごいですね(^^;
野球って、もといソフトって、改めてスゴイスポーツですね。

>高橋信二が同点タイムリー二塁打
>続くスレッジが食らいついて勝ち越しタイムリー
ハムのCSの時は当事者だったもので、ただひたすら興奮してたんですが、今回中立的に見てて「えぇ~!」ばっかり叫んでました(汗)
まさか、ただでさえ点の入りにくいソフトで2点差はひっくり返らないとばかり思ってましたので・・・。

しかし最終回のアボットは左手をしきりにプラプラしてたんですが、もう手の感覚がなくなってたんでしょうか?
1日目を落として結果2日で3連投となったわけですから、そりゃキツイですよねぇ。
(上野は五輪でそれ以上を投げぬいたわけですが(^^;)

ルネサスの底力にはもちろんの事、あと少しまで頑張ったアボットにも拍手を送りたいです。
返信する
トゥザフネさん (りさ・ふぇるなんです)
2009-11-08 23:48:30
え~観に行かれたんですか?
何と言う裏山鹿・・・。

>ただでさえ点の入りにくいソフトで2点差はひっくり返らない

そうなんですよねえ・・・二点目が入ったときは1点ならまだしも2点はちょっと・・・と思ったのですが・・・。

>アボット
今、再放送で1試合目を見てたんですが、そのときからアボットは左肩を気にしてました。
そりゃあ辛いですわなあ・・・
そう言えば去年のミシェル・スミスも3連投ですわ。。。

>ルネサス
初回からコツコツコツコツ当てて球数増やしてましたからね。
しかし、土壇場でタイムリーを打った三科選手は北京決勝のツーベースと言い、持ってますね~~~(^^)
返信する
高山御大が・・・ (大黒屋)
2009-11-09 00:01:53
ボブスレー代表候補から外れたそうです。

とサンデースポーツで報道してたのですが、肝心の日本リーグに1mmも触れず
(--メ)
去年はあんなに頑張ってたのに・・・NHK

りささんちが無ければ、こんなに面白い試合が有ったなんて知ることも無かったでしょう。
こうなったらソフトボール協会公認報道ブログを目指して頑張ってください!(無責任)
返信する
大黒屋さん (りさ・ふぇるなんです)
2009-11-09 00:15:07
>御大
実は今日の結果が載ってるかと思ってヤホーで調べたら「御大外れる」の記事がトップに来ました。
しばくど・・・

>NHK
お前らがそんなんやからスポーツ民度が下がるんじゃい!

>公認ブログ
無責任なご意見感謝です。
一応毎日ソフト関係でアクセスしてくれてる人がおりますので、「ちゃんとせなアカン」とは思っているのですが・・・・
返信する
ウチのチームとは違いますなぁ~ (吉朝夢)
2009-11-10 00:17:15
いやぁ~
素晴らしいゲームでしたね~

残塁、残塁、また残塁、にジワジワ親近感が募りw
うぉ~最後に決めんのかぃ!
と大感動でした

来年は京都でも観に行かねば^^;
尼でなら、ありがたいのですがw
上野選手に頼まれちゃぁ~行かない訳には、です
アボット選手とワトリー選手が来年も見られますように
返信する
吉朝夢さん (りさ・ふぇるなんです)
2009-11-10 13:03:04
良かったですねえ~
両チームの力が拮抗していた証拠です。
残塁もアボットや守備が素晴らしかったからですしねえ・・内容がありました。

ソフトの楽しさを知ってもらえて嬉しいです。
出来たら日本リーグの男子を見てもらいたいです。凄いですから。
また尼であったら行きましょう(^^)

>アボットとワトリー
アボットがねえ・・・大きいけど仕草が可愛いですよねえ~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。