獏の食わず嫌い

プロ野球を好きになってほんの45年です。阪神のせいでネガティブ根性が骨まで染み付いております。

夏バテ?

2010-08-10 23:18:10 | 野球
そ・・そんな事より藪さんが・・・。・゜・(ノД`)・゜・。

防御率108・・・・・(´・ω・`)


いなべ総合が・・・・。・゜・(ノД`)・゜・。

5回に崩れた...それだけだったんだ・・・(´・ω・`)



ラミに打たれんな――――!o-_-)=○)゜ 0゜ )★,。・:・°。・゜・(ノД`)・゜・。


負けてもいいけど(`・ω・´)・・・って勝ったんかい、ヤクルト・・・(´・ω・`)




で・・・なんだったっけ・・・・

マートン休ませるどころかセンターに回してるし・・・(´・ω・`)


安藤打たれてるし・・・(´・ω・`)


でも、あのフォークをすくい上げられたらなあ・・・・(´・ω・`)






終わり(疲れてるらしい)。。

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ふう。 (御崎)
2010-08-10 23:44:38
飲み会に行ってて、さっきニュースで結果を知ったとこです。

ひゃくはち…
3四球…
焦げましたね…(涙)。

阪神は打つのはそれなりに打ったんですね。
まあ明日がんばろう。

直行かっこええやん…
さ、明日のロッテ戦の録画予約をかけて寝ます。おやすみなさい。
( ´ ∀ ` ) (アイ)
2010-08-11 00:27:28
いなべ総合…リンクして頂いてありがとうございます( ´ ∀ ` )

現地行ってました。
第2試合だったので今日1本目の特急(近鉄)に乗って、難波からはなんば線に乗り換えて(初めて乗ったけどなんば線て超便利ですね!)、ここでみなさんがいつも言っている「アイビーの上段をねらえ」の格言をもとに、しっかりと1塁側内野席の上段通路側(アルプス寄り)を確保。
それがちょうど第一試合の途中(富山代表が同点においつかれたあたり)だったんですけど、

なんつーかもうッ…

(T д T *)う゛~


初めてだったんですけど高校野球の雰囲気って最高ですね…(涙
ブラスバンドの演奏の応援を聴いてるだけで涙ぐゎ…(涙
普段から涙腺弱いですけど今日はホント泣けた…。
そんなオィオィじゃなくジワジワですけどね…。歳かな…。

いなべ総合の結果は残念でしたが、地区予選で何年ぶりかに聴いた校歌に‘こんないい歌だったのか…’と感動したり「郷土愛」?みたいなものを感じさせてくれた貴重な体験でした。

プロ野球の時と違う仕様になっている甲子園に(食べ物の売店やグッズ売り場、場内の案内パンフやいろんな表示やら…)準備がめちゃくちゃ大変やろなぁと思いました。

来年も行きたいな高校野球!(*^∀^*)



とりあえずマートンが打ってよかった…。ブラッズも…。
そしてヤクルトさんありがとう…。明日はラミレスに打たれないでね…。
5連敗でも (西田辺)
2010-08-11 07:28:45
1.5差とは、これ如何に。
ここの所の下位チームの読売叩きは、神様がくれた
チャンスかも知れません。
一刻も早くチーム立て直して、追いかけないとね。

>御大
またえらい派手に燃え上がりましたね…。
次がある…よね?
御崎さん (りさ・ふぇるなんです)
2010-08-11 08:09:29
焦げましたあ~°・:,。★( =´∀`=)★,。・:・°きゃははは

見れるかな~土曜日見れるかなあ~(/_;)

>打線
う゛~~~~
打線としては良いとは言えないんですけどね。
バッテリーがアウトをどこで取るか逆算出来てる状態が悪い状態なんですよね。

>直行
おめでとう(^0^)
今ロッテにいれば・・・(/_;)
アイさん (りさ・ふぇるなんです)
2010-08-11 08:18:04
いなべ総合残念でした。
点数だけ見たら大敗に見えるけど、5回につるべ打たれただけであとは守ってるんですね。もったいない・・
現地お疲れ様です!
雰囲気最高でしょ。
今度は余力があれば地元応援の時はアルプスをお勧めしますよ(^0^)

場内の準備は高野連が金もうk・・ウニャウニャだからいいんですが、アルプス応援団はお揃いの応援グッズや移動や応援や、色々と感動させられますよ。親がいくら寄付したんだろう・・とか(笑)
西田辺さん (りさ・ふぇるなんです)
2010-08-11 08:26:29
神様は平等ですなあ(苦笑)
前半戦走ってたチームが失速するとしたら今ですよね。
元々持ってるチーム力を元に戻す事に力を注いだ方が最後に笑うと思っているので、最終的には球団ぐるみの力が大事になって来るんですよね。

>御大
まあ、次・・・・くらいはあると・・・
パンデミック? (大黒屋)
2010-08-11 12:42:13
藪さんが投げたとたん、各地で炎上の嵐が・・・流石は本家本元。

>いなべ総合
アイさん母校残念でしたね・・・・

ところで、小学校後輩出場高校は負けてしまったのですが、ウチの姪っ子の同級生が報徳に居ることが昨日判明。
という事で報徳に乗換えです。
大阪代表に乗換えはあるのか?

>で・・・なんだったっけ・・・・
まぁ、想定内ですかね。
大型連休のないシーズンなんてないですから。
オールスター前後に真弓はんがしきりに「貯金、貯金」って言うてたのも、こういう状況を見越してと思ってましたから。
本当に強ければ、この辺りを底に上がっていけるんだろうな・・・と。
大黒屋さん (りさ・ふぇるなんです)
2010-08-11 16:44:07
そう、パンデミックです。
投手陣の皆さん、手洗いうがいを欠かさずに。

>報徳
私の同級生(と言うか、元チームメイト)の息子もどっかにいるらしいのですがどこだっけ?
因みに大阪代表の相手は天理じゃなかったっけ?

>想定内
この時期走ったチームは逆に失速しますね。ま、両方味わいましたが・・・(苦笑)

コメントを投稿