goo blog サービス終了のお知らせ 

殿(しんがり)追走ハラヤマジツコ

フリーアナウンサー・原山実子のブログです。


*内容・画像の無断転載はご遠慮下さい。

スリーエイトのタンメン

2009-01-25 13:32:27 | 競馬場のおいしいモノ
三浦皇成騎手の100勝目を見てから、お昼ゴハン…と思っていたのですが、ガマンできませんでしたっ。


中山競馬場の地下の中華屋さんで、さっぱりタンメン(700円)
このお店は、真ん中からきっちり分煙されているので、ほっとできます。

お腹いっぱい~(^^)

8レース、三浦騎手に改めて注目~!

スタミナうどん

2008-12-14 17:13:21 | 競馬場のおいしいモノ
寒いし、お腹は空くし。
なんだか、わびしいキモチになる前に!
時間のないときに、一人でささっと、温かいものをお腹に入れるときは、立ち食いの麺類が最強です(^^)

今日は、競馬場のベテランさんのオススメの「スタミナうどん」

きねうち麺のお店にあります。
実はこのおうどん、なぜかウチの近所の酒屋さんで売っています。
きねうち麺より少し柔らかくて、でもコシがあって、カラダの中から温まります♪

でもね、コレってやっぱり、こんな寒い日だからこそ、スタンドで白い湯気湯気で食べたら、もっと美味しいのね~、なんて思ったり。

満腹で、少し汗ばんだところで、パドックへGO!しましたっ。

日曜日のおいしいモノ 2

2008-08-31 23:08:20 | 競馬場のおいしいモノ
新潟競馬場名物・もちぶた!(600円)
コレは行っておかないと!
食べている人がやたらと目に付くんです。
だってね、ぶっとい竹串に刺さったボリュームのあるお肉に、みなさん、豪快にかぶりついていらっしゃるー(^^)
私も、それ、やる!やりたい!(笑)

竹串専用のゴミ箱もある~!


ワタシが並んだあと、さらに行列になっていたようで。

大人気でした。
焼いてるおじちゃんが
「今までで、一番長い行列だな、こりゃ!」
と言ってましたよ。

イイ匂い~♪


味付けは(多分)さっぱりシンプルな塩・コショウ。
だからこそ、お肉のうまみが生きてきます。んまー♪

…ビール飲みたかったねー(^^;


日曜日のおいしいモノ 1

2008-08-31 22:54:00 | 競馬場のおいしいモノ
新潟競馬場の何がステキだって、コレ!
こういうお店が、何故、他の競馬場に無いのかと思う!

シャンパンが飲めるんだーーー!!!(^^)
…今日は飲みませんでしたけどね、残念。

その代わり、美味しいトマトジュースをいただきました。
その名も「ごきげんちゃん」
なにやら、姪っ子ちゃんを思い出す名前です(笑)

フルーツ味のある、さらりと飲みやすいトマトジュースでした。

お店のお姉さんも美人さん♪

土曜日のおいしいモノ

2008-08-31 22:48:07 | 競馬場のおいしいモノ
おいしいモノがある競馬場は、いい競馬場です(キッパリ)
せっかく「新潟競馬場」に来たんだから、新潟なモノが食べたいぞ。

「越後日本海もずくめん」
特設テントで販売されていました。
きざみノリがたっぷり乗って、400円。

一見普通のお蕎麦ですが

よく見ると、おそばの中にちゃんとモズクがいます。
細くてコシがあって、モズクのぬるみのせいなのか、喉越しがとってもいいです。
かなり美味しい!
お土産に勝って帰りたかったけど、品切れ。
午後早くに、全部完売しちゃったようです。
わさびを乗せて食べてみたいぞ!
あ、ジェロさんも食べたのだそうです(^^)

ご飯のあとは、甘いものが欲しいので、デザートに定番

ソフトクリームです(^^)
ちょっと曲がってるのが、またイイのです。

念願のじゃがバター

2008-07-30 19:08:52 | 競馬場のおいしいモノ
大井競馬場に来ています。
トゥインクルステージ脇の函館ラーメンのお店に行ったら

ラーメン売り切れ

ガーン…!

塩バター…(涙)

ならばっ!
今日は、ずっと食べそびれていた
「じゃがバター」
をいただきました。

バター醤油、うまーい!!!
私のげんこつより大きくて…200えん!?
すごいボリュームですが、ぺろっと食べちゃいました(笑)

ラーメンは行列が出来てましたよ…今度は、早めに行きます(^_^;)

コロッケ♪コロッケ…フライドチキン!

2008-06-19 23:38:28 | 競馬場のおいしいモノ
昨日のお話。

川崎競馬場の、パドック脇のコロッケ(150円)は美味しい!
でも、大きいレースの日は、買えない事が多いのですよ、売れすぎちゃって(^^;

トークショー後の赤見ちゃんと、マネージャーさんと、3人で急いでコロッケを買いに行ったらば…

あった!

さすが、今日は関東オークス。
たんまり準備されていました!
しかーし…
ケースの中は


…2個(^^;

揚げ待ち。
では、ワタシはフライドチキンで!これも大好き♪

ソースと塩が用意されてますが、ワタシはここのコロッケは「塩」で食べるのが好きですよ。
おいもがごろっとしていて、柔らかいけど、衣さっくりの、分厚いコロッケ。
今日も美味です!(一口もらった)

フライドチキンは、ソースとからしたっぷりで(^^)

腹ごしらえ完了。
行くぞ、メインレース!

(というわけなのです)

塩ラーメン・登場

2008-05-14 23:51:29 | 競馬場のおいしいモノ
大井競馬場のトゥインクルステージ脇に、いろんなおいしそうなお店があります。
その一番端のお店が、3月の開催から新しいラーメン屋さんになっていました。
トライするべし!

店の名前、忘れたー!!!!(今日2件目)

かなりリーズナブルな、酒の肴がたくさんあって

プチ・海鮮祭り開催中
そこに塩ラーメンがありました。即注文!

塩ラーメンは大好きさ!
聞くと、お店のお兄さんは、本場・函館から来たのだそうですよ。

できあがり~

イカ、えび、コーン、メンマ、仕上げに「桜海老」を散らしてあって、ほのかにバターの風味です。
少し大きめのネギの食感が、また良い(^^)

ラーメンを待っている間に、じゃがバターが、とてーも気になりました。
次回挑戦!
…明日?(^^;

肉骨茶&チキンライス

2008-03-27 14:22:08 | 競馬場のおいしいモノ
シンガポールのクランジ競馬場の1階のフードコートで出会った、美味しいもの!

「肉骨茶」(バクテー)
スペアリブの煮込みに、添えてあるゴハンが茶色…
食べたら、なんだか懐かしい、昔、おばあちゃんが作ってくれた混ぜゴハンのような味がしました。
スープと最高に合います!
うまみが濃くて、全然脂っぽくないです。揚げタマネギの香ばしさと、お肉の柔らかさが感動的^^
これで4ドル。1シンガポールドルがおよそ70円。
安い!

チキンライス(3ドル)も美味しかったー!

鶏のうまみがゴハンにしっかり入ってて、お肉も柔らかくて、ぷりぷりでした。

ちなみに、缶ビールが4ドル。
お酒は高いのね(^^;