1 TWO 1 Impact

応援しているMinnesota Timberwolvesの事や趣味のNBAトレカ、Fantasy NBAの事など

ワビサビメロディー

2006-12-06 00:29:18 | 
今日は、お休み。
12時過ぎに家を出て、CDショップへ。

creamstockとRIP SLYMEを聴きながら運転し、到着。
新譜コーナー・・・無い!
インディーズ新譜&試聴コーナー・・・無い!!!
インディーズ五十音別コーナー・・・あった!ポップが…。
売れちゃったのかなぁ?と思ったのですが、
レジ横で大量のダンボールをチェックしている店員さんの姿が!
アノナカニアルンジャネェノ?
と思うと訊かずにはいられません。

『あの~、明日発売のUnlimitsのアルバム入荷していますか?』
「えっ?アンリミッツですか?」
『はい、UNLIMITS。あっちにポップはあったんですケド…。』
「はぁ、少々お待ち下さい。」

「お待たせ致しました。」
『いえいえ、スミマセン。』
「入荷は予定しているのですが、入っているかの確認がまだ出来ません。」
『そうですか…。』
「インディーズなのでもしかすると明日入荷かもしれませんので、ご予約されますか?今日の分で入っていればご連絡差し上げます。」
『う~ん、結構です。忙しいのにスミマセンでした。ありがとう。』

てな感じで入手出来ず。
入荷枚数もだいぶ少ないようです。残念。
今日は街にアウターを買いに行くつもりだったので、
予約はせずに県内唯一(^^;)のタワレコへ。
一目惚れしちゃったPコートを予算オーバーにも関わらず購入した後、タワレコに突入。

無い!
ナイっ!!
ネェ~っ!!!

やっぱり明日なのかな?と思いつつレジで
『UNLIMITSのアルバム入荷していませんか?』
本日2度目の質問。
「アンリミッツですか?」
本日2度目の質問返し。
「日本のですか?」
『はい。』
「…。はい、入荷しています。今、お持ちしますね。」
『(おお!流石♪)お願いします。』

無事入手できました♪
帯には
マイナーコード愛好家必聴、
ワビサビメロディー第二弾。

とあります。
無知なのでコードなんて知りませんが、良い作品です。
コイツで気持ちも晴れるかな?
UNLIMITS New Mini Album
月アカリサイレース
激しくオススメします。

それでは、お時間です。さようなら

最新の画像もっと見る

コメントを投稿