1 TWO 1 Impact

応援しているMinnesota Timberwolvesの事や趣味のNBAトレカ、Fantasy NBAの事など

Zoom Kobeで遊ぶ

2009-02-26 23:58:58 | Kicks
時々ですがズ~ッとNIKE iDで遊んでしまいます。
なかなか『オリジナル!!』というような物が作れないんですよねぇ。
最近はZoom Kobe4とJunpman Proで遊んでいます。

Junpman ProはKGも履いていたんですよねぇ~。
シンプルでカッコイイシューズです。

今回はJunpman Proではナク、Zoom Kobe 4で遊んでみました(^^)
KobeモデルのシューズでナゼかPennyが在籍したチームカラーで作成。

ま、どーってことナイ感じですね(^^;)
でもMagicカラーのヤツは結構気に入っています。
高いし発注する事はナイです。
でもNIKE iD楽しいです。
DUNKとかもう少しパーツを細かくして、
色を増やしてくれれば絶対に発注するのになぁ。

それでは、お時間です。さようなら

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (pip_as)
2009-02-27 02:40:16
ども、pip_asです(^^

ORL、シンプルですがかっこいいですね!
履くならORLか・・・MIAでしょうか(。-∀-) ニヒ♪

MINカラーがないのはなぜゆえですか・・・?(`・ノω・´)コショリ......
返信する
>pip_asさん (ペコ)
2009-02-27 21:57:23
コメントありがとうございます(^^)

ORLはAir Max Pennyをイメージして配色…、
したワケでは無いのですが、
近いイメージになりました(^^;)
このZoom Kobe4は内外非対称デザインなので、
内側はORLなら黒、NYKなら青の面積が大きくなり、
違った印象になるので面白いです。

Wolvesカラーは毎回、色々なシューズで
チャレンジしているのですが、
全然まとまらないんですよ(^^;)
黒、白、青、シルバーで配色するとそれなりには
まとまるのですが、緑好きなので、
どーしても緑を入れたくて…(^^;)
で、上手くまとまらないんです。
バッシュ、ランニングシューズ、
どんな物でも先ずはWolvesカラーで遊んでいるのですが(^^;)
返信する
やったことあるw (johnny)
2009-02-27 22:42:34
カラーリングで遊んだことあるけど、
デザインのセンスがないもんで駄目でした。
アディダスにもこんなのあったよね。

バスケットシューズって普段履きにはあわないよね。だからずいぶん昔から買ってないなあ。
返信する
> johnnyさん (ペコ)
2009-02-28 00:57:44
どーもです(^^)

ホントに上手くいきませんよね(^^;)
ニューバランスでも
塗り絵コンテストみたいなのをしていましたねぇ。

そこなんですよ!
普段の服装がバッシュと合うかどうかですよね。
私は服の趣味と靴の趣味が合わないので(^^;)
バッシュを履く場合は少し幅のある服を
着ないと足元だけボリューム出てしまいます。
レンタルビデオショップやコンビニへ行くだけの時は
ジーンズ+パーカー+バッシュで
出かけたりしますが、お出かけするとなると…。
でもバッシュやスニーカー好きなんですよね~。
返信する

コメントを投稿