月夜見峠駐車場
「りえさんですか?」
ふりかえるとイケメンじつかたさん
「いや~疲れちゃって!」
見た目元気そう。えびねさんも一緒でした
少し横になったらすっかり冷えてしまった
ふとみると、毛布とストーブのあるテントが
「ここ使っていいですかね?」
「リタイヤですか?」
ガーン!!
じつかたさん、えびねさんとバイバイして先に行くことにした

次は、後半戦最高峰の御前山(1405m)目指します
かなりの急な登りに私すっかりまいっちんぐ
御前山の山頂で、また長い休憩(20分)をとりました。
気分悪...おうふ
でも休みばかりもとってられず、気分悪いまま起き上がり下りの大ダワ目指す
ハアハア...
からだんだん
ヒーヒー...
あれ?息がまたうまくできない...
どうすればいいんだっけ?
プチパニック
手足がしびれて頭もうろうとしてくる
せまくて急な道なので多くの人に抜いてもらう
倒れこむように側道で横になる
ビニール袋で自分の息を吸って二酸化炭素を戻す
UTMFの最後8kmの時と同じ
また20分休憩
そこからゆっくり歩きだしたけど気分最悪
大ダワまでは、下り坂、フラフラ全歩き
長かった~
ZIGOKU...
大ダワ(49.77km)到着
多くの人がアスファルトに直に横になっている
私も横になる。
5分したところで、雨が....
完走したいだけなのにどうしてこんなに苦しいんだ~
大ダワを後にして、ラスト大岳山(1266m)へ向かう
そして、今いいのか悪いのか大岳山の記憶が全くない!!(苦笑)
おそらく全歩きだったと思われる..
第3CP 長尾平(58km)到着 14時間37分33秒

写真は月夜見峠で焼肉しているバナナさん、お会いしたかったなあ。
ワインボトルからネギまで、これ全部背負ってレースでてるのね
あこがれる..
わたしは、来年こちらにエントリー?
「りえさんですか?」
ふりかえるとイケメンじつかたさん
「いや~疲れちゃって!」
見た目元気そう。えびねさんも一緒でした
少し横になったらすっかり冷えてしまった
ふとみると、毛布とストーブのあるテントが
「ここ使っていいですかね?」
「リタイヤですか?」
ガーン!!
じつかたさん、えびねさんとバイバイして先に行くことにした

次は、後半戦最高峰の御前山(1405m)目指します
かなりの急な登りに私すっかりまいっちんぐ
御前山の山頂で、また長い休憩(20分)をとりました。
気分悪...おうふ

でも休みばかりもとってられず、気分悪いまま起き上がり下りの大ダワ目指す
ハアハア...
からだんだん
ヒーヒー...
あれ?息がまたうまくできない...
どうすればいいんだっけ?
プチパニック
手足がしびれて頭もうろうとしてくる
せまくて急な道なので多くの人に抜いてもらう
倒れこむように側道で横になる
ビニール袋で自分の息を吸って二酸化炭素を戻す
UTMFの最後8kmの時と同じ
また20分休憩
そこからゆっくり歩きだしたけど気分最悪
大ダワまでは、下り坂、フラフラ全歩き
長かった~
ZIGOKU...
大ダワ(49.77km)到着
多くの人がアスファルトに直に横になっている
私も横になる。
5分したところで、雨が....
完走したいだけなのにどうしてこんなに苦しいんだ~
大ダワを後にして、ラスト大岳山(1266m)へ向かう
そして、今いいのか悪いのか大岳山の記憶が全くない!!(苦笑)
おそらく全歩きだったと思われる..
第3CP 長尾平(58km)到着 14時間37分33秒

写真は月夜見峠で焼肉しているバナナさん、お会いしたかったなあ。
ワインボトルからネギまで、これ全部背負ってレースでてるのね
あこがれる..
わたしは、来年こちらにエントリー?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます