

いただき物の落花生・・・そのまま食べるのあきちゃったぁ~。
ということで、ピーナッ味噌を作ってみましたぁ~(味噌シリーズ第2弾・・)


①落花生(殻と皮をむいて)とクルミをすり鉢でしっとりするまでゴリゴリゴリゴリ・・・
②しっとりある程度すりつぶせたら、砂糖:みりん:醤油=大さじ1くらい、味噌=小さじ1くらい
いれてゴリゴリ・・・して完成


ナッツ(殻なしで)の量はお茶碗1杯分くらいかなぁ~
この味噌を使って、ほうれん草の白和え


ナッツの香ばしい香りが最高でしたぁ~
アツアツ


色々使えそうです。。。。
ネギ味噌とはまた違った美味しさですよん。
お試しあれぇ~

ブログランキングに参加していまぁす。ちょっとこの味噌使えるんじゃな~い。。。と思ってくれた方、クリックお願いしまぁぁす


