goo blog サービス終了のお知らせ 

北鎌倉発!人生を変える青木理恵のコーチング

青木山荘 http://www.aokisansou.com

HP http://rie-aoki.com 

だめママだめパパいらっしゃい!「子育てはじめのいっぽ」

2016年06月10日 | 2011~2016年 NY生活

みなさんから、こんなに沢山のアマゾンレビューいただいて、感動しています!

時間をかけて、丁寧に産み出して、本当に良かったです。

ありがとうございます。

 

 

さて、今回レビューをいただいたり、出版記念のお茶会やランチで多くの皆さんとお会いして、

改めて、

私が本当に役に立てることって何なのだろう・・・

と考えるきっかけをいただいています。

 

 

 

その中の一つに、

ママやパパになったものの、

(あんまり大きな声では言えないけど)

赤ちゃんや子どもが苦手だったり、

育った環境や両親からの影響を受けすぎて自分の子育の軸が見つからなかったり、

情報に左右されてどのように我が子を育てたら良いのかわからなかったり、

仕事と家事と子育のバランスが取れずイライラが積み重なっていている・・・

他の親子の楽しそうな様子と比べて、何でうまく行かないのだろうと、

自信をなくしているママやパパ。

 

その結果、育児が楽しめず、我が子を愛するのが難しくなって、

毎日が重くなっているママやパパ。

 

子育から逃げ出したいけど、放り投げたいけど、

それは出来なくて、ギリギリのところで頑張っている。

 

そんな小さなコンプレックスや罪悪感を持っているママやパパに、

少しでもより良い方向を見つけて、

一緒に光の方へと歩んで行くことなんじゃないかと思いました。

 

 

そこで今、子育がからっきし苦手で、

我が子とのコミュニケーションがうまく行かない

だれでも参加できるの私のオリジナルプログラムを考えています。

 

お料理が苦手で下手な人がいるように、

お掃除が苦手で🐷小屋のようなお部屋に住んでいる人がいるように、

育児が苦手な人もいます。

 

まずは現状を聴かせてください!

皆さんの苦しい胸の内を語ってください。

私は、そんな皆さんの心を整え、

環境を整えて、

あなたなりの子育の「最初の一歩」を見つけます。

このクラスでは、個人セッション以上の効果と体験を得られることと思います。

 

 

 

ママやパパのイライラが軽くなって、

我が子のこんな無邪気な表情をかわいいなって思えたら💖

愛することが出来たらいいな💖

 

今,準備中のメルマガができたら、

そこで募集しますね。

 

 

 

~~~

 

 

暖かいアマゾンレビューを書いてくださった皆さま、ありがとうございます!

 

 
 
子育てのヒントを得るために呼んでいたのに、読みながら「あ、私のテーマ今、ここだ!」と自分を見つめなおす気付きを得られるところが沢山ありました。まだまだ自信のない自分、腹がきまっていない自分を発見してしまいました。そして読み終わった後、結局子育ての悩みも、夫との関係で改善したいことも。すべて「自分」からはじまるんだということに、改めて気付かされ、自分が踏み出すべき次の一歩が見えてきました。

著者のお二人の、愛がある「あとがき」がとても心に響きました。


 
 
「ダメ母の~」というタイトルを見て、「私のことだ」と思いました。 今、思春期の息子との子育てに悩み、葛藤しています。 いったい何をどうしたらいいのかわからなくなり途方に暮れていました。 本を読んで、私が何かを決めて実行していくことが、変化につながることになるのだと 思いました。今まで心配ばかりしていて何も前に進めなかったので、希望が見えてきました。 この本のケーススタディは、比較的思春期前の子育てのケースが多いですが、 思春期子育て編もぜひ、今後あったらさらにうれしいですね。

 
 
 
子育てハウツー本はこれまで何冊も読んできましたが、大抵の場合、読み終わった後は、早くこれをきちんと実践しないと・・という「あせり」や、こんな風には私にはできないかも・・という「落ち込み」が残ってしまうことが多かったです。

ところがこの本は、読んだ後に、本当に幸せな気持ちで満たされます。自分にとっての子育ての軸や、自分自身の人生の軸を見つける後押しをしてもらっている気持ちになり、「大丈夫」「頑張れる!」という前向きな自信が自然と湧いてきます。

・テーマごとに区切られたケーススタディなので、子育ての合間に少しずつ読み進めやすい

・コーチ二人の対話形式であるので、一方的な感じがせず、会話に参加させてもらっているような感覚になる

・決して上から目線でなく、筆者のコーチ達自身の子育て失敗談もさらけだして下さっている

以上の3ポイントのお陰か、本を読んでいるということを忘れて、まるで凄く信頼しているママ友に相談して全て受け止めてもらい、今の自分に最適なアドバイスをもらったような感覚になります。

どうしたら良い子が育つか・・というポイントに留まらず、子供の関係、ママ友との関係、家族や親戚との関係、それらを両者にとってよりハッピーなものに改善していくためのヒントが満載です。

可愛いイラスト入り、対話形式、一見さらさらっと読めそうな小さな文庫本の中に、驚く程の充実した中身と、ユーモアや温かさが詰まっています。

全てのママにおすすめしたい一冊です。

 
 
 
 
子供のためにと思って頑張っていても、ついついイヤイヤ期の子供にイライラしたりして
その都度落ち込んでいました。
この本は、まさに「そうそう!!そうなのよ!」と私自身の体験を振り返りながら
頷いてばかりでした。
気軽に読める内容なのに、役立つアドバイスが的を得て書かれていて参考になります。
早速、子育て奮闘中の友人にも送ろうと思っています!

 
 
 
 
 
著者のお二人の子育て中のママへの愛が溢れる1冊です。最近もうすぐ2歳になる娘がイヤイヤ期を迎え色々悩んでいた時期にこの本を手に取りました。この本はケーススタディがたくさん載っており、まるで自分の悩みを直接お二人の著者に聞いてもらっているかのような気分になってきます。
私が1番お気に入りで今後もバイブルとなりそうなのは特に「あとがき」です。何回読んでも涙を流してしまうくらい心に沁みる愛に溢れる言葉で勇気付けられます。子育て中のママ全員にぜひ読んで頂きたい一冊です。

 
 
 
 
 
NPO法人 マザーズコーチジャパンを代表する 佐々木コーチ 理恵コーチが 対話スタイルで 身近にある子育ての悩みや ママを取り巻く ちょっと厄介な 人間関係にまつわるトラブル解決のヒントを わかりやすく 伝えてくれてます。
お二人のおしゃべりに参加している気分で 楽しく読ませていただきました。
マザーズコーチングを 学んでみたくなる ガミガミ イライラの子育てにさよならしたくなる そんな一冊。
こどもたちにも ママたちにも 明るく輝く未来が みえてきます。
子育てに悩むママに ぜひ手に取っていただきたい本です。


 
 
とっても、わかりやすくて
どうしていいかわからない時
安心して頼りになる本だとおもいます
バックに忍ばせるサイズもいいです

 
 
 
 
コーチングに興味があり、子育てにコーチングをどう実際使えばいいのか知りたくて、
いろいろな本を読みましたが、この本は具体的にケーススタディとしてわかりやすく
書かれているので、こんな本を求めていました。
会話形式になっているのも、すっと入りやすく読みやすかったです。
自分ができそうなところからやってみたいと思っています。

 
 
 
 
子育てって悩みがつきもの

でもその根本て
「親の私はこう思うのに
子供はそれに反する」

っていう
親の気持ちと
その子に対する期待のズレから
始まるんじゃないかな
なんて思います。

親が
「子供にしあわせでいてほしい」
そう願い気持ちは同じ

じゃあどうしたら
この子に「愛」を持って
接することができるか

それは
どの親でも
感じる事ですよね。

どういった
アプローチが
この子にとって
ベストなのか

・・・悩みますよね。

その思いに
しっかり寄り添って
くれる本だと思います。

実際に
子育て真っ最中の
お母さんのお悩みや事例が
たくさん書かれているから
とってもわかりやすい!

多くのママたちの
力になってくれる一冊だと思います!

 

 

 

 




ダメ母本の出版記念、アッパーイーストなでしこ会にも伺います!

2016年06月09日 | 2011~2016年 NY生活

 
なんと嬉しいことに、
アッパーイーストのマザーズコーチでドゥーラの伊東清恵さん邸のイベントにも、
伺わせていただけることになりました!
 
すでに残席わずかとなっております!
 
NYの妊婦さん,ベビーちゃんのママ仲間の中では有名な清恵さんです。
その暖かさ、経験と知識、マザーズコーチで得たコミュニケーション能力の素晴らしさと洞察力!
異国での心細~~い、産前産後のママ達にとって、こんなに頼れる存在はありません。
初めて参のママ達、このイベントでお友達も見つけてね。
 
 
 
 



なでしこ会お茶会&バザー  満席!



日時:6月10日(金)午前11時から午後3時
会場:アッパーイースト 74丁目
(お申し込みの方に詳細を送ります)
参加費:無料
*バザーをしたいと思っています。お家で眠っている、不要になった妊婦さん&ママさん、ベビー用品などありましたらお持ちください。ご持参の品は各自の判断で販売もくしはお譲りください
申し込み:kiyoedoula@gmail.com
 


そして1時~2時半は特別ゲストとして
ニューヨーク式部会主宰であり、「ダメ母」の私を変えたHAPPY子育てコーチングの著者である青木理恵さんにお越しいただきます。

当日会場で著書も購入できます
 

その他、11時から1時まではなでしこママ会ベビーマッサージ講師の裕子さんから手形アートの販売、
私のコーチング仲間である幸子さんのコーチング無料体験、
私からは妊婦さん・授乳中のママへのコンフォートツボ押しなど企画中です

会場は11時から3時まで続けてオープンしていますので、何時に来て何時に帰っていただいても結構です。
お昼ご飯を持参いただき、一緒にランチも大歓迎です♥️

お茶とスナックを用意してお待ちしていますので、お友達お誘い合わせの上、気軽に遊びにきてください 
 
 
 
~~~~~

***青木理恵の出版記念ティーパーティ***

 

 

日時:5月20日(金)10時半~12時 

会場:Alice's Tea Cup  102 West 73rd Street, at Columbus Avenue.

会費:各自お茶代のみ

定員:6名 (私のクラスの受講生の引率でご一緒に。また、お子様連れもウエルカムですよ~)

お申し込み:callaoki@gmail.com

本のご購入もできます。 

 

***青木理恵の出版記念ティーパーティ***

 

☆アッパーウエスト

日時:5月20日(金)10時半~12時 

会場:Alice's Tea Cup  102 West 73rd Street, at Columbus Avenue.

会費:各自お茶代のみ

定員:6名 (私のクラスの受講生の引率でご一緒に。また、お子様連れもウエルカムですよ~)

お申し込み:callaoki@gmail.com

*本のご購入もできます

 

 

☆ブルックリン

日時:5月31日(火曜日)11時~12時半
会場:ブルックリン クリントンヒル地区
地下鉄GトレインのClasson駅から徒歩一分のところでございます。
地下鉄ACトレインのClinton washington駅からは8分くらいです。

会費:ランチ代20ドル

麹カレー&サラダと甘糀ラッシー&スイーツ

お申し込み:

naatu725あっとgmail.com   あっとを”@”に変更してお申し込みください。

*本のご購入もできます

 

 

☆アッパーイースト

なでしこ会お茶会&バザー
日時:6月10日(金)午前11時から午後3時
会場:アッパーイースト 74丁目(お申し込みの方に詳細を送ります)
参加費:無料
*バザーをしたいと思っています。お家で眠っている、不要になった妊婦さん&ママさん、ベビー用品などありましたらお持ちください。ご持参の品は各自の判断で販売もくしはお譲りください。
申し込み:kiyoedoula@gmail.com
*本のご購入もできます
 
 

 

☆ハリソン

日時:6月14日(火)10時半~12時

会場:ハリソン式部会

参加費:無料

お申し込み先:harrisonshikibukai@gmail.com

*本のご購入もできます

 

~~~~~

 
青木理恵の講座のお知らせです。
 
◎フォレストヒルズ HUG MUSICでのマザーズコーチ体験講座
30ドル
6月3日(金)10時~11時半
 
 
 
◎新クラス募集スタート
 マザーズコーチ養成講座2級 募集中~~
<NY対面クラス> 27000円
5月28日(土)10時~13時
6月11日(土)10時~13時
 
 
 
◎新クラス募集スタート
マザーズコーチ養成1級電話 
37800円
<NY> 6月8日、6月15日,6月29日,7月6日,7月3日(水) 21時~22時半
<日本>6月9日,6月16日,6月30日,7月7日,7月4日 (木)朝10時~11時半
 
 
 
◎新クラススタート
才能育成講座1級NY対面クラス
27000円
5月13日 10時~11時半
6月13日、6月15日 10時~13時
 
 
 ◎新クラススタート
マザーズコーチマスター電話クラス
118000円
NY時間:5月19日 12時半~14時 
    5月25日 17時~18時半
    6月1日,6月2日,6月8日,6月9日,6月16日,12時半~14時
    6月21日 12時~13時半
 
 
 
◎1級受講生以上の方向け、コーチングブラッシュアップ

<NY対面クラス> 各30ドル
5月24日,6月7日、いずれも火曜日の10時半~13時 
 
 
<電話クラス>  各20ドルまたは2500円
日本時間:6月2日(木)10時~11時半 
NY時間:6月1日(水)21時~22時半
 
 
 
 
◎マスター卒業生向け、マザーズコーチ2級講師育成コース 
<NY対面クラス> 40000円 
5月11日,18日,25日 10時~12時
 
 
 
◎マスター卒業生向け、マザーズコーチ2級講師育成電話コース  
<電話クラス> 40000円
NY 6月6日(月)、6月20日(月)、7月7日(木)21時~23時
日本 6月7日(火)、6月21日(火)、7月6日(水)朝、10時~12時  
 
マザーズコーチマスター講座
<電話クラス> 前期+後期 118000円
NY 5月19日、12時半~14時、
  5月25日 17時~18時半、
  6月1、2、8、9、16日 12時半~14時、
  6月21日 12時~13時半
 
 
 
◎受講生の声はこちら
 
お申し込みはcallaoki@gmail.comまで。

子育の知恵袋発見!・・・ダメ母本のご感想より

2016年06月08日 | 2011~2016年 NY生活

 

マザーズコーチ1級受講者の 井口玲音さんは,やんちゃ盛りの男の子のママ。

毎日いっぱいいっぱいな中、

なんとか我が子の気持ちを理解し、

寄り添おうと一生懸命がんばっています。

マザーズコーチ養成講座の仲間の励ましや、体験談が、

どれほど彼女の支えになっていることでしょう。

 

彼女が笑顔でいることができるのは、

理解あるステキなパパのヘルプも大きいです。

今回,育児真っ最中のママとして、本のご感想を書いてくださいました。

ヘトヘトママ、ぜひ、ご一読を~~~

 

本の感想は、コチラ

 

 

~~~

 

マザーズコーチ養成講座2級 
私の自宅でのクラスです。是非、見学ウエルカムです。
6月11日(土)10時~13時
お問い合わせ:callaoki@gmail.com
 

 

~~~

 

 

最新スケジュールアップしました。

 

 

ダメ母本の出版記念お茶&ランチ会

 

☆アッパーイースト

なでしこ会お茶会&バザー 満席になりました。
日時:6月10日(金)午前11時から午後3時
会場:アッパーイースト 74丁目(お申し込みの方に詳細を送ります)
参加費:無料
*バザーをしたいと思っています。お家で眠っている、不要になった妊婦さん&ママさん、ベビー用品などありましたらお持ちください。ご持参の品は各自の判断で販売もくしはお譲りください。
申し込み:kiyoedoula@gmail.com
*本のご購入もできます
 
 

 

☆ハリソン

日時:6月14日(火)10時半~12時

会場:ハリソン式部会

参加費:無料

お申し込み先:harrisonshikibukai@gmail.com

*本のご購入もできます

 

 

☆第2弾!ブルックリン

日時:6月23日(土)11:30~13:30

会場:Tama Reiki Salon(Brooklyn、サウスプロスペクトパーク、F・GラインFort Hamilton Parkway徒歩5分)

参加費:$20(ランチ込お子様ランチは+$10)

お問合せ・お申込み:callaoki@gmail.com

*本のご購入もできます

 

 

~~~~~

 
青木理恵の講座のお知らせです。
(ママご本人のみのご参加となります)
アッパーウエスト76thアメリカ自然史博物館近くの会場となります
 
マザーズコーチ体験講座 
<対面クラス> 3000円
6月18日(土)10時~11時半
6月22日(水)10時~11時半
 
 
 
 
 
才能育成講座体験講座
<対面クラス> 3000円
6月18日(土)12時~13時半
6月22日(水)12時~13時半
 
 
 
 
 
マザーズコーチ養成講座2級 見学可能!
<マンハッタン対面クラス> 27000円
5月28日(土)10時~13時
6月11日(土)10時~13時
 
 
 
 
マザーズコーチ養成1級電話 
37800円
<NY> 6月8日、6月15日,6月29日,7月6日,7月3日(水) 21時~22時半
<日本>6月9日,6月16日,6月30日,7月7日,7月4日 (木)朝10時~11時半
 
 
 
 
才能育成講座1級NY対面クラス
27000円
5月13日 10時~11時半
6月13日、6月15日 10時~13時
 
 
 
マザーズコーチマスター電話クラス
118000円
NY時間:5月19日 12時半~14時 
    5月25日 17時~18時半
    6月1日,6月2日,6月8日,6月9日,6月16日,12時半~14時
    6月21日 12時~13時半
 
 
 
◎1級受講生以上の方向け、コーチングブラッシュアップ

<NY対面クラス> 各30ドル
6月7日、いずれも火曜日の10時半~13時 
 
 

 
 
  
マザーズコーチマスター講座
<電話クラス> 前期+後期 118000円
NY 5月19日、12時半~14時、
  5月25日 17時~18時半、
  6月1、2、8、9、16日 12時半~14時、
  6月21日 12時~13時半
 
 
 ◎受講生の声はこちら
 ◎お申し込みはcallaoki@gmail.comまで

6/14はハリソン式部会で、出版記念お茶会です。

2016年06月07日 | 2011~2016年 NY生活

 

今回、出版記念のお茶会をご企画いただいた、

ハリソン式部会のオカァーナ留美さんです!

留美さん、いつもありがとうございます!

 

 

☆ハリソン

日時:6月14日(火)10時半~12時

会場:ハリソン式部会

参加費:無料

お申し込み先:harrisonshikibukai@gmail.com

*本のご購入もできます

 

 

マンハッタンになかなか出て来れないママさんたちのために、

ウエストチェスター,ハリソンのご自宅を開放して

沢山の企画を立ち上げ、講師をお招きしている

マザーズコーチのオカァーナ留美さん。

 

お二人妊娠中から、マザーズコーチを学び、

式部会の運営も学び、

そして、赤ちゃんが生まれてからも、

暖かい愛をご家族に降り注ぎながら

皆さんに貢献されているその姿は、

多くの方のモデルとなっています。

 

初めても皆さんも、是非、お気軽にご参加してくださいね。

私と留美さんに会いに来て!

その他,マザーズコーチたちも応援に駆けつけます。

一緒に子育談義、楽しみましょう~~

 

 

 

 

 


あなたの心の声が聴きたくて、笑顔を見たくて

2016年06月07日 | 2011~2016年 NY生活

 

 

体験講座、出版記念のランチ会、

いっぱいご感想をいただいて、

私もコツコツがんばってきてよかったなあと自分を承認しています。

皆さまのお声を励みに、まだまだ成長できる!と思える私です。

HUG MUSICのオーナー可奈さんから、メールでご感想いただきました。

 

~~

理恵さん
 
昨日は体験講座、とっても楽しくためになり、そして私にとって意味深いものになりました。
来られてたママさんたちの帰る時の晴れ晴れした顔といったら。。
特にAさんとは、あのあと少しおしゃべりしながら歩いたのですが、
彼女があんなにニコニコして嬉しそうに自分のことを話しているのを見たことがなかったので感動しました。
 
最後私たちハグして別れたんですよ(笑)
なんか、同志って気持ちが生まれたんですよね。
 
AさんのFBのコメント読まれました?
「心がポカポカしました」って書かれてましたが、本当にその通りだと思いました。
 
今回私は、「一人のママ」として参加させてもらえたことが嬉しかったです。
普段どうしても「ハグミュージックの可奈さん」という役割になりがちで、
心の底から自分の気持ちをシェアすることがなかなかできないのですが、
昨日は青木コーチのマジックでしょうか?
涙まで出して。。笑
 
あれから1日いろーんなこと頭の中ぐるぐる、思い出したり考えたり感じたりしてました。
 
 
~~~
 
 
 
こちらはゆるLOHA主宰の桜本リエコさんはFBでメッセージをアップしてくださいました。
 
 
今日は
NPO法人マザーズ・コーチジャパン認定,
グランドマスターコーチの青木理恵さんをお招きしての
出版記念ランチ会を開催させていただきました。
  
主催の私が一番、質問させていただいていた気がするのですが…笑
理恵さんにお会いするのが初めての方も
すっかり理恵さんのとりこ。
  
皆さんから、『参加して良かった~。』と言うお声を沢山きけ、
私も嬉しくて嬉しくて…。
  
『参加して良かった~。』と
誰よりも1番思っているのは私です(*^_^*)  
(ウフフ、役得!)
  
理恵さんの元でコーチングをしっかり学ばれたNaoko Ishibashi Weingartzさんもご参加いただき、
これからマザーズコーチとしてNJで活躍されていきます!
  
体験会もされているそうなので、NJのママさんたちは
ぜひNaoko Ishibashi Weingartzさんの情報もチェックしてくださいね。
   
今日、頂いたヒントを胸に、
今から子供たちと接していきたいと思っています。
    
理恵さん、ご参加の皆様、今日はどうも有難うございました♡
    
そしてお手伝い下さったMoet Okayamaさん、Kaori Matsuuraさん、
そして、かわいい野菜のエディブルフラワーを届けてくださったYoshiko Nakamuraさん、ありがとうございました♡




~~~

 
 
マザーズコーチ養成講座2級 
私の自宅でのクラスです。是非、見学ウエルカムです。
6月11日(土)10時~13時
お問い合わせ:callaoki@gmail.com
 

 

~~~

 

 

最新スケジュールアップしました。

 

 

ダメ母本の出版記念お茶&ランチ会

 

☆アッパーイースト

なでしこ会お茶会&バザー 満席になりました。
日時:6月10日(金)午前11時から午後3時
会場:アッパーイースト 74丁目(お申し込みの方に詳細を送ります)
参加費:無料
*バザーをしたいと思っています。お家で眠っている、不要になった妊婦さん&ママさん、ベビー用品などありましたらお持ちください。ご持参の品は各自の判断で販売もくしはお譲りください。
申し込み:kiyoedoula@gmail.com
*本のご購入もできます
 
 

 

☆ハリソン

日時:6月14日(火)10時半~12時

会場:ハリソン式部会

参加費:無料

お申し込み先:harrisonshikibukai@gmail.com

*本のご購入もできます

 

 

☆第2弾!ブルックリン

日時:6月23日(土)11:30~13:30

会場:Tama Reiki Salon(Brooklyn、サウスプロスペクトパーク、F・GラインFort Hamilton Parkway徒歩5分)

参加費:$20(ランチ込お子様ランチは+$10)

お問合せ・お申込み:callaoki@gmail.com

*本のご購入もできます

 

 

~~~~~

 
青木理恵の講座のお知らせです。
(ママご本人のみのご参加となります)
アッパーウエスト76thアメリカ自然史博物館近くの会場となります
 
マザーズコーチ体験講座 
<対面クラス> 3000円
6月18日(土)10時~11時半
6月22日(水)10時~11時半
 
 
 
 
 
才能育成講座体験講座
<対面クラス> 3000円
6月18日(土)12時~13時半
6月22日(水)12時~13時半
 
 
 
 
 
マザーズコーチ養成講座2級 見学可能!
<マンハッタン対面クラス> 27000円
5月28日(土)10時~13時
6月11日(土)10時~13時
 
 
 
 
マザーズコーチ養成1級電話 
37800円
<NY> 6月8日、6月15日,6月29日,7月6日,7月3日(水) 21時~22時半
<日本>6月9日,6月16日,6月30日,7月7日,7月4日 (木)朝10時~11時半
 
 
 
 
才能育成講座1級NY対面クラス
27000円
5月13日 10時~11時半
6月13日、6月15日 10時~13時
 
 
 
マザーズコーチマスター電話クラス
118000円
NY時間:5月19日 12時半~14時 
    5月25日 17時~18時半
    6月1日,6月2日,6月8日,6月9日,6月16日,12時半~14時
    6月21日 12時~13時半
 
 
 
◎1級受講生以上の方向け、コーチングブラッシュアップ

<NY対面クラス> 各30ドル
6月7日、いずれも火曜日の10時半~13時 
 
 

 
 
  
マザーズコーチマスター講座
<電話クラス> 前期+後期 118000円
NY 5月19日、12時半~14時、
  5月25日 17時~18時半、
  6月1、2、8、9、16日 12時半~14時、
  6月21日 12時~13時半
 
 
 ◎受講生の声はこちら