リツゲイ稽古場日誌

劇団立命芸術劇場の稽古場日誌です。日々演劇と向き合う団員たちの思いが垣間見える、かも...?

仕事には0%か100%しかないんだよ!!、結果が全てなんだよ!!!

2011-11-23 23:39:49 | 2011年度冬公演「空のあなたの星遠く」
こんばんは、今回舞台と宣伝美術を担当している、和田です。

今公演では初めて宣伝美術に参加させてもらいました。

宣伝美術はお客様に配るビラやパンフレット、近日公演を伝える立て看板等々、公演の“顔”を担当する部署です。

人間でもそうですが、顔はやっぱりきれいな方が何かと捗りますよね。

でも入ったときは何も考えていませんでしたが私、美術センスと手先の精密さ、ゼロでした。

それほど難しい仕事をもらったわけではないんですが、案の定いろいろと手際が悪くていろいろな方に迷惑をかけましたし、かけてます。

でも、できる限り丁寧に仕上げようと頑張ってます。なので、食堂で三角立て(テーブルの上にある三角形の広告)を見て粗があっても笑顔でスルーしてもらえたら幸いです。でも、中身はスルーしないでくださいね。ちゃんと読んでくださいね、結構苦労したので。

そして、余談ですが、秋の公演で書かせてもらった内容の昼宣ですが、最近はビラがもらってもらえる枚数がだんだんと増えて、こちらはかなり手際が良くなりつつあります。やっぱり、もらってもらえるとうれしいですね。

冬公演まであと2週間と一日、最近は冬の風になり、雨も降って、余計に寒いこの頃ですが、立命館大学学生会館小ホールまで足をお運びいただけたら、ありがたいです。

それでは、皆様も体に気を付けてお過ごしください。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ちゃらっちゃっちゃっちゃち... | トップ | はっ…11月24日=いい日誌の日... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

2011年度冬公演「空のあなたの星遠く」」カテゴリの最新記事