風の中でダンス

なんでもない毎日をちょっとメモしてみる。

どんだけ暑いんだろ

2011年06月29日 | Weblog
主婦一人で家にいるときはエアコンをなるだけ我慢しようとしているけれど今しがた
こらえきれずに・・ONすると室温表示は35度!!気分が悪くなりつつあるのも無理ない
みたい。
昨年もそうだったけれどなまじ我慢するとダウンしてしまうよ。
節電などと言ってた役所企業も28℃をあっさりあきらめた模様。
節電は健康に影響しないところで頑張ろう。
とはいえみんな大丈夫なんだろうか?

まわりに気を付けてくれる人がいない人が心配。
6月でこれなら7、8月は・・と不安だ。
朝顔も日を浴びて日中はぐったりしている。夕方になると元気がでるけれど。
去年当たり年だった梅は今年はダメみたい。一年おきに豊作不作を繰り返してるみたい。

すっかり部屋も涼しくなった。今度はちょっと寒いみたい。ほんとはクーラーは苦手なのだ。
上にはおるもの持って来よ。(設定は30度ですよ、年のため)
あすで今年の前半も終わりだ。おお、はやい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人は変わる

2011年06月27日 | Weblog
父の日に向けてささやかなプレゼントを送った。当日は旅行中なので持参できないので
早めにデパートで頼んだ。数日後「ありがとう~」との父からの電話。
昔は超の付く無口な人で子供なのになにをしゃべればいいのかわからず気が重かった。
おまけに決して平穏な家庭でなかったので(文句なくよくしてもらったが)父のイメー
ジはよくない。ところがやっぱり年とともにソフトになったのか私が訪ねても帰り際
見送りに出てくる。
もちろん礼の電話などもらうとある種感激してしまう。
こうなるといつも気を配っても配って当たり前と思われてしまうより得なのかもしれな
い(笑)そうだきっと得だ。

相手によくしてもらうとはじめはありがたくてもやがてもっとを期待してしまうのが
人だもの。

かくしてわたしの中では父は温厚な人になりつつある。
人は変わりうるものだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人の2億円の行く先を考える(笑)

2011年06月26日 | Weblog
阪神競馬場も甲子園もかなりの雨に見舞われているのにこっちは降らなかった・・。
今か今かと待ってたのだけれど。こう暑いと一雨ほしい。
ほしいけれど大雨にこまっている地域もあるから勝手なお願いかな?

自分勝手にお願いできるならあれもこれもお願いしたい。したいがその対極に
いる人もいると思うと心の中でだけ言っとこ。

WIN5で2億円!宝くじと違ってこっちは才覚でなんとかなる(笑・・なるか?!)
才覚で2億円取った人はどういう風に使うんだろ。
聞いてみたい。
かつてのミラクルおじさんはどうしてるんだろう?やっぱりそこそこ当ててるんだろ
うか?

ギャンブルは勝つだけ負けるというし身代(古い?)つぶした人の話も聞く。
でも2億円も出てしまったらのめりこむ人増えそう。ほどほどは難しいらしいから。
し、しかし他人の2億円・・気になるなあ(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電気屋さんにぎわう

2011年06月25日 | Weblog
年末もすごかったけど今日も吃驚。
さすがにこの暑さなのでエアコン売り場は説明を聞く人でいっぱいだった。
レジも並んでる。
灼熱特需というところかな。これだけ暑いと我慢できないのも当たり前。
とはいうものの私は列に恐れをなしてすごすご引き上げた。タイガースが勝った翌日
なので安いかなと思ったのに・・残念。テレビも駆け込み購買が多いみたいだがこの
店はそうでもなかった。このあたりの人は大体もう買ってしまったのだろう。

ちょっと歩くのも日傘が手放せない。
日傘といえば昨日日傘をさして歩いていたら突風にあおられて柄が抜けて傘の部分が
飛んで行ってしまった。おっかけたけれどいささか恥ずかしかった。なんとか治るかと
思ったけどダメっぽい。もっとも治ってもまたぬけそうだからあきらめて捨てることに。
何回も使ってないのに・・・・。
代わりに今年出始めた遮光性の高いものを買った。かなり日差しを遮ってくれそう。
しかもピンク(笑)せめて傘でもあかるくいかなきゃ。

最近のタイガースまず好調というか相手チームが拙攻・凡ミスのお株をすっかり奪って
暮れて(笑)。
相変わらずの榎田と小林宏の復調が心強い。うーん、期待していいかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の暑さはどうなんだ?

2011年06月24日 | Weblog
CMばかりの民放で見るか微妙にBSニュースがはいるBSで見るか?
これはいわゆる悩ましい(悩ましいというのはすきじゃない)
阪神巨人ほんとにどっちもどっち。エラーの競演だわ。

これじゃパリーグに太刀打ちできやしない。
それにしてもこの暑さでの試合はさぞ大変だろう。連戦が続くと疲れも
ひとしおだろうし。
それにしても6月にしてこの暑さ、節電などできるのだろうか?

街で見る女性たちは<それいったいどうよ>なんていう格好をしているし
男性の多くは相変わらずのノンクールビズ。そりゃあ暑いだろうが。
とはいうものの街中でのあまりの肌見せはやめてほしいなあ、と思う。

毎日行くスーパーの駐車係さん(女性)今日はさすがにぐったりとした表情。
労働条件はきつそうだし・・大丈夫かなあと心配。
世の中楽して儲けてる人もいるが必死に働いている人もいる。
そんな人が報われる社会をつくらなきゃいけないよねえ。
それが政治と思うけれど。

まだあじさいの季節なのにうだる暑さ。なんとも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする