goo blog サービス終了のお知らせ 

ライン出版編集部

一人一著作を!
rein(独)を信条に
誠実な出版を目指す
ライン(rein)出版編集長の日常と雑感

コールラビ

2013-12-29 02:43:57 | Weblog
都心に出た帰り道、デパ地下でお買い物。

お正月用品が山と積まれておりました。

私が寄ったのは製菓材料のコーナーで

「けしの実はどこですか?」と店員に尋ねていると

「あら、私も…」という小さな声が。

振り返るときれいなお嬢さん、

というよりは結婚して初めてお正月を迎えるといった風情の若い女性が。

「けしの実」と聞こえて、忘れていたのを思い出したようでした。

お互いに一袋ずつゲット。

笑顔で別れましたが、これが一期一会なんでしょうね~。

野菜売り場も大混雑。

デパ地下なので九州産の野菜とか珍しい野菜など、ゆっくり見たいところですが

荷物になるので最小限に。

戦利品はコールラビとフェンネル。

コールラビはヨーロッパ原産のカブですが、

グラタンにするとおいしいと聞いたことがあります。

滅多に手に入らないので、購入。

十年位前に地元の直売所で見かけたのですが

今は作っていないようです。

フェンネルはスモークサーモンに合いそうです。

サラダにも。

株で売っているなんて珍しい!

なんだかうれしくて重さも感じずに帰ってきました。


平和の集い

2013-12-29 01:53:34 | Weblog
「来るでしょ?会場で手渡すものがあるので」というお誘いのもと

年の瀬の催しに参加。

この時期に都心に出かけることは滅多にありません。

山田洋次監督を交えての座談会です。

驚いたことには、第一部が終わって10分間休憩、ということになった時

監督が突然私から1mという至近距離に来られたのです。

カメラを構える間もなく通り過ぎられ、

あまりのオーラにただただ見惚れてしまいました。

ステキな紳士です。

1931年のお生まれということですが、足取りは早かったです。

この模様は年明け2014年1月10日にNHK特報首都圏19:30~

で放送予定ですので、ぜひご覧ください。

http://www.nhk.or.jp/tokuho/