元気節で元気をもらおう! 2021-01-30 00:08:23 | Weblog 知人のF氏からの恵贈品は缶詰のパン。 乾パンじゃなくて 長期保存可能な柔らかいパンの缶詰だ。 これはつくば出身の歌手北条きよ美のプロモーションアイテム。 F氏は彼女を応援しているとのことである。 オリジナルソング『おんなの朧月』『きよ美の元気節』はYouTubeで聴ける。 https://www.youtube.com/watch?v=Oe4f6oDcMXs
ぼたん雪のなか 2021-01-28 23:24:57 | Weblog 鉄砲玉のように戻ってきた。 小降りのうちにと自転車で少し遠くまで出かけ 用事を済ませて帰ろうとしたら雨が雪に変わっていた。 雪が降るだろうことは予報でわかっていたが 少し時間が早まってしまった感じ。 大きな塊で落ちてくるぼたん雪は 少し積もっただけで止んだけど よりによっていちばん激しく降っているときに戻ってくることになるなんて。 雪の日は嫌いじゃないけど…。
いわきを応援しましょ 2021-01-27 02:06:36 | Weblog ふるさといわきから応援してねグッズが送られてきた。 いわきの物産をPRするもので パンフレットのほかにちょっとだけサンプルが入っていた。 これが届くとお取り寄せでもしてみるか…という気になる。 封筒の中にはこんなものが! さかなクンじゃなくてもギョッ‼とする。 真ん中に「魚」って書いてあるんだもの。 魚のコーヒーって思いっきりおいしくなさそうな気がしません? コレ「水産高校生が考えた魚に合う珈琲」なんだって。 原材料名を確かめるとコーヒー豆とだけ。 イワシの粉末とかは入ってなさそうだ(笑)。 でも魚に合うってちょっと引いてしまう。 これから試飲してみるけどね。 案外普通のコーヒーよりおいしかったりして…。
出てこないかな?片山氏 2021-01-26 03:18:33 | Weblog 大河ドラマはいよいよ丹波攻めから本能寺へ。 丹波で光秀についた三人衆のなかに片山氏がいた。 ドラマには出てこないとは思うが。 本能寺からあっという間に天王山。 実にスピーディに展開する…。 天王山山頂には山桜が咲いていた。 山頂付近の山道に咲く椿。 登頂すると証明してもらえるという案内板。
みんな言ってる「~~~というふうに思います」 2021-01-23 10:03:43 | Weblog 「と、思う」とどうして言えなくなってしまったのだろう。 言葉を濁すというか、 責任逃れかと勘繰ってしまうほどだ。 断定を避けるための都合のよい言い方なのか? このことってそれほど話題にならないが、 「ふうに」が耳について離れない。 だれもが「ふうに」と言っている。 「ふうに」をつけることで会話がやわらぐ? いつからそんな世の中なったの? 言葉は伝播するものだからテレビやマスコミの功罪か? もしかして昔から当たり前に使われてきたことに 気づけなかったのは私だけ、ともいえる…。 自分としては使わないように努めているのに つい口をついて出てしまう「ふうに」。
ハギのハギ??? 2021-01-22 02:10:50 | Weblog 鯛の鯛については再三このブログで述べたが、 カワハギにも鯛の鯛のような骨があることがわかった。 この骨、小鳥が羽ばたいているように見えない? カワハギやウマヅラハギを食べたことはあるけれど ウスバハギを自分で買ったのは人生始まって以来ではないかと思う。 先日、長崎産であった。 ウスバハギは「近代魚類分類学の父」と称される生物学者田中茂穂の命名。 田中博士はひと昔前のさかなクンのような人。 東京帝国大学を卒業した高知出身の人物だ。 高知だから皿鉢料理を食べて育ったのではないかな? 何がきっかけで魚に目覚めたのか⁉ それにしても まだ「初めての食体験」があることに感動したウスバハギである。 鍋で味わった。
揚げあられ 2021-01-21 20:48:42 | Weblog 鏡餅は固くなってひびが入る。 そのままカラカラになって細かく割れるまで 何日も天日干しにする。 そうすれば1年くらいは保存できる。 油で揚げて味をつけると おつまみ、おやつに適‼ おいしすぎて、 ♪やめられない、止まらない~♪ 結果、やせられない~~~(涙)
長崎みかん 2021-01-20 00:33:08 | Weblog 2年ほど前、外海(そとめ)のショップで買ったみかんの味が忘れられない。 だから買うときは長崎みかんを選ぶよう心がけている。 近所のスーパーではあまり見かけないので(和歌山とか愛媛が主) 見つけたときは嬉々として長崎産を買う。 みかんは長崎、というのがわが家の選択なのだ。 で、通販で見つけて早速お取り寄せしてみた。 届いた荷物を開けたら4Lでやたら大きい。 大味なのでは? しかし期待は裏切られなかった。 ていねいに剥いて味わう日々。 みかんはやっぱり長崎がいちばんだワ! (あくまでも個人の感想です)
変わっててカンタン! 2021-01-16 20:07:51 | Weblog 春巻を2種類作った。 一つは普通の。 野菜、肉、春雨などを炒めて味付けし、 片栗粉で汁気をなくし 冷めてから巻いて揚げる。 もう一種類は シシャモ巻き。 シシャモの頭と尻尾を切り落とし 皮で包んで揚げるだけ。 味付け不要。 これみなフツーに作ってるかもしれないが 知っとくと便利よ!