台風が去って雲間から光が。
きょうからギャラリー「スペースKIRAKU(保谷駅から4分)」で始まった。
初日のせいか客も多く、Tシャツが次々と売れていく。
数あるなかでもシャボン玉柄が気に入った。
リタさんは今年9月、ジャワ島へのバティック研修ツアーを計画している。
滞在は2週間だそうだ。
なかなか行けるところではないので触手をそそられるが
今年は無理。
同行できず残念だ。
バティック展は28日(日)まで
北の丸公園にある橋で清水濠の上にかかっている。
大奥へ至る橋だったらしい。
写真は国立近代美術館への途中に橋の上から撮影した。
見えているのは高速道路。
濠の水面は一面の水草に覆われてとてもきれいとは言えない。
向こうに見えているのは住友商事のビル。
その右手前、橋のたもとには毎日新聞本社がある。
敬愛するジャーナリスト岸井成格さんが勤めていたところだ。
早くもうなぎを賞味した。
今週の土曜が土用の丑の日だから。
スーパーでも鮮魚売り場にはうなぎがはびこっている。
おいしいうなぎは外で食べるとして、
おうちうなぎはとろろたっぷりのうなとろ丼。
それがけっこういけるのだ。
わが家の大工さんが奮闘中である。
階段沿いにギザギザの書架を作るというのだ。
段ボール2箱分の本は処分することにしたものの
ピアノの楽譜を含めまだまだ書物が山積み。
見かねて工事が始まったという次第。
酸漿、鬼灯。
東大王で問題に出そうな(もう出たかも)漢字である。
彼らはどんなに難しい漢字でもた易く読めてしまう。
だから東大王なのだ。
これは95歳の先生がなにも見ないでサササッと描いてくれたお手本。
どちらもスゴイ!!