今日の女王サマ

映画、本、音楽、お出かけ、思ったことなどズラズラ書き連ねています。

お題『夢中になっていた海外ドラマは?』

2016年02月28日 | お題
『カレン』というドラマをご存じのかたはそう多くないと思う。このオープニング曲にワクワクしたのですが、内容はほとんど憶えてません。その後『ザ・モンキーズ』とか飛ぶ尼さんの『いたずら天使』(あのサリー・フィールドが主役でした)『ジェミーの冒険旅行』(カート・ラッセルの俳優キャリアはここから始まりました)などがありましたけど、全部子どもの頃のことです。父が西部劇好きで『ローハイド』、『拳銃無宿』、『ボナンザ』、『シャイアン』、『マーベリック』も毎週観ていたと思います。あ、西部劇じゃないけど『コンバット』もね。
大人になってからは『Xファイル』ですかね~。『CSI』シリーズではラスベガスバージョンが一番好きで欠かさず観ています。
今は『FOREVER Dr.モーガンのNY事件簿』とか『ロー&オーダー』シリーズ。このシリーズは20まであるんですが、今9まで再放送中です。そのほか『ダウントン・アビー』は面白くてやめられません。よくぞここまでエピソードを盛れるなぁと思うほど内容が濃い。

好きなドラマを挙げたら私の場合キリがない。『新米刑事モース』とか『第一容疑者』とか番組欄で見つけたら絶対録画予約しちゃいます。

あ~、お題投稿キャンペーンで2000ポイント当たりました。2月25日にポイントがいきなり増えてたのでビックリ!

blogram 参加してます。ポチッと押してください→。blogram投票ボタン

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ナレーションにわくわく (まっふ)
2016-02-29 10:56:09
コンバットもよく見てましたけど、OPの「スターリング リック・ジェイスン、ビック・モロー」のナレーションがたまらなく好きでした。
まっふさん (女王)
2016-02-29 13:10:50
あ~、わかります。メチャメチャ歯切れがよくて、英語をまったく習ったことのない小学生にもよくわかりました。
父がよく「アメリカは上官にもこんな口がきけるんやなぁ」と言っていました。サンダース軍曹がヘンリー少尉に対して敬意を払いながらも自分の意見をハッキリ言う場面が多かったからですね。
米兵のラフな軍服の着こなしがとても新鮮でした。
書いてたら、また観たくなってきました。再放送しないかな~。

コメントを投稿