今回作ろうとしているミニキルト,
先にご紹介した「東京国際キルトフェスティバル」で手に入れたコトコネの生地で作ります。
これまで自分がやってきた方法とは違っているのです。
6枚の生地を重ねて一気に何センチかずつの帯状にカット。
縫い代も込みのカットです。
ロータリーカッターを使用。
これ、便利ですね!

それを
2種類ずつの柄で組み合わせ、計12種類のパッチワークにし、

それを10センチずつにカット。
10センチ四角が計36枚できました。

めちゃくちゃ簡単にできますね。
それを自分の好きなように配置しました。

出来上がりは、
縫い代分をとったら各8,5センチ四角の36枚つなぎになる予定。














































































スイカきゅうり77日目
発芽後69日目
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
昨日のお弁当!

・おにぎり(ゆかり)
・豚肉のガーリック炒め
・エビの天ぷら
・万願寺のしょうゆ炒め
・卵焼き
・ゆでオクラ
・トマト
合宿に持っていくお弁当。
久しぶりに使い捨てパックに入れました。
↓二つのランキングに参加しています。
それぞれポチッと押して、応援してくださると嬉しいです。
よろしくお願いします。
