goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆうわファミリーカウンセリング新潟 (じーじ臨床心理士・赤坂正人)     

こころと暮らしの困りごと・悩みごと相談で、じーじ臨床心理士が公園カウンセリングや原っぱカウンセリングなどをやっています

土居健郎『精神療法と精神分析』1961・金子書房-精神療法を精神分析の立場から述べる

2024年11月01日 | 精神療法に学ぶ

 2021年11月のブログです

     *

 土居健郎さんの『精神療法と精神分析』(1961・金子書房)をかなり久しぶりに読む。

 なかなか難しい本なので、つい再読が遅くなった(土居さん、ごめんなさい)。

 土居さんが精神療法について精神分析の立場から述べた本で、じーじのような初学者にはなかなか理解するのに苦労するところが多い。

 しかし、詳しい症例がたくさん提示されているので、精神療法の実際を学ぶにはすごく参考になる。

 また、治療者の面接場面を執筆の時点でさらにコメントというか、スーパーヴィジョンしているところがすごいと思う。

 こんなことをするのは、他には小倉清さんくらいだ。

 その謙虚さと探求心に脱帽する。

 そのおかげで、精神療法や精神分析の概念が、身近に理解できるし、面接技法についてもていねいに学ぶことができる。

 とはいっても、じーじのような未熟者にはやはりなかなか難しい。

 理解できたのは2割(?)くらいか。

 さらに、読み込んでいこうと思う。          (2021.11 記)

     *

 ゆうわファミリーカウンセリング新潟(じーじ臨床心理士・赤坂正人)のご紹介

 経歴 

 1954年、北海道函館市に生まれ、旭川市で育つ。

 1970年、旭川東高校に進学するも、1年で落ちこぼれる。 

 1973年、某四流私立大学文学部社会学科に入学。新聞配達をしながら、時々、大学に通うが、落ちこぼれる。 

 1977年、家庭裁判所調査官補採用試験に合格。浦和家庭裁判所、新潟家庭裁判所、同長岡支部、同新発田支部で司法臨床に従事するが、落ちこぼれる。

 1995年頃、家族療法学会や日本語臨床研究会、精神分析学会、遊戯療法学会などで学ぶ。 

 2014年、定年間近に放送大学大学院(臨床心理学プログラム・修士課程)を修了。 

 2017年、臨床心理士になり、個人開業をする。

 仕事 個人開業で、心理相談、カウンセリング、心理療法、家族療法、遊戯療法、メールカウンセリング、面会交流の援助などを相談、研究しています。

 所属学会 精神分析学会、遊戯療法学会

 論文「家庭裁判所における別れた親子の試行的面会」(2006・『臨床心理学』)、「家庭裁判所での別れた親子の試行的面会」(2011・『遊戯療法学研究』)ほか 

 住所 新潟市西区

 mail  yuwa0421family@gmail.com  

コメント

またまたお騒がせのJアラート-じーじのじいじ日記・セレクト

2024年11月01日 | じいじ日記を書く

 2022年11月の日記です

     *

 今朝、またまたJアラートが鳴る。

 心臓によくない音だ。

 テレビの画面を見ると、毒々しい画面に、北朝鮮のミサイル、とある。

 新潟も危険地帯のようだが、新潟は結構広いから、そう命中はしないだろうし、それにうちには地下室もないし、避難と言われても、ねぇー、と思う。

 その後も刻々とうるさいくらいに情報が流れるが、情報が不確かで、二転三転する。

 そのうちにオオカミ少年のたとえ話を思い出し、あまり騒ぐとかえって誰も信用しなくなるのに、と思う。

 政府は、ミサイルの破壊はしなかった、というが、破壊できなかった、というのが本当だろう。

 当初、太平洋に落下、という情報も、少ししてから、途中で消失、にと変更されたが、結局、ミサイルの位置をキャッチできていなかったことが露呈したわけだ。

 イージスも位置が把握できないと迎撃できないだろうし、破壊もできないだろう。

 大騒ぎのわりには、またまた情けないお話であった。

 しばらくして、政府から北朝鮮を非難する声明が出たが、これもいつものことでマンネリ。

 声高に叫べば叫ぶほど、内政のまずさをカムフラージュしているのではないかと勘繰ってしまう。

 これで政府は内政の失敗から一息つけて安心しているのかもしれない。

 しかし、政府がすることは、まずは今回も北朝鮮のミサイルの位置を把握できなかったことをきちんと認め、間違った情報で国民に不安を与えたことを謝罪することではないか。

 このままではJアラートが本当にオオカミ少年になってしまうと思う。

 うるさく警報を鳴らすことより、正確な情報ときちんとした検証が大切になると思われる。       (2022.11 記)

     *

 同日の追記です

 ニュースを見ていると、北朝鮮は怖い、とか、やめてくれ、とかいう国民の反応が多い。

 確かに、断りなしに他国の上空にミサイルを飛ばすのはよくない行為だが、しかし、今回のミサイルはどう考えても、米韓軍事演習を主導しているアメリカを、特にグアムを想定しているだけで、日本などは想定外であろうと思う(間違って落ちてくる可能性はありそうだが…)。

 しかし、自民党政府は、これ幸い、とばかりに、北朝鮮を非難している。

 それによって、敵基地攻撃能力を容認させようとしているのは明らかであるし、国内の失政から国民の目をそらそうとしているのも明らかであると思う。

 みなさん、本当に怖い人たちは誰なのか、悪い人たちは誰なのか、目をこらして見ていきませんか。

     *

 2023年11月の追記です

 ちょうど1年前の日記です。

 お粗末でしたね。途中で消失したミサイルにJアラートで大騒ぎでした。         (2023.11 記)

 

コメント