□いろいろノート□

思うことをいろいろと。
+工作+SB+消しゴムはんこ+ソーインング+カービング+釣り+それからそれから…

2015 西瓜のカービング

2015年08月11日 | カービング
フルーツ&ベジタブルカービングを希望しつつも、その季節の食材の関係でソープカービングの方が多くなっているのだけど、
夏!といえば西瓜!! やっぱりカービングと言えばスイカ!!と言っても過言ではないでしょう。

今回ちょうど西瓜予定日と義母様の誕生日会が近かったので、初の文字入れに挑戦しました。


ジャーン!
かわいい字体でそれっぽく文字入れ出来たよー。

上は渦巻。


横はハート。


下の方は、手抜の葉っぱ。



誕生日会では、なかなかの好評。
なまなか間近でカービング作品ってみることないだろうから、私くらいの腕前でも上手!プロ!なんて言ってもらえちゃう。
いつもは家族にしか見せる機会なくて、感想も仕方なく「すごいね」とか「ふーん」くらいだったので
今回はみんなに褒めてもらえて満足でした。

でもせっかくの美味しい尾花沢産のスイカ・・・彫って4日も経過した為か、少し水分が抜けていました。

今回これを彫りあげるのに教室で6時間(ホントは午前中2時間のクラスなのに、先生のご厚意で午後4時間も付き合って下さいました)
それでも終わらず、宿題にして家で2時間、合計8時間もかかってしまいました。
西瓜の皮は鋭いナイフをもってしてもけっこう抵抗感あって、しかもスイカが大きくて重くて支えるのが大変でした。
途中1回左腕が攣ってしまって、生徒さんにマッサージして助けてもらったほど。

でも無事完成し、そして注目してもらい、みんなでワイワイ食べることが出来て良かったです。

パーティーのテーブルを華やかにできるカービング、習って良かった。

習ってよかったといえば、タイ料理。
ちゃんとした教室で習ったことはないけど、在タイ中に自分でチャレンジしたり、タイ語教室で不定期開催の料理教室に参加したり、
お友達のあやさん(メイドさん)に教わったりがちょこちょこ役立っています。

誕生日会では、ソムタム(パパイヤサラダ)と焼肉のつけダレを作り、これがかなり好評でした。
ソムタムはたまたまスーパーで青パパイヤが1個98円だったのでやってみることに。
先日元BKK仲間と合宿し、その時プリック(タイの唐辛子)を貰っていたので、ちゃんと辛いのも作りました。

ヤムウンセンもソムタムも、サラダ系の和え汁はほぼ材料が同じ。
その和え汁のことを我が家では「タイ味」と呼んで、焼肉のつけダレにしています。

こってりの肉にさっぱりのタイ味がすごくいいんです。
脂っこさをさっぱりとさせてくれるんです。

シーフードにもすごく合うし、焼きナスにもすごく合うの。

確か前にもレシピを紹介したけど、また押し付けで紹介。

BBQで是非試してみてください!

【タイ味のタレ】
<材料>
・レモンの絞り汁
・ナンプラー
・砂糖
この3つは絶対!でもレモンはライムでもOK(タイではマナオをいうライムを使用)。酸っぱいのがいいです。
・にんにく(嫌いな人は入れなくてもOK。でもある方が美味しい)
・玉ねぎみじん切り(具だくさんのつけダレにしたいので入れちゃいます)
・トマト(酸味のあるトマトの方がいいけど、なんでもOK。+αのうまみと彩りです)
<作り方>
レモン汁:ナンプラー:砂糖は1:1:1の割合で混ぜあわせる。
(だから我が家ではレモン汁の量に合わせナンプラーを入れて作ってます。)
そこにニンニク少々(みじん切りでも押しつぶしたものでもOK。風味が出ればOKです)、玉葱みじん切り少々、トマト(我が家はミニトマト1/4cutサイズをタレの量に合わせて2~3個入れてます)を入れて混ぜる。

ハイ、これだけ。

牛肉にも鶏肉にも豚肉にもあう!
鳥は手羽先に軽く塩を振ってごま油かけてオーブントースターでこんがり焼いたものにつけたりから揚げにもgood!
白身のお魚を焼いたり蒸したりしたやつにもあうし
イカ!エビには最高に合います。
茄子の焼いたのにもいいよー。

スゴクさっぱりします。


さて、ちょっと広告。
なんだか話が弾んで盛り上がって勢いついて、タイ在住のお友達+zaccaちゃんとminneを始めました。
始めは展示だけーと思ってたのに、あれよあれよと販売開始し、うれしいことにジンベイザメポーチが売れてます!!
よかったら是非ギャラリーを覗いてみてください。
qpuri+zacca minne で検索してみてね!!


プルメリアと透かし彫りソープの小物入れ

2015年07月25日 | カービング
夏に向けてプルメリアを選択。

プルメリアってすぐにピンときますか?
フランジバニとも呼ばれます。
こんなかわらいらしいお花。

木に咲くお花で、タイにはいっぱいあって、プールによく浮いていました。

これを石鹸で。


なかなかそれっぽいでしょ?

網網のフレームにセット。


そして羊玉summerにしました。




プルメリアの翌々週は透かし彫りの小物入れにチャレンジ。
 

中には削りカスでも入れていると思ったら、


薔薇のつぼみだらけでした。


なかなかかわいいです。


でも飾るって感じでもなく、棚の奥に収納されました。

だから表面彫りより、立体彫りして、何か形に仕上げる方がいいな。

8月はスイカの予定。
文字入れにチャレンジです。
どうか、冷蔵庫に入る小ぶりのスイカでありますように。。。




ズッキーニに花とハートとレース。

2015年06月09日 | カービング
先生に画像UPの許可ちゃんともらいました。

なんでもネットで検索したり画像が見れちゃうご時世、いろいろ大変です。

さて、カービングの記録です。

やっと希望のベジタブルカービングで、今回の素材はズッキーニ。

下のが先生の見本で、上の大きめなのが私の。
ついつい2cmの予定が4cmの大きな花になってしまった。
ちゃんと印をつけてるのに、大幅オーバー。
 
左が先生、右が私。
私の薔薇の蕾、つぶれてるな・・・

 
左が先生、右が私。
私のはバランスが悪いのよね・・・

ズッキーニは最初汁がいっぱいでてくるけど、ある程度出ちゃうと、それ以降は出ない!不思議~。
ナイフがすーっと入りやすくて彫り易かったです。切れすぎ注意。

ズッキーニと言うとどうしてもトマトと合わせた料理になっちゃいます。
縦半分に切って、半分は細かくカットし、セロリや玉葱や鶏肉などと一緒にトマトソースで煮込みました。


ご飯にトマトを入れて炊いて、トマトの水分でリゾット風になりました。
 
画像的にはおいしそうに見えないけど、なかなかのお味でした。


さすがまるのままズッキーニは盛り付け出来ないので、模様に合わせた食べやすい大きさにカットしてお皿に盛りつけました。
トマトソースとトマトごはんが合う合う!

ご馳走様でした!

彫って楽しい、目で見て楽しい、食べておいしいから、ベジタブルカービングが好きです。



菊の花

2015年06月01日 | カービング
一度やってみたかった菊の花です。
彫刻刀を使って削るとくるっと花びらになっちゃうんです。

こちらは先生のお手本(そういえば、画像載せてるけど、いいのかな?今度先生に確認しよう、、、なのに載せちゃう)
 

私は元気いっぱいのこの黄色の石鹸をどうしても使いたくて、お手本とは違う形の石鹸でチャレンジ。

スーッザク、クイと刃を運ぶ。
間隔が難しい。
なんだかきっちりしすぎちゃったな。
 

たんぽぽ風になりました。

ハート&ばら&うねり模様

2015年05月18日 | カービング
今回はこれに挑戦。
まずは先生の見本。
  


上部のハートはうまくできたけど、ハートの下くるりんとするのが難しかったです。
それに彫り進めていくうちに、レースをつぶしてしまうという・・・
これが私の作品。
  

今週?来週?タイで開催のカービングコンテストに先生たちがお出かけになるとのこと。
日本人の方も出場されるとか。
どんな素敵な作品が会場を彩るのでしょう。

掘下げとデコボコ模様人参とミニブーケ風ソープ

2015年04月19日 | カービング
こちら先生の見本
 


こっちは私の
  

掘下げ、もう何度かやってるのにうまくできなかった…。
凸凹模様は消しゴムはんこみたいで気持ちよく彫れた!
眼鏡模様はかわいく仕上げるのどうやったらできるんだ?


人参の中心の花の始まりと同じ要領でソープ

こちらが先生の見本。


私のがこんな感じ。
 


これは彫り始めて1/3くらいの工程


どうやったらそんな形になるんだろう?と思いつつ彫り始めるが、ちゃんとそれらしくなるんだからすごいな~。


今はコース終了し、野菜中心というオーダーで特に決まりなくフリーにやらせてもらっている。

続ければ自分でもデザイン思いつくようになるのだろうか?

昨日は暮らふと市で購入した新鮮なラデュッシュをカービング。
テキトーに彫ってみたら、へんてこになった。

桜のトピアリー

2015年03月24日 | カービング
東京はついに桜開花宣言でしたね。
我が宇都宮は今週末くらいになりそう。

桜のトピアリー完成しました。
 まーるくてかわいい。
この石鹸はソメイヨシノ葉エキスとサトザクラ花エキス配合なんだって!

バナナスタンドにぶら下げちゃったけど、こんな使い方もできてgood!

でも玄関に飾るにはちょっと小ぶり過ぎたな。もうちょい大きいのにすればよかった。

でも桜の花を70個も彫ったの。これ以上は勘弁。



いろんな草花が色づいてきてウキウキの春到来。


シロツメグサと春羊

2015年03月06日 | カービング
アレンジ放置だったシロツメグサをやっと完成させました。


四つ葉のクローバーばかりだとやっぱりなんだかそれはちょっとな~と思って
みつばを多く彫りました。
 

庭にいっぱい生えているのに、いざリアルにいけようと思うと分からなくなっちゃいました。

先生にはもう1個花を垂らすようにするといいよとアドバイスを頂いたので、そうしてみなくっちゃ。


ひつじ玉も小花を挿して春の装いにしました。



ほのかにソープの香りがします。


聖護inおでん

2015年02月14日 | カービング

聖護院大根まるごと入れたおでんです。

カービング教室で途中まで彫った鎖模様の聖護院大根。
そのままおでんにしました。

お友達家族がクラフトをしに来たので、みんなで切り分けて食べました。

一晩煮込んだけど大き過ぎて中心部までは味が染みず残念。
でも美味しかったです。

もしまたこれをやる時は真ん中をくり抜いて味が染みやすくなるようにしたいな。
または肉やエビなどを詰めて煮るとか。


クラフトはまつぼっくり細工とクルミボタンとプラ版。

お友達パパさんがかわいいネズミを作っていました。
どんぐりの帽子を鼻にして大きなボタンは耳にして、とってもかわいい。


お土産に、トッキュウジャーの玩具菓子をたくさん頂きました。

全部種類が違って、組み立てると合体できるという、貰ったからいいものの、もし買うとなると、親泣かせの玩具。

夜になってパパと息子が2人がかりで作ったけど、まだまだ半分。
翌朝5時から息子は続きをやったけど、それでもまだまだ。

小さいのに細かく動くなかなかの玩具です。


カービング 人参に2つの花模様

2015年01月17日 | カービング
今年初のカービングは人参。

人参に2つの花を彫りました。なんだかトーテムポールみたい^m^

 
↑これは私の作品。
 
↑こちらは先生の見本。


繊維ばってなくてジューシーでスーッとナイフが入る彫り易い人参でした。
でも形が均等じゃないので大きさが不ぞろいになるし、支える右指が痛くなって辛かったです。
 

このままグラッセにしてフォークとナイフでステーキみたいに食べようか?
ポトフにしようか?

彫りカス人参は、親子丼の具に足しちゃいました。