可愛い蘭

この頃やる事が多くて~何もかも中途半端になっています。
猫の手では役に立たんし =^^=只今4,8キロ

第27回展示交換会 

2014-06-30 | あれこれ
今年は花が遅めでしたが咲いてる所には咲いてるんだと妙に感心
感心してる場合じゃ無く皆さん頑張って開花調整されてるのかな?
開催時期が少しずれれば咲いてる花も違いとても楽しめました。
気になる花物も幾つかありましたがが言う事を聞かんかったもので
画像はこれだけでごめんなさい






毎度の事ですが会場が出来上がった頃に行き役に立ちませんでしたがスタッフの皆さんお世話になりました。
ハチの事・魚の事・蘭の事等話相手になって頂いた方ありがとうございました。
おかげでとっても楽しかったです。
10月にもよろしくお願いします

1日行って2日寝込むでは拙いので
会場近くで1泊、三昧で明日への活力をいただいてきました。
お土産はさぬきこんぴらうどん忘れずに買って来ました



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金牡丹

2014-06-28 | 金牡丹
4月末にアタリに気付かず割り子した金牡丹
その後なんとかアタリも頑張って成長しています。
面白い根になってたので
すぐに動き始めるのなら休憩しなくても良さそうなのに
老眼になるとコンナのでも撮ってで画像を見てな~んだです。







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四国富貴蘭会 第27回展示・交換会のご案内

2014-06-27 | あれこれ
大会が終わったと思ったら楽しみにしていた次の会がすぐそこまで

6月29日日曜日に琴平観光センター2Fで四国富貴蘭会の展示・交換会が開催されます。

展示品受付は9時~10時30分
展示鑑賞は10時30分~12時30分
交換会は12時30分~

毎回欲しい欲しい病が頭の中で暴れ回る花物の展示
今年もどんな花に出会えるか今からとても楽しみです。

去年はブトに噛まれて顔半分がお岩さん状態での参加
今年は今の所は海辺の訳のわからない虫に噛まれての手の腫れだけ
ミツバチに刺されない様いらん事をしない様に明日1日はおとなしくしてなきゃ

と、言いながらもミツバチと今日も1日遊んだアホなオバン
まるちゃんのミツバチづくり
蜜蝋を見た事も無いと言う友の代りに蜜蝋作り
と、言っても私も蜜蝋は買うだけの作り方知らず
先生を見ながらの蜜蝋作りはまた後日

蜜蝋を取った残りをカップ麺の容器に入れて空の巣箱前に
あぁ~っという間にハチだかり
手を変え品を変えお接待をしてますが探索蜂は
これら蜜集めの外勤蜂が探索係になった時にここを思い出して貰えるかと
自宅のは分蜂して貰ったら困ると言いながら他からの群れはと自己中なオバンです

今日は2先から集まったのかあちこちで取っ組み合いの殺し合い
この密かな楽しみも暫くはお休みかな

このカップ麺ハチも甘味を吸いつくしたらサッサと何処かへ
蜜の切れ目が縁の切れ目なんていい加減にせい
巣箱の中にこれを入れたら面白いかも~
 
明日は場所を変えてコレだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日はアジ釣り

2014-06-27 | 釣り
お昼過ぎから出掛けたのですがお気に入りの狭い所には先着が

仕方なく向かい側の先に突き出た方で
お昼からの陽射しをまともに受けるし風を遮る物は無いし底が悪くて地球を釣る恐れも・・
でも底の様子が変わったのか引っ掛かる事も無く最後まで
私にしたら満足の釣果
昨夜は遅くまでかかり全部の下ごしらえ完了















え~最近は釣り針1セットで最後まで釣れるようになりました。
でも竿の扱い方はまだまだこれだけは上達しそうにありません

2人で釣って5時間で小アジ300匹 南蛮漬けに良いサイズです
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建国殿 蕾が・・早っ

2014-06-25 | 建国殿 
柄が悪いからと外しておいた建国殿に蕾が
柄が悪いのだから子くらい沢山出して欲しいのに~
ルビー根が出てるから楽しみに作ってみます。
派手になる様に
派手になれだの地味が良いだの勝手ですね






今日はぼたんちゃんが昨日のマムシ位の蛇で遊んでました。
長さは今日の蛇の勝ち
外から帰る度に何を咥えてるか口元が気になります。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巣箱作り

2014-06-25 | ミツバチ
ミツバチの巣が大きくなってきたら継ぎ箱が足りなくなるからと
今日は継ぎ箱作りの最後の仕上げ
大雨の後で火災の心配は無いかと藪の下で焚火
もう暑いのなんのそれでも我慢して焚火する事小一時間
こんがり焼けて古色豊かな焼き杉巣箱の完成
せっかく竹藪に来たのだからと藪下さんの観察に
焚火の煙もなんのその今日も元気で花粉・蜜運びを頑張っています。
底板の掃除をして巣箱の壁面を見ると蟻がウロチョロ
その割に足周りには行列は無い
ゲッ・・何やら屋根付近に
慌てて発泡スチロールや雨除けの波板・肥料袋を除けたら蟻ファミリー

天板の隙間から下に降りれば蜂蜜が食べ放題
何時の間にこんなに・・・と、驚くほどの蟻が卵を抱えて右往左往
継ぎ箱した時から1週間、蟻やハチの時間経過は驚くべきものがあります








その後
あんまり気になるので上蓋を取って蟻が中まで入ってるかどうかの確認に
替えの蓋を持って行き取り替えです。
いきなり天井を外すから蜂も大慌て でもくっ付いた蜜が気になるとみえてセッセと蜜を吸ってます。
暫し放置で蜜が無くなった頃にハチを除けて蓋を持ち帰りました。

待ち箱にこの蓋を付けたら安心して入居してくれるかも~
ああしたりこうしたりと空の巣箱をいじり倒してます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マムシ退治

2014-06-24 | ミツバチ
未だ継ぎ箱しないでいる栗下
暫く見ないのでどうなってるか気になり持って巣箱へGO
ふと足元を見たらマムシの子
コンナのが巣箱の周りをうろついてちゃ
と、手に持ってるのはデジカメだけ
巣箱の底板を引き抜いてそこら辺じゅう滅多打ち
マムシは逃げる蛇じゃ無いので楽々ゲット
雨の日の草むらはマムシの巣 気を付けなきゃいけません。
コンナ子が居ると言う事は兄弟だけでも後3~4匹は居る筈







マムシゲットと同着で遊びに来られてたチョンちゃんがえらい
あのねぇ・・田舎ではこんなの普通
でもその場で撮った巣箱の画像はずれてました
肝心の巣箱の継ぎ足しの件は未だハチの塊が上から3段目に掛って無いのでもう少し先です。

マムシよりミカンの消毒をしたのに夕立になりトホホ
積算雨量が200ミリまでなら効き目が有るとの事で安心していいんでしょうか
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

円窓

2014-06-24 | 奄美
うちに来てから以前の画像と比べなくても少し動いたのが分る様になりました。
手に取る度に子の柄に
未だ付けが見えて無いので早めに一丁前の葉が出てくるかも





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新羅

2014-06-23 | 奄美
小さな子を1本残してから再スタートの新羅でしたがここにきてやっと力が付いて来たみたいです。
両横に子を従えてさあ頑張れ~
新羅も奄美ですか?







ベランダに置いた巣箱の巣門付近です。
ちょっと見たら入居箱見たいですが中に砂糖水を置いてるだけ
食住接近(笑)何とか軒下に住み着いて貰いたいものですが
ミツバチの考えてる事は分からない
中には自宅でも無いのに旋風行為をしてるのも
退屈しのぎにはもってこいです。





と言う私は退屈では無いのです。
明日はミカンにスプラサイドを散布とやらでミカンの株元の草取り
草花が無くなればミツバチも近づかないからと必死こいて
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

探索蜂・・どうなってるん?

2014-06-21 | ミツバチ
軒下に置いた待ち箱に毎日6時には来ている数匹のミツバチ
巣箱の周りを調査したり中に出入りしたりの探索活動
時々覗きに行くのですが今日も来てそうでありません
探索蜂でもなんでもみつばちが来てくれるだけで

変なオバンがチョロチョロととストレスを与えない為に見に行ったら少し御馳走を
アイスキャンデーの棒に蜂蜜を少しだけ
もうこれら数匹は飼い猫状態です

ダンナが言うにはサボり蜂でええ休憩場見つけたと(笑)
夕方が来たら蜜集めして巣に戻ってるんちゃうか
喫茶みつばちの看板でもあげておきましょうか


巣箱材が届いたので昼から工作


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする