可愛い蘭

この頃やる事が多くて~何もかも中途半端になっています。
猫の手では役に立たんし =^^=只今4,8キロ

日本一の松を見に・・善峯寺

2006-10-30 | うろうろ
15度23度
絶好の行楽日和です。
徳島帰りの疲れも置いといて、
前々から行きたかった京都大原野の善峯寺に行ってきました
日本1の松が中腹のお寺に有るからと聞いていたのでワクワク
どんな太い松かと思ったらなんと横に長いのです~


日本1の松の1部分無駄に大きな画面ですが宜しければご覧くださいませ
西山からの景色です。
紅葉はもう少し先のようですね 

なんやかやと忙しくこの秋はゆっくり花など見られなかったのですが、
脇からの咲き遅れた秋明菊の花を見つけてホッと一息



紀州緑風の蕾は順調に膨らんでいます。
取り込みを待たずに開花しそうです。


大きく

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良で遊ぶ

2006-10-23 | うろうろ
午後から19度23度

健康診断だけじゃつまらないと奈良でウロウロ
大きな声で言えませんが、コンナお天気の日は奈良公園は動物園に行った様

さて動物です。
もう角切りが終わり角のある鹿は見当たりませんね。
やはり初夏の頃の鹿が
のどかですね~と言うより慣れ過ぎ


急な雨に人間より先に雨宿り
軒下が黒山の鹿だかり(笑)お店の方が餌で




正倉院展は明日からでした
トボトボと帰ってたら興福寺国宝特別公開
三重塔と北円堂が特に良かったです。
国宝館では常設展示に加えて板彫り十二神将が一堂に見られるチャンスです。
う~~可愛いってオバちゃん達に人気の様子


眠り鹿のアップです。
あっ!・・奈良漬は買ったけど、みむろのモナカ忘れた
夕方になって雨がえらい激しく降ってきました。
久々の
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

舞鶴 4番子・5番子

2006-10-21 | 成長記録
過ごし易いですね。
用が終わり座敷

の前にとびとびで継続中の舞鶴のです。

4番と5番子の舞鶴
割り子して2~3年経つと小さいながら子も出て来て良くなっています。
子は2本と1本です。
残りの2本は素立ちで寄せ植えだからまた何時か・・
と、言う事で孫は合せて13本です



月曜は奈良まで健康診断でバリウムをよばれに
体調整えておかなきゃ・・ネ!
何で奈良かと言いますと奈良の方が空いてるのです~
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祭り♪ 河内一ノ宮・枚岡神社

2006-10-14 | うろうろ
宵宮に行ってきました。
大きなタコの足がニュ~ッとはみ出してるたこ焼きが6個?で500円
食べた後でアッ画像を撮るの忘れてた。
ん~っ熱々で美味しかったですよ~

しめ縄はこんなでした。
どうも藁で作ったのでは無さそうですね。
毎年使い回しするのかな~ぁ

普段小さな動かない物ばかり撮ってるので動のモノは苦手です。
しかも混雑した所では・・なんて言い訳大きく撮ってみました。

明日は18時30分からライブ中継が有りますのでで楽しみます。PCでも見れますので片手に河内の祭りを楽しんでね。
7時頃からが次々に集まってくるから動きが有って良いかも
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足摺岬・見残し

2006-10-09 | うろうろ
台風も逸れて絶好の行楽日和
蘭の事も忘れて足摺で遊んできました。


灯台向かいっ側の絶壁です。
水平線が丸く弧を描いていました。おおらか~

お勧め
竜串海岸まで行くのなら海路15分で“見残し”へ
歩かなくて良いからラクチン
でも行った日は台風の余波でユラユラ
こんな波打ち際に遊歩道があります。
表面がザラッとした岩のおかげで走ったのですが
見残しの名前の由来は弘法大師がこの地を歩かれた時にここを見残したところからこの名が付いたとか
短い時間で見て廻ったので私も見残しがいっぱい



波の浸食によって出来たです。
ここは蜂の巣城と言う名前が付けられています。
船着場から蜂の巣城まで往復15分で

楽しみにしていた宿毛のダルマ夕日はもう少し寒くなってからだそうです
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミステリーツアー 最終回

2006-10-05 | うろうろ
引っ張っても1泊じゃもう最終です。

2度と行かないミステリーツアーなんて

大阪を出た時から分岐の度にハラハラ
やっと着いたのがここ芦ノ湖の湖畔の箱根の関所。
歴史の嫌いな私はちぇ!

泊まったのはこの地・晩御飯の説明書き?料理です。
普通のツアーの料理にしたら珍しく良いお味でした

熱海なんて大阪からじゃバスでは絶対に行かない所ですね
う~ん旅行社にしてやられた

前回のトホホは栃木で買った干瓢
産地と信じていたのに
よ~く見たら表には“特選かんぴょう”とだけ
裏には中国産と明記して有りました。
懲りずに
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミステリーツアー その2

2006-10-03 | うろうろ
2日目はあいにくの雨
の筈ですが同伴者が悪い
時間に寸暇を惜しんで
乗り物券売り場の方が今日は見晴らしが悪いしとんぼ返りじゃ勿体無い
まあ景色よりもが目的


やや小降りの城ケ崎
海に落っこちてもなんて言われずどんくさいな~でしょう


今回のミステリーはこの灯台の蜘蛛です。
こんな大きなのが灯台に貼り付いてる筈無いし~
それ程嫌いじゃないから
画像撮ってる時にぶら下がって来たのかなで終わりそうです



それより変なのはあの金牡丹
子芽の上にアタリが2つ見えてきました。
1年に2枚しか葉が出ない筈なのに来年はどうするのか
その方がドキドキです。
このアタリが子芽なんて事になればツア~よりもっとミステリー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミステリーツアー その1

2006-10-02 | うろうろ
昨日から10月ですね。

9月30日~10月1日と2ヶ月間にまたがるツアー
なんて・・・1泊2日のミニ旅行
それでもバスの走行距離はなんと1,000Kmでした。
低反発クッションのおかげで疲れ知らず


ドライブインでも目立つ大型バス。
シャンデリアは付いていないけど見つけやすいから
トイレ付きバスなんて高速路線バスでは当たり前
入り口が2箇所有るのも普通の路線バスでは当たり前
その両方を併せ持ったのが今回の
ドライブインでも一気に2箇所から

ミステリーツアーはコンナんでしたでは面白くないので毎日少しづつ

ここが最後の観光地です。

ちなみに45名全員が泊まる温泉の予想はハズレでした

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする