小アジ釣りに行ってたらコンナのが釣れました~と言うより引っかかった。
5号サビキで1キロのタコ
掛ったのはダンナのサビキですがタモで掬って~は私の仕事
画像を撮りながら針から外しておやつを入れていたクーラーバッグに

タコツボと間違えたのか居心地が良いからかスミは吐かれずにすみました

半死タコを塩でもみくちゃにして

その後、頭の中身を出しまたもみくちゃにしてぬめりを取り

5~6回繰り返すらしい
で、番茶の葉を入れ湯掻きます。
新聞紙の上の画像は塩もみしたタコ
クーラーバックの中が白だからか薄い色をしてたのですが塩で濃い色になりビックリ
今日はとりあえず冷えたので冷蔵庫に
明日は新鮮なきゅうりをもみくちゃにしてタコと

ん~~自給自足~
収穫はスーパーの袋で
テレビ番組で「菜園で~・・」なんて言ってる人はこんな風にざるに乗せてますよね。
ちょっと真似してみました。

友人から頂いたバターナッツパンプキンももうじき食べられそうです