可愛い蘭

この頃やる事が多くて~何もかも中途半端になっています。
猫の手では役に立たんし =^^=只今4,8キロ

続 蘭展(いろいろ)

2007-02-28 | うろうろ
8度11度
明日から暖かい日が続きそうです。
寒波に遭わない間に3月が迎えられそうですね

12ヶ月それぞれにマッチした蘭を決めてディスプレイしたコーナーが有りました。


5月はウチョウラン
5月生まれの私は「またブラッシアなんて花かな~嫌だな
なんて覗いてみましたが今回はなんとウチョウランでした
花を切り刻むのは好きじゃないのですが、これなら


2月のリカステ
子犬の口元を連想させる大好きな花です
2月頃咲くのでしょうね。
どちらかと言うと脇役のが欲しいけど
期間中花の取替え大変でしょうね。



3月の花
春蘭のすっきりした姿がひときわ光っていました



個別展示の花達です。


   思わず顔を傾けて見たくなります。
ピンクや黄色の蘭は多いですが、この鮮やかな朱色は

生花とかアレンジには興味が無いから見ませんでしたが、
通路脇にはこんなディスプレィも有りました。
自転車屋さんが・・なんて事は
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界らん展日本大賞2007

2007-02-27 | うろうろ
今年はギリシャ神話がテーマでした。

太陽と月は(アポロンとアルテミス)の兄妹を表現してるのでしょうか
大きすぎて傍からは撮り難いです



富貴蘭では海王丸がブルーリボン賞
フレグランス部門の1位に満開の金鏤閣が入賞でした。
上の段にも何か柄物がブルーリボン賞を受賞されてた様ですが観客に押されて画像は無いです

続きは気が向いたら・・

毎年もう蘭展は止そう。。なんて思うのですが、
蘭展よりもその他のウロウロが魅力的なもので
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばあちゃんの原宿 巣鴨

2007-02-27 | うろうろ
3日目(昨日)
蘭展を終わって帰るには早過ぎ
でも東京は全く分らない・・巣鴨の刺抜き地蔵さん
この街のコテコテぶり大阪に帰った様で何だかホッと




なんだナンダこの人だかりは
手に手に白いタオルを持って観音様を擦りちぎっていました

私も分け入って、お風呂でもこんなに擦らないという位大サービス
さてご利益は

薦められるままに塩大福と甘酒の取り合わせ。口の中が

今日は暖かくてよい天気。
金曜日からの鉢の漬け込みもですから、ササッと洗い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信州蕎麦

2007-02-27 | うろうろ
何食べたのって・・もちろん蕎麦

ザルと盛りの違いはと、長野駅前の弁天と言うお店で両方とってみました。
ザルは海苔が載って、わさび
盛りは大根おろしが薬味でした。
ザルの方が100円高かったです。海苔の分
蕎麦はどちらも同じとの事でした。



お店のメニューです。
開きテーブルが無い位にお客が多いお店でした。
今回は注文しませんでしたが、うどんが有るのが気に入った(笑)


夜も蕎麦、長野駅正面の榑木野駅前店。
少し豪華に天ザルなどこれで1,700幾らですから香川のうどんに比べて少々高いかも?


駅弁も味わってみなくては

本場での蕎麦より何故か巣鴨でのカレー南蛮が
本当は青ネギを1掴み位入れたかった。。
これまた食文化の違いを感じます~

3日間歩き続けたので、今日は足の裏の休憩日です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

善光寺

2007-02-27 | うろうろ
お参り日和でした。
今年は善光寺再建300年とかで記念の集印



5年がかりの三門の大修理が今年の年末で終わります。
次に善光寺を訪ねる頃には真新しい三門を見られる事だと

前日の吹雪?で三門の陰になる部分には雪が残っていました。
転ぶから人は歩いていませんが鳩も暖かい所が好きみたい

行く先々で見逃せないのが○○味のソフトクリームです。
味噌味なんて・・寒くても食べるしかない。
凍えながらも無事に完食
このお姉さんの笑顔が良いですね~
家でもう1度楽しむなんて言ったら大笑いしていました

納経の帳・軸はこの後お土産と一緒にへ・・
私が持ちまわるより猫に頼んだ方が安全・確実です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松本城

2007-02-26 | うろうろ
暖冬と言っても長野県は寒かったです~
1日目は最高気温3度位でした。
目だけ出して頬かむり。あ・や・し・い

道には雪が無かったので怪我なく帰宅
松本城には39,5センチの高さの階段が有り恐かったです~

午後に西側から


3階・・真っ暗です。
5層なのに6階の建築だそうで、敵には秘密の部屋



これが撮りたくて翌朝も頑張ってお城が開くのを待ちかねる様に
拘って撮るなら数日の滞在は必要かも?
ですが、運良く

次の日の早朝に東から。


バックの北アルプスの山々に注目~

そうそう食べ物
以前ガイドさんから
「長野に行ったら是非野沢菜のおやきを食べる様に・・美味しく無いで~」なんて言われてました。

これが長野名物の野沢菜のお焼です。私、嵌りました 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建国殿羆 2 根の色

2007-02-23 | 成長記録
朝からあいにくの雨ですね。
宅配の灯油が30円値下がりで1260円になりました。
30円ですっかり気を良くしています

去年はコッソリ楽しんでいたのですが、
根の画像
売り方この位の柄ならルビー根は出ると思うけど・・・。
ちょっと~ぉ!売る気は有るんかいな
入手先は企業秘密かな?教えて貰えませんでした。
葉の変化はこちらの方が好きなのですが親兄弟が不明なので2です

出だしから鮮やかなルビー根では無かったので少し


この間は根を十分に堪能
画像は見失いましたが想像してください

ラッパ鉢の底に届く位に元気に伸びますが
伸びるに従いこの様に色は薄くなります。

1は親に付いた写真が有ります。どこに置いたか探してみます。後で
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上醍醐

2007-02-22 | うろうろ
昨日の続きこっちがメインです。

6月にはズルしてタクシーで行った上醍醐に
ズルでも30分近くは尾根を歩きましたが、自力で行ってこそのお参りと。

軸だけのつもりが納経帳が付いて来てました。
どうりで重いはず。せっかくだから重ね印を
西国の方は日にちを書いてくれますから分りやすいです

往復2時間あまりの登山ですから行き倒れにならない様に三宝うどんで準備
胡麻豆腐・湯葉で巻いたお寿司・湯葉入りのうどんです。
赤い着物姿の若いお姉さんが運んでくれました






目指したのはこの准胝堂です。
すぐ下には国宝の清滝宮拝殿や醍醐の水を頂ける建物が有ります。
醍醐味と言われた水を味わうのを楽しみにしていたのに渇水の為に

足の裏お疲れ様でした。
今日はノンビリして下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東寺の弘法市

2007-02-21 | うろうろ
5度16度
2月らしくない陽気に植え替えもしないで、ついウロウロ
時間が有ったので東寺の弘法市も見てきました。
たい焼きが100円・・これ屋台のわりに安くて美味しかった








かなり古い雛人形ですが、姫の方が買われていって残ったのは殿だけ、今後どうなるのでしょうね
こんなのあんなのに混じって難解な物ももう店じまいを始めていましたが買い手は無かった様でした。



2系の春の画像です。
季節毎に表情を変えますが、この時期の彩りに捉りました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中之島あたり

2007-02-20 | うろうろ
15度は暖かいですね。
このまま春になりそうですが、スキー場とかは大変そうですね。

大阪に出たついでに中之島まで足を伸ばしてきました。
親戚のノッコさんへ画像なのですが、
宜しければ訪ねてくれてる皆様へも

水上バス


大阪市市役所


日銀大阪店


中之島図書館


中央公会堂


宝くじ売り場
おめでたい所ですね。
でも、300円しか当たった事が無いのでチラッと見て足早に



東洋陶磁美術館で鍋島を見たかったのです


なんでも鑑定団の影響では無いでしょうが、
陶磁器好きが多いとみえて平日なのにかなり満員
佐賀静岡大阪4月から福島県であるらしいですよ
買ってきた2千数百円のガイド本で満足満足

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする