よか余暇ウォーク

余暇に任せてパソコン、オカリナ、マジック、旅行などなど
やってます。つれづれにお届けします。

ドライヤーの「冷風」機能。

2013-08-08 08:38:28 | 余暇あれこれ

おはようございます。

立秋を過ぎてにくじ(いやがらせ)のように暑くしていますね。(^.^) 特に今年の福岡(市)は

暑く7月の平均気温が30℃を超えたそうです。国内ではNO1だそうです。(*^^)v 福岡もやっと

全国区に名を連ねました。願わくば「暑い福岡」より「熱い福岡」でありたいのですが・・・。

今年はいつもの常連であります「熊谷市」の名をあまり耳にしませんがどうしたのでしょう!?

(^_^.) ちょっとさびしい気がします。(*^。^*) 今朝の週間天気予報を観ましてもこれからは

全国的に猛暑だとのことですので皆様くれぐれも熱中症には気を付けて、それなりに夏を楽しんで

秋を迎えようではありませんか!\(^o^)/

「ドライヤー」

皆様は多分毎日ヘヤドライヤーをお使いになっているかと思います。なかにはすでに使う必要が

無いとおっしゃる方もおられるかもしれませんが・・m(__)m。私も今のところ風呂上りには

使用しております。(*^^)v が、そのドライヤーに「冷風」機能があることをある本を読んではじめ

て知りました。(-_-;) 皆様ご存知でした? 今までの私は濡れた頭髪に暖かい風を送って手早く

乾かしそのあと「育毛剤」を5~6滴落として「はい、終り」のスタイルでした。(^.^)

その本によりますとなぜドライヤーに「冷風」機能があるのかを説明しておりますが、中間の説明を

省きますが、(熱風で髪を乾かしてセットした後、冷風を吹きかけると、セットがより固まって長持ち

する)そうです。(*^。^*) 周囲の何人かに「冷風機能」について聞きましたが「冷風装置」が

あることは知っていてもその理由を正確に答えた人はいませんでした。(^.^) でも知っているだ

け私よりまし!です。(*^。^*) 私もその機能を知ってからは毎日「冷風」を使っております。

気持ちがいいです。口の悪い友達は「もう使わんでもよかろうも。むだなことしよるね!」と言いま

すが・・。(-_-;)

「俺の髪 2、3度振れば すぐ乾く」(^_^.)(自作:毎日新聞万能川柳掲載)

皆様、熱中症に気を付けて、髪にも注意を払いましょう!!(*^。^*) (^.^)/~~~