今日は府中へ行ったので府中の銘菓です。
日々是 くろどら & 福梅 府中 青木屋
「日々是 くろどら」はふわふわの黒糖風味のがわにあっさりとした甘味の粒あん、かなり美味しいです。自分の"フェイヴァリットどら焼"上位にランク・インですね。新規で食べたどら焼で久々に美味しいひと品でした。「福梅」は季節もの。こちらはあっさりとした甘味のこしあんを生地につくね芋を練り込んだもっちりとしした食感のがわで巻いた菓子。やはりその食感が何とも言えず印象的で美味しいです。見た目が春らしく、かわいいです。店頭に並んでいた他の和菓子も全て美味しそうでした。また府中市美術館へ行った帰りに寄ろうと思います。
日々是 くろどら 130円
福梅 160円
↓ 府中 青木屋 ↓
http://www.aokiya.net/
日々是 くろどら & 福梅 府中 青木屋
「日々是 くろどら」はふわふわの黒糖風味のがわにあっさりとした甘味の粒あん、かなり美味しいです。自分の"フェイヴァリットどら焼"上位にランク・インですね。新規で食べたどら焼で久々に美味しいひと品でした。「福梅」は季節もの。こちらはあっさりとした甘味のこしあんを生地につくね芋を練り込んだもっちりとしした食感のがわで巻いた菓子。やはりその食感が何とも言えず印象的で美味しいです。見た目が春らしく、かわいいです。店頭に並んでいた他の和菓子も全て美味しそうでした。また府中市美術館へ行った帰りに寄ろうと思います。
日々是 くろどら 130円
福梅 160円
↓ 府中 青木屋 ↓
http://www.aokiya.net/