ダンナが年1回の人間ドックに行って来ました。
脳以外は全部診てもらっているのではないでしょうか。
なんと、「完璧ですね」と医者に褒められたそうです。
毎年、アレルギー性鼻炎とか水虫とかしか引っかからないんですけどね。
58歳にして生活習慣病が引っかからないのは優秀、優秀。
これもひとえに内助の功のおかげ?
毎日体のことを考え、健康食(粗食 を食卓に出しているおかげで、
コレステロールも血圧も正常。
アルコールは休肝日もなしに毎日日本酒でいったら2,3合は飲むんだけどね。
肝臓の方も大丈夫らしい。
彼の唯一のストレス解消なので、これをやめろとは言えない。
(酒と一緒に私への文句を飲み込むんだそうです)
うちのダンナのすごいところは、毎日コツコツ続けること。
毎日30分位風呂上りにストレッチをしています。ウォーキングもしています。
「体重が変わらないのになんかウエストが締まってきた」
などと私を若干イラっとさせることを言います。(私が太ってきたので)
そのせいなのか、最近ユニクロで若者みたいな細いジーンズを買ってきていました。
元々痩せている人なので、シャツインして着ています。
ストレッチをしている横でトドのように寝転がっている私。
私なんか人間ドック受けたことないし。
きっとダンナの方が長生きするような気がする。
義父母も長生きだし。
今から優しくしてダンナに介護してもらわないと、、、
脳以外は全部診てもらっているのではないでしょうか。
なんと、「完璧ですね」と医者に褒められたそうです。
毎年、アレルギー性鼻炎とか水虫とかしか引っかからないんですけどね。
58歳にして生活習慣病が引っかからないのは優秀、優秀。
これもひとえに内助の功のおかげ?
毎日体のことを考え、健康食(
コレステロールも血圧も正常。
アルコールは休肝日もなしに毎日日本酒でいったら2,3合は飲むんだけどね。
肝臓の方も大丈夫らしい。
彼の唯一のストレス解消なので、これをやめろとは言えない。
(酒と一緒に私への文句を飲み込むんだそうです)
うちのダンナのすごいところは、毎日コツコツ続けること。
毎日30分位風呂上りにストレッチをしています。ウォーキングもしています。
「体重が変わらないのになんかウエストが締まってきた」
などと私を若干イラっとさせることを言います。(私が太ってきたので)
そのせいなのか、最近ユニクロで若者みたいな細いジーンズを買ってきていました。
元々痩せている人なので、シャツインして着ています。
ストレッチをしている横でトドのように寝転がっている私。
私なんか人間ドック受けたことないし。
きっとダンナの方が長生きするような気がする。
義父母も長生きだし。
今から優しくしてダンナに介護してもらわないと、、、
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます