今日はお盆なのに仕事です。
こういう職種だからしょうがないのだけど、
仕事が終わった6時過ぎに親戚一同集まっている義父母の家に行くのは針のムシロ。
皆さん温かく嫌味も言われず、迎え入れてくれましが。
せめてもの罪滅ぼしにみんなが花火をしている時に後片付けをしましたが。
こうして甘えていられるのも義母が元気だから。
そして、義父もそれなりに回復したから。
外に出て花火を見るまで歩けるようになっていました。
献身的な81歳の介護のおかげでしょうか。それとも87歳本人のやる気パワーで?
こういう職種だからしょうがないのだけど、
仕事が終わった6時過ぎに親戚一同集まっている義父母の家に行くのは針のムシロ。
皆さん温かく嫌味も言われず、迎え入れてくれましが。
せめてもの罪滅ぼしにみんなが花火をしている時に後片付けをしましたが。
こうして甘えていられるのも義母が元気だから。
そして、義父もそれなりに回復したから。
外に出て花火を見るまで歩けるようになっていました。
献身的な81歳の介護のおかげでしょうか。それとも87歳本人のやる気パワーで?