goo blog サービス終了のお知らせ 

五十坂・登りきらずに下り坂

とうとう56才になりました。
ほとんど年寄りと女子供しか
回りにいません。
そんな日常を綴っています。

子供のパワー

2009-06-06 23:47:11 | 

2歳の孫を連れてダンナと3人で遊びに行く。

近くに(と言っても車で20分くらい)にこんないい遊び場があったなんて再認識。

大人一人500円。幼児無料

木のおままごとセットがいっぱい。
孫は飽きずに遊ぶ。

私は、ままごとの食べ物を切るヤツを必死でくっつけている。
だってバラバラになっていて気持ち悪いんだもの。

でもあまりにもいっぱいありすぎて、完了せず、
ダンナに
「もう諦めたら?」と言われる。

木のおもちゃなんて、買えば高いのにこんなにあって、
これだけで何十万円?なんて計算してしまう。

その他にも、アスレチックのようなものがあったり、ボールハウスがあったり、
とても遊びきれない。

外で遊べない日なんか、ここにいて一日つぶせるなあと思う。

デパートの子供の遊び場のボールハウスのようなところ、
20分くらいで300円くらい取られた気がする。
(しかも10分延長ごとにお金を取られ、気が気でなかった)

孫はあまりにもおもしろ過ぎてなのか、
施設を出てからも、一人で笑いながらグルグル回っていた。

いいなあ、こうやって楽しいことを体全体で表現できるって。

すごいね、子供のパワーって