蝋梅は昨年12月26日にUPしていますが それは地味な花の方の普通の蝋梅でした。
そして
友人の家のソシンロウバイは 薄い黄色の花で余り咲いてもい無くて…
今回は別の友達の こちらはハッキリとした黄色の花で
丁度良く咲き始めたところだったので 撮らせて貰ったのです。
二度目のUPとなったのは 前回に
「花の後で出来る実 なんともユニークな形で 花の姿や香りからは想像できない
結構大きなカゴの様な形で
私は最初何の虫の卵でしょうか と聞いた程でしたから…」
と記述した カゴの様な
蝋梅のタネが撮れたので そして 前回のより
綺麗な色の蝋梅が撮れたので再度UPしました
ロウバイは挿し木が出来ないので 接木か実生なのですが
タネを撒いて 発芽したとしても開花までには
6~7年ヘタをすると10年掛かると言います
更に
ロウバイを実生した場合ソシンロウバイやマンゲツロウバイなどの
園芸種は 先祖返り等で 有色のロウバイになる可能性が高いのだそうで
タネを貰っても撒いてみる気は…
さてがんばって種蒔きに挑戦してみますかぁ
そして
友人の家のソシンロウバイは 薄い黄色の花で余り咲いてもい無くて…
今回は別の友達の こちらはハッキリとした黄色の花で
丁度良く咲き始めたところだったので 撮らせて貰ったのです。
二度目のUPとなったのは 前回に
「花の後で出来る実 なんともユニークな形で 花の姿や香りからは想像できない
結構大きなカゴの様な形で
私は最初何の虫の卵でしょうか と聞いた程でしたから…」
と記述した カゴの様な
蝋梅のタネが撮れたので そして 前回のより
綺麗な色の蝋梅が撮れたので再度UPしました
ロウバイは挿し木が出来ないので 接木か実生なのですが
タネを撒いて 発芽したとしても開花までには
6~7年ヘタをすると10年掛かると言います
更に
ロウバイを実生した場合ソシンロウバイやマンゲツロウバイなどの
園芸種は 先祖返り等で 有色のロウバイになる可能性が高いのだそうで
タネを貰っても撒いてみる気は…
さてがんばって種蒔きに挑戦してみますかぁ