Said the one winning

映画異様バカ大好き
風の吹くまま気の向くまま
ネタバレ覚悟!
愛しのZ級映画達よ♡

英国王のスピーチ

2011-02-28 | あ行の映画


監督:トム・フーパー
出演:コリン・ファース、ジェフリー・ラッシュ、ヘレナ・ボナム=カーター
    ガイ・ピアース、ティモシー・スポール、デレク・ジャコビ、
    ジェニファー・イーリー、マイケル・ガンボン

吃音(きつおん)に悩む英国王ジョージ6世が周囲の力を借りながら克服し、国民に愛される王になるまでを描く実話に基づく感動作。トロント国際映画 祭で最高賞を受賞したのを皮切りに、世界各国の映画祭などで話題となっている。監督は、テレビ映画「エリザベス1世 ~愛と陰謀の王宮~」のトム・フーパー。ジョージ6世を、『シングルマン』のコリン・ファースが演じている。弱みや欠点を抱えた一人の男の人間ドラマと、 実話ならではの味わい深い展開が見どころ。

ストーリー:幼いころから、ずっと吃音(きつおん)に悩んできたジョージ6世(コリン・ ファース)。そのため内気な性格だったが、厳格な英国王ジョージ5世(マイケル・ガンボン)はそんな息子を許さず、さまざまな式典でスピーチを命じる。 ジョージの妻エリザベス(ヘレナ・ボナム=カーター)は、スピーチ矯正の専門家ライオネル(ジェフリー・ラッシュ)のもとへ夫を連れていくが……。 

ぽちっと喜び


 

「善良王」と呼ばれた英国王ジョージ6世のヨーク公爵時代に出会った言語聴覚士ライオネル氏の助けにより自身の吃音について乗り越えた伝記

主人公のジョージ6世を演じるコリン・ファース
なんてったって望まぬ王位を即位する羽目になっちゃったのだ
悩んで怯えて葛藤の鳴門渦潮なジョージ6世
自信の父親や兄に対してのコンプレックス、妻や子供への愛情たっぷり
ライオネルに向けられる不審感から、徐々に芽生える絆
様々な感情をナチュラルに表現している。
現在50歳のコリン、役殻はというと39歳


妻エリザベスにヘレナ・ボナム=カーター
献身的な妻エリザベス
『アリス・イン・ワンダーランド』ほか、夫のティム・バートン監督作品で、
イッちゃったキャラを演じる機会が多かったね
んでもっっ 今作は落ち着いた演技が、しゅてき~



言語聴覚士ライオネルにジェフリー・ラッシュ
私・・・ジェフリーラッシュ目当てで観たのだっ(。-_-。)ポッ
スピーチ矯正の専門家ライオネル
飄々としてる感じ。んで独自の方法で訓練実践(*^-゜)vィェィ♪
とぼけたところがありつつ、強い信念と優しさを併せ持ったライオネル



父ジョージ5世にマイケル・ガンボン

 

 

大司教 デレク・ジャコビ

「ヒア アフター」に本人役で出ていらした
渋いっっっっっっっっっっ


ローグ夫人 演じるジェニファー・イーリー
出番は少なくも。存在感は、ばっちり




兄エドワード8世にガイ・ピアース
なんてったって 王サマ亡き後の長男
結婚で 頭の中は「結婚結婚けっこん」だらけの弟。
吃音の弟には、バカにしてしまう
しかも。離婚ある女性との「けっこん結婚結婚」というコトの弟
だもんね~


チャーチル首相にティモシー・スポール
 がははっっっ 似てるよ~~~

   そしてっっっっ
監督、トム・フーパー38歳にて監督賞をゲット


第83回アカデミー賞で、最多となる12部門のノミネートを受け
第64回英国アカデミー賞では、14部門でノミネート
作品、主演男優賞、助演男優賞、助演女優賞、脚本賞など
主要な部門を総なめ

(*^-゜)vィェィ♪(*^-゜)vィェィ♪

王室の話となると・・・難しいかも 堅っっ苦し~~そうと思った
大丈夫(*^-゜)vィェィ♪
ユーモアのある会話、大変上品なムードに包まれ
何よりも物語が良い作品だ



エリザベスがいなかったらジョージ6世ってもっと内に籠もった人だったろうなぁ
そして
吃音のジョージ6世と対等に接していて
ぶつかりあいつつ しっかりと信頼関係を築いていくライオネルとの友情
エリザベス、ライオネル、娘たち(うち一人は後に王位継承のエリザベス2世)
周囲の人々の支えと励まし、自身の努力から真の英国王になっていくジョージ6世。



これがも~涙と笑いなのである

ライオネルの治療から、ジョージ6世が吃音になった原因発見
うーむ なるほどねぇ・・・やっぱ伝統とかってのはトラウマ化するのね


では ライオネルのスピーチ矯正法
歌を歌わせる
汚い言葉を吐かせたり
ビー玉を口に入れて お話しろ
タバコは喉によろしい

いやはや・・・なんともユニークである


吃音なのに会話劇?????むむ?????
セリフセリフの狭間にある「感情表現」が素晴しいのである
言うなれば「無の言葉に発する感情」
ぐふふふ 「バーティ」とライオネルが呼ぶのに良い顔をしないジョージのムード
これまたコリンの演技が 
イイ♪(*゜ー゜*)bぐっど


怒ってる時の感情任せの話し、歌う時は吃音にならない

つまり。緊張している時は、吃音モードになっちゃうのね

国王 ではなく 夫としてサポートし愛たっぷりで包む妻を演じるヘレナ
とってもとーってもキュートだ


昨日迄、王弟だったのが、翌日から王となる戸惑う彼
「パパ!」ではなく「陛下」と呼ばれる
なんと寂しいコトか
そして、その中に「変わらず接するライオネル」の存在





国王ジェームス6世になったが・・・



こういうムードって、やっぱ素敵
q自身、異様食器バカ大好き(好きから、陶芸もやってる)
こういうイギリスの古き時の食器とか食卓もチェックしちゃったよ


ウェストミンスター寺院での戴冠式でのスピーチ成功
そして・・・ドイツへの開戦スピーチ


なんとま~戴冠式でニュースフィルムを観ていたジョージ6世は
ヒットラーの演説に「演説が上手だ」となる
そう!!!!ジョージ ~スピーチの敵はヒットラーだ!!!!! ~






最初に書いたけど
王室物っつったら イギリスの特権みたいじゃないのか???
正統イングリッシュだぜ???とか こ難しく思ったけど違った


映画冒頭はオドオド演説して
吃音治療においては、クスっと笑えて、肩の力が抜けた感
幼き時の我が身を告白し

スピーチ後。ライオネルとジョージの会話
「Wがつっかえていたぞ」とライオネルが言う
ジョージは「僕だって解るようにだよ」
きゃっほ~ こういうコトバでも「信頼と繋がり」がうかがえる



 ベートーヴェンの7番の第2楽章 
なんと ぴったり


トスカーナの贋作

2011-02-25 | た行の映画


監督 アッバス・キアロスタミ
キャスト ジュリエット・ビノシュ ウィリアム・シメル 
    ジャン=クロード・カリエール、 アガット・ナタンソン、
   ジャンナ・ジャンケッティ アドリアン・モア
     アンドレア・ラウレンツィ、等等
イタリアの南トスカーナ地方で出会った男女が、夫婦に間違われたことから始まるラブストーリー。『桜桃の味』で第50回カンヌ国際映画祭パルムドー ルに輝いたアッバス・キアロスタミ監督が初めてイラン国外で撮影した本作は、本物の夫婦のふりをしているうちに互いの心情も変化していく一組のカップルの 恋物語を映し出す。妻を、本作で初のカンヌ映画祭女優賞を受賞したジュリエット・ビノシュが、夫をイギリスのオペラ界を代表するバリトン歌手のウィリア ム・シメルが好演。名匠ルカ・ビガッツィによるトスカーナの絶景も見ものだ。

ストーリー:イタリア、南トスカーナ地方の小さな村で講演を終えたばかりのイギリスの作 家(ウィリアム・シメル)が、ギャラリーを経営しているフランス人女性(ジュリエット・ビノシュ)と出会う。芸術に関して議論を交わした彼らは、カフェの 女主人に夫婦かと勘違いされたことをきっかけに、あたかも夫婦のコピーであるかのように振る舞い、あるときは仲良く、あるときは言い争いつつ、車で村を巡 り始める。


是非クリックぷりぃーず

やれ困った。実は私はジュリエット・ビノシュがno thanksであった
qママはというと「うーんキビシイかな~」と言いつつ
2人して、タダだしさっ。面白そうだしっ と連れ立って観に行った



 

思うに。アッバス監督以外には作れないんじゃないのかしら?!?!
主人公の男女2人とともにイタリアの典雅な光と影の中を彷徨う
彷徨う内に、何処とも知れぬ時空に導かれていくのだ

現実か非現実かで繰り広げられる大人の為の哲学?御伽噺???

イタリアの南トスカーナ地方にある町アレッツォより


「贋作」という著書を刊行したイギリスの作家ジェームズ・ミラー
演じる ウィリアム・シメル  講演中



会場にいた女 演じるジュリエット・ビノシュ

ぐずる息子をもてあまし、作家の著作の翻訳者にメモを渡し
その場を後にする。彼の関心を引いたメモ。彼は女の経営する骨董店へと現れる
女 作家をルチニャーノへドライブに誘い、美術館、広場、近隣散策をはじめる




ドライブ中の映像が面白い
トスカーナの街を 下から見上げてるみたいなのだ


とりとめの無い会話は続く 贋作について議論を交わす彼ら
カフェの女主人に夫婦と勘違いされたことをきっかけに、夫婦のように振る舞いだす。
そう。それは まるでゲームの合図のように




やりとりが実に興味深い。

モナリザだってジョコンド夫人という本物をキャンバスに写した贋作にすぎない
と男は言う
絵を見れなかったことを後悔したよ、とかなぜ言えないの?
と女は言う


彼女は作家に本のアイデアをどこから得たのか尋ねる。
彼は、シニョリーア広場である親子を眺めているうちに閃いたというようなことを答えるが、そのうちに彼女が泣き出し、「他人の話じゃないわ…」と言い出す。




あぁトスカーナ。
あぁ と気がつく。

ビノシュが連れて来た場所はその絵にある教会?!?!
本物だと思われていた贋作
男にとっては「何も目新しいことはない」絵


演技なのか本気の感情なのか
演技とも本心ともつかない緊張感を持ち始める


平行線
境界が危うくなるような錯覚

物語はタイムアップの教会の鐘とともに終わりを告げる

明るい時間 顔を洗う  鐘の音は8回・・・

エンドロールは 9回で
誘惑は・・・どうなったのか  それは 現実と虚構の狭間のヒミツだ


映画の画面の奥のそのまた奥
この2人の男女の背景には鏡ないしはガラスがある。
鏡かガラスの表面に、彼らやその他の人が必ず写りこんでいるのだ


17時に作家が駅から出発するまでの間一緒に過ごす
6時間そこそこの出来事の中




ま正面の映像もある。
それはまさしく「絵画じゃない絵画のような映像」

迷い迷わされ そして 不思議な「差」に一喜一憂
そこは  イタリア



場所はトスカーナだからイタリア語
女は イタリア語が解る なのに フランス人だぞ
男は フランス語は理解する なのに英国人だぞ


.:*゜..:。*゜:.。゜..:。*゜:.。*゜..:゜:.。*゜..゜..:。*゜..:。*゜
   レストラン 2人は言い争う
   女 フランス語。男 英語。
   そう。表面上は、理解・・・しているかの如し
   実は。パーフェクトに理解はし合っていない証拠だ 


太平洋の奇跡ーフォックスと呼ばれた男

2011-02-24 | た行の映画


監督:平山秀幸
出演:竹野内豊、ショーン・マッゴーワン、井上真央、山田孝之、中嶋朋子
    岡田義徳、板尾創路、阿部サダヲ、唐沢寿明

太平洋戦争の激戦地サイパン島で、たった47人の兵力で4万5,000人ものアメリカ軍を翻弄(ほんろう)し続け、アメリカ軍から恐れられた実在の 日本人、大場栄大尉の実話を映画化した戦争ドラマ。『学校の怪談』シリーズの平山秀幸監督がメガホンを取り、日本の歴史の教科書には載ることのなかった物 語を全編、タイのラヨーンとサイパン島にて撮影した。大場大尉役の竹野内豊をはじめ、唐沢寿明、井上真央、山田孝之ら豪華キャストの熱演も見逃せない。

ストーリー:1944年、太平洋戦争末期。サイパンに、アメリカ軍から“フォックス”と 呼ばれ、恐れられた一人の日本人、大場栄大尉(竹野内豊)がいた。大場は47人になりながらも仲間の兵士たちと共に16か月間敵に立ち向かい、多くの民間 人を守ってきた。やがて彼の誇り高き魂は日本人だけでなく、アメリカ人の心も動かしていく。




この作品についての私の文章力では
きちんと書ききれないと思い、全体からの感想にしよう
他に、素晴しい映画ブロガーさん達が
この「太平洋の奇跡ーフォックスと呼ばれた男」への記事を書いておられる為
そちらをお読みになられた方が良いのだ





実は・・・私はこの作品を観る前に既に原作を読んでいた
我幼馴染の素晴しきヤツらから貰ったのである
しかも・・・映画化します。とは知らずに読んでいたのである
 

こちらの原作のドン・ジョーンズ氏の著書
「タッポーチョ「敵ながら天晴」大場隊の勇戦512日」





「硫黄島」のパート2という感覚で観ていた
サイパンで、たった47人で4万人を超えるアメリカ兵を翻弄したとされる実在の人物
大場栄大尉の物語。


元教師、陸軍歩兵第18連隊大尉 大場氏の口調は
演じた竹之内氏の如く、トーン・ダウンしていて朴訥という寡黙さがあったのだろうか
大場大尉はどのような「世界観」だったのだろうか
帝国陸軍軍人としての「誇り」と「信念」
この2つが彼を苦しめていたのだろうか
映画は、上の2つが彼を苦しめ、葛藤に陥らせたのか
「敵」や「味方」という言葉を取り去ったときに見える

戦いの最中二人の子どもとはぐれ、その生死もわからぬままに民間人捕虜収容所で過ごす、意志の強い父親を演じた 酒井俊也氏も素晴しい

中嶋朋子は、入植の地で、年老い病弱な母を看護する幸薄い、すこし呆けているような独身女性を演じた。

そして役者が、ボロを着、顔も何もかも汚れながらの真実を追い求めた

兵隊やくざ堀内今朝松一等兵を演じる唐沢寿明も素晴しい
氏の如し方が そこに「いた」事がよく解る
また、氏の演技で 気づいたこともあったのである

 



「命を守るために命を奪う」
戦争の孕んだ大きな矛盾。
改めて胸に突き刺さったのだ
そして ありきたりの言葉しか書けないのであるが
この過ちを二度と繰り返さないようにしなくてはと
スクリーンを通して訴えているようにさえ感じた

極限状態を生きていく

一般人を収容所へ送った後の追い詰められていく兵士達の様子は凄い


私は、歯医者をしていた亡き祖父や漢文・古文の大家の祖父
祖母達からの話で「戦争」の事実を聞いていた
戦中の上野~鶯谷界隈~深川のコトから 多々の話
戦争について知る機会もあったけれど、今は語ってくれる人も少なく
今後は、こういった映画などでしか知ることが出来なくなってくるのかしら





思うに この映画は
“ジャンル映画”の枠に収まらないと思う



戦争という避けてはならないコトの事実を正面から描いている




リアルな中に抑制の利いた展開は“命の尊さ”を訴えているようだった

映画のサウンドトラック・挿入歌として重要な役どころを担った『椰子の実』
その悲しく苦しい事は、大丈夫
こうやって、ちゃんと後世に繋がっているからね

.:*゜..:。*゜:.。*゜..:。*゜:.。*゜..:。*゜:.。*゜..:。*゜:.。*゜..:。*゜..:。*゜
簡単に「いい映画でした。」
という事では書けなかったのである


かみさまへのてがみ
 義の実を結ばせる種は、平和をつくる人によって平和のうちに蒔かれます。
   って あなたは言ったけれど
   つらいことは のりこえられるのかしら

   おろかなわたしをゆるしてほしいよ 
               from  q

是非 


ヒア アフター

2011-02-22 | は行の映画




監督:クリント・イーストウッド
出演:マット・デイモン、セシル・ドゥ・フランス、フランキー・マクラレン、ジョージ・マクラレン、ジェイ・モーア、ブライス・ダラス・ハワード、マルト・ケラー、ティエリー・ヌーヴィック

 クリント・イーストウッドがメガホンを取り、スティーヴン・スピルバーグが製作総指揮を 務めた死と生をめぐる感動的なストーリーをつづるヒューマン・ドラマ。死を身近で体験した3人の登場人物が悩み苦しみ、生と向き合う姿を真摯(しんし)に 描いていく。主演は、『インビクタス/負けざる者たち』でイーストウッド監督作品にも出演したマット・デイモン。ほかに、『シスタースマイル ドミニクの歌』のベルギー人女優セシル・ドゥ・フランスや映画初出演のジョージ、フランキー・マクラレン兄弟が共演。彼らが見いだす生きることの素晴らし さが、ズシリと心に響く。

ストーリー:霊能力者としての才能にふたをして生きているアメリカ人のジョージ(マッ ト・デイモン)、津波での臨死体験で不思議な光景を見たフランス人のマリー(セシル・ドゥ・フランス)、亡くなった双子の兄と再会したいイギリスの少年 マーカス。ある日のロンドンで、死に取りつかれた3人の人生が交錯する。

是非 クリックを

ズシリと・・・ひ・・・ひ・・・び・・・く??????うむむむっっっ




「死」は誰にでもやってくるのである。
我持論だが、生まれた瞬間に、死への歩みは始まっている
死後の世界はどうなってるの? 答えは誰も知らない。
ま~一応各自「あの世の世界ってーのは多分・・・」なんてコト、ちらちらっと思ってたりするだろうけど
そしてこの作品
数奇なものがたりの流れだ。静かに身をあずけて楽しむ感じ???

開港してすぐ、インドネシアのリゾートを襲う津波の描写は、リアル

休暇を恋人と過ごす フランス人の人気キャスター マリー演じるセシル・ドゥ・フランセス
津波に襲われるが、奇跡的に命を吹き返す
水にのまれ、臨死体験の経験をする
パリに戻ると・・・
なんかぁ~ あたし~~チラチラっと見た死後の世界が脳裏から離れないのよねぇぇぇ
と・・・気になる事は、調べる

 


研究してくうちに、本を書こうとするわ、愛しのハニーとは離れる←理解できん


サンフランシスコの工場で働くジョージ 演じる マット・デイモン
何・・・死者のメッセージを受信する能力を持っている
おぉ!!!!マット「ジミー 大西 激似」デイモンよ!!!!とうとうこの世界に行ったか!!!

っつーか どうやったって「霊能者」とは見えなかった
かつて霊能者として大活躍していたものの
いやんなっちゃったワケである あ。そ。そんなの自分でスタンス考えてやるもんじゃないのね
いわゆる「人として」行きたいワケだけど、どーやら周囲は、彼の能力を求めてる

既に ここらへんで「シャマラン????」と思ってしまうqである

さて。霊能者に見えない マット ジミー大西 デイモン
これま唯一の趣味は、ディケンズと来たもんである
毎晩 寝る時に朗読cdを聴く。

っと      \_(*゜ー゜)あてんしょんぷりぃ~ず♪ ここポイント
新しい自分を見つけ出そうと料理教室に通う

3人目、ロンドンに住む一卵性 双生児の少年



何時も 頼っていた兄が不慮の死を遂げる





弟マーカス。取り残された孤独と不安に苦しむ

にぃにに会いたい
ネットで霊能力者を捜し兄との会話を試みる
インチキばかり。
ある日、ジョージの消し忘れたサイトに行き当たる


そして3人はイギリスにて開催されるブックイベントにて

It happened to 偶然出会い お互いがクロスする

接点の無い彼ら。どうやって結びつくのか






ジェイ・モーア 演じるビリー

イーストウッドの生死観というと
「ミスティック・リバー」では娘の死で狂い出す幼馴染み3人の関係
「ミリオンダラー・ベイビー」では昏睡状態に陥った女性ボクサーに与えた尊厳死
「グラン・トリノ」でも朝鮮戦争の帰還兵がとった人生の締めくくり
そう。それぞれに “死” は描かれていた
が。こちらは ダイレクトに 「死」を描く

はっきり言うが ワクシ この作品
ストーリーの展開には不満が残ってしまった

3人の主人公。3人それぞれの描き方が足りない
マリー→なすて臨死体験を本にして知って欲しかった?
マーカス少年と兄→関係はイマイチ物足りん。兄の死に固執する理由は???何??
ジョージ→霊能者をリタイアした理由は???曖昧。
  霊視の後、心身と もにくたくたに疲れるとか死者が現実に襲ってくるとか
なんかもー 何言ってんだよヾ(-д-;)ぉぃぉぃ状態だっちゅーなら
おぉ!!!!それはそれは辞めた方が人生、楽だしイイやんか!と思う
「死者と語る人生に意味がない」という理由だけじゃ~
あ。そ。だから?!?!それで???その後 どーすんだ????
という突っ込み程度で 下手すりゃスルーでござる

ロンドンの爆破テロで、マーカス少年は命拾いする
帽子がふわーと飛んで、乗り遅れる。その数秒後、爆破・・・
ジョージがマーカスの兄と交信 
あ!!!!!!!!!兄が助けたんだ!!!!

待て! 何故マーカスだけ助かった????
マーカスの兄だけがそれをできたのだ????




メラニー 演じる ブライス・ダラス・ハーワード
エクリプス トワイライト・サーガ では ビクトリアを演じていたね
「ヴィレッジ」の主役!!!!


ぎゃぉ~ やっぱ そのての世界の?!?!?!

 

蛇足 「死」を描く。素晴しいコトである
老域にて「死」の歩みは近くなる
だが・・・そこに「生」ありての 意味が深く出てくるのでは??
蛇足2 ギリギリ オムニバス寸止めっっっっっっっ の3人主人公

 


SUCK

2011-02-18 | さ行の映画



イギー・ポップやアリス・クーパーほか、ひと癖もふた癖もある豪華ロックスターが顔をそろえるバンパイア・コメディー。ある女性ベーシストがバンパ イアになったことを機に、パッとしないバンドが超のつくほどの売れっ子になっていくさまを描く。『ホワイト・ライズ』のジェシカ・パレがベーシストを演 じ、前出のスターたちのほかにも『時計じかけのオレンジ』のマルコム・マクダウェルや映画出演が珍しいモービーなどが共演。作品を彩るロックの名曲や音楽 ネタにも注目だ。

ストーリー:売れないインディーズ・バンドのジェニファー(ジェシカ・パレ)の様子が、 ある日を境に一変。顔が変わるばかりでなく、演奏が格段にうまくなり、セクシーで異様なオーラを放っていた。何とジェニファーはバンパイアになっていたの だ。ジェニファーのカリスマ性でバンドは売れ、ほかのメンバーもバンパイアになろうとするのだが……。

ヴァンパイアで、ロッカーって ボだわ~~と思っていた
どっちも大好きなんだもーん

売れないカナダのインディーズバンド「The Winners」





紅一点ジェニファー ベーシスト演じるジェシカ・パレ
ライブ後、客として来ていた ぶっきー男と一緒に消える
むむむむ????
翌日、ヴァンパイアになって帰って来たジェニフアーちゃん
な!!!!なんとっっ白塗りで赤い瞳に変身

゜+.(ノ*`・Д・)ノ*.オオォォ☆゜・:*☆イイね~
えーと近いイメージだと 
だーーい好きな、アン・ハサウェィのグラマラスsexyな感じね
そして、ヴァンパイアの魅力のジェニーちゃんのおかげか
このバンドは、大人気
油断すると人の生き血をすするワケだ
ジェニファーってば「」血を吸うだけなのっっ」と言いつつも
相手を殺しちゃったりしちゃって・・・
しかも 仲間に見られちゃった


がっくりびっくりのメンバーじゃない

むしろ・・・要は「バンド」なワケなので ツアーも出られる
カナダを越えてアメリカツアーも大成功。
なんとま~イージー発想はここまで来た

もっともっとBIGになるためには
俺たちもヴァンパイアになるしかない!

この発想・・・ほんとにバンドとは思えん

メンバーは次々とヴァンパイアに。

しかし、ヴァンパイア・ハンターのヴァン・ヘルシングが彼らを追いかけていた……。
こちら演じるは、マルコム・マクダウェル ぐふふふふっ
大好きよん



杭を撃ち込んで退治だもん 

ロックの神、アリス・クーパー謎のバーテンを演じてる

DJはブラック・フラッグのヘンリー・ロリンズ
ヘンリー・ロリンズといえば
早寝早起き。健康には気をつける
酒や煙草も一切手につけな、毎日3時間の筋トレも欠かさない



さてさて。ジョーイが間違えてドラッグを飲みステージへ
ライブといえば、大大フィーバー
有名プロデューサー 演じるは アリス・クーパーの前にてプレイするも
こりゃまた、ど・きんちょー



よっしゃ 緊張ブレイクしようぜっっっと 
ヴァンパイアに
ヘン~(  ̄▽/)ゝシン!!!

さて。左の男性が、ジョーイ演じるロブ・ステファニューク
エディにヴァンパイアより人間へ戻ったらどうかとジェニファーへ相談
んまぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!

大物プロデューサー
イギー・ポップ



ジェニファーを ヴァンパイアに変えちゃったクイーニー演じる ディミトリー・コーツ
このクィーニーを殺すと 血が綺麗になるというワケ
しかも 人間へと、戻るコトも出来ちゃうワケだね


2人はバンドを辞めちゃう。人間に戻った2人
さてさてラストは・・・
ま。そういうコトね


ヾ( 〃∇〃)ツ キャーーーッ♪
キャスト達のゴージャスなのもだけれど 
このキャスト達により
Abbey Roadだ ザ・フーだ
スプリングスティーンと
ジャケ写の
reproduction


がはははははははは

ほんと。ツボの作品
ジェニファーがヴァンパイアに変身するのも良いけどっ
なんつったって
そこらへんの ふつーーーの兄ちゃん ヴァンパイアになると
すーーーーーーんげぇぇぇぇぇ イイのだっっっ


おバカでノリノリの小ネタも沢山


蛇足
マルコム・マクダウェル様っっっっ
アレックスのお姿で拝見できるとは
(*ё_ё*)きゅん・・
☆.。.:*(嬉´д`嬉).。.:
(*ё_ё*)きゅん・・




女相続人

2011-02-15 | あ行の映画

 

監督: ウィリアム・ワイラー
出演: オリヴィア・デ・ハヴィランド、モンゴメリー・クリフト、ラルフ・リチャードソン
モナ・フリーマン、ミリアム・ホプキンス

ストーリー
19世紀中頃~1850年代のニューヨークの高級住宅街。
ある裕福な医者の娘キャサリンは容姿の悪さ故、性格は内気、社交性といえば無し
ダンス・パーティの日、男達からはフラれてヤケから、お年寄りと踊ったりした
モリス という男が彼女の前に現れる・・・彼は 貧乏
貧乏だって良いわ!!!!だって、彼は私を気に入ってくれる唯一の男性だもの
そして、プロポーズに向かい、彼女は絶頂の喜びmaxだった

ところがこれまた大変なコトに 父は、2人の結婚を許さないのだ
あんなヤツ おまえみたいな何も取り柄のない女に、恋するワケ無いさ
所詮は財産目当てで近寄っただけさ
と言い放つ
キャサリンは、この言葉から、父を憎んでしまう
そう。父は父で 妻の出産と引き換えに、娘は生まれたキャサリンなのだ
25年。わずか???長い間???その25年、父はキャサリンを愛していなかった

モリスは「駆け落ちをしよう」と誘いに来る
なんと!!!!モリスは、キャサリンが裕福な父と縁を切ってしまったと知ると
彼女の前から姿を消してしまったのである
そう!キャサリンは騙されていたのだった
キャサリンは、自分を侮辱した父とモリスに復讐をする

前半のキャスリンは、世間を知らない「おじょーさま」
それこそ 純真無垢でとでもいう感覚の笑み
後半の彼女は まさしく「氷の」という表現がぴったり
駆け落ちを誓う・・・
駆け落ちすると遺産は分けられないと知るモリス
約束は、破られた
彼女は 変わる。


キャサリンがモリスの迎えを待っているシーンはなんとも言えなく素敵だ
モリスの「財産か愛か」 「来るか来ないか」
観ている私達は知らないワケなのだ
そして、その心情は、オリヴィア・デ・ハヴィランドの目とムードが醸し出す


燭台と階段
愛は憎しみなのだ!!!!そこで 観ている私達は「決定」するのだ







 

 

 


 ハーモニー 心をつなぐ歌

2011-02-13 | は行の映画

是非 

監督・脚本 カン・テギュ
キャスト キム・ユンジン ナ・ムニ カン・イェウォン、チャン・ヨンナム
世代も境遇も異なる女性たちが集まった女子刑務所を舞台に、合唱団を結成して歌の力で奇跡を起こしていく受刑者たちの姿を描く感動ドラマ。DVや裏 切りなどで心を閉ざした者、罪の意識から生きる力を失った者など、個々に問題を抱えたヒロインたちが合唱を通して自分と向き合い、他者を受け入れていく過 程を、珠玉のコーラスが奏でるスタンダードナンバーの数々で描く。幼い息子との別離を余儀なくされる主人公を演じるのは、映画『シュリ』テレビドラマ 「LOST」のキム・ユンジン。クリスマスコンサートでささやかな奇跡を呼び起こす号泣必至。        

ストーリー:おなかの子を夫の暴力から守るために殺人を犯した罪でチョンジュ女子刑務所 で服役中のジョンへ(キム・ユンジン)は、ある日、慰問にやって来た合唱団の歌声に感銘を受ける。自分たちでも合唱団を結成しようと思い立ったジョンへ は、半年間で成果を上げることを条件に所長から結成の許可を得て、早速メンバー集めを開始する。

暖かく悲しい。そして、涙の作品
舞台は女子刑務所。事実。女性刑務所には、合唱団があったらしい


キム・ユンジン演じるホン・ジョンヘ
刑務所内にい子供を産む。しかし1年半。1年半しか一緒にいられない
DVの夫を殺す。
生まれし子は、ミヌと命名する

キム・ユンジンといえば、大好きな女優さんだ
「シュリ」「燃ゆる月」「セブンデイズ」 先のドラマ「LOST」ではサン・クォン役

コミカルかつ、とてもキュートなのである

さて。この母は・・・なんとまぁ音痴というのだ。その音痴というと
歌声は、ベイビーが泣き出してしまうのである
あららららら???そんな音痴というのもまたまた彼女にかかるとキュートである


刑務所へ慰問に来た合唱団の歌声を聴く
おぅ!!!!コレはとばかりに刑務所長へ「合唱団を是非、作って頂きたい」
と願望するワケである
勿論。取引はアリ。ベイビーに会うが為の「特別外泊許可」


さて。ここで、同受刑者達はというと・・・

元プロレスラー ン・ヨンシル演じるパク・ジュンミョン
獄中人というコトをウソをつき文通している。そのお相手は殿方である
クラブ歌手演じるチ・ファジャ演じるチャン・スヨン
子供達2人に会いたい。
元音大教授・指導を頼まれる年長者死刑囚ムノク
音大生のカン・ユミ演じるカン・イェウォン
母との面会を拒否絶対。ソプラノボイスにおいての彼女のお声は素晴しすぎるのだ

時は18ヶ月後

ベイビーは とてもとても愛しく可愛すぎる成長をしていた



合唱は成功する。ホンは、ミヌと特別外泊を許可される
特別外泊と同時に「里親へ渡す」コトが条件である



ベイビーは、養母の抱きかかえにも泣く。
泣いているベイビーをまた泣いて見つめている母のホン
刑務所では、1番彼女へケアの気持ちの大きいムノク



合唱団の先生 演じるナ・ムニ
なんという母の如し。この包み込む眼差し。そして、慈愛の世界は素晴しい
この役にして彼女有りであったのだ

合唱団に、素敵なコトが起きる
ミヌと別れ 4年の月日が経った
なんと!合唱団は、全国合唱大会に招かれたのである
一団はソウルへと向かう
指輪・・・指輪は紛失した
彼女たちは、疑われるのだ!!!!!!
服を脱げ!!!!と捜査という名目で彼女達の舞台はどうなるのだ・・・

あらぬ疑いに抗議したのが、刑務所所長、看守


合唱団の設立へと反対しておられたパン課長 演じる チャン・ヨンナム






無事に素晴しい舞台
歌声の中にあるそれぞれの思い。不安。今までとこれから
それぞれの気持ちを歌にする
その感動たるや、何やら私の目にも多々の涙である

客席には・・・関連のある方達も、家族も
彼らの気持ち。合唱の「心」が波を打つ


養母よりクリスマスプレゼントがあった
ホクロのある手は・・・確か


 
その歌声は、哀しみの声には聴きたくない
幸せの歌声は永遠の心の糧となる
人生は 幾らでも困難多々の中、「新しく」生きていく事が開く事ができるのだ


歌声は 命ありて、心にも響くのに



蛇足 何故 それするんだ???

 

 

 


あしたのジョー

2011-02-12 | あ行の映画



監督:曽利文彦
出演:山下智久、伊勢谷友介、香里奈、香川照之、勝矢、
モロ師岡、西田尚美、杉本哲太、倍賞美津子、津川雅彦


昭和40年代に社会現象を巻き起こし、戦後最大のヒット作に数えられるボクシング漫画「あしたのジョー」を実写映画化。『ピンポン』でスポーツ漫画 とCGの融合を評価された曽利文彦が監督を務め、主人公・矢吹丈が運命のライバル・力石徹と出会い、やがてリング上で雌雄を決するまでを最新CG技術も駆 使して活写する。ジョーを山下智久が演じるほか、力石徹を伊勢谷友介が熱演。徹底的な役づくりで生まれた究極の肉体美も見逃せない。

ストーリー:東京の下町で捨て鉢な生活を送る矢吹丈(山下智久)は、元ボクサーの丹下段 平(香川照之)にボクサーとしてのセンスを見いだされるも、問題を起こして少年院へ入ることに。丈はそこでプロボクサーの力石(伊勢谷友介)と運命の出会 いを果たし、やがて少年院を出た彼らは良きライバルとしてボクサーとしての実力を磨いていく。

さて。2%のCGだというコトだ
なんつっても、ツィッターでも「ジョーが山下智久だね」
と・・・失礼ながら期待と不安とが入り交ざりのやりとりもあった
ちばてつや先生も、大絶賛しておられたとのコトである

お話は、鑑別所内の試合より始まる
そして引き分けに・・・



ま。ワタクシ 「ボクシング好き」「悪役 トッテモトッテモ大好き」
「男は背筋」
なんていう、この奇跡のトリプルが揃ってしまった上に
クールビューティーな 伊勢谷氏の演じられる力石徹である




香川照之サマサマ
だって ボクシングといえば、香川サンじゃないっすかっっっっっっ
俳優しつつ、ボクサシングして・・・ガタイも素晴しい
と・・・段平おっちゃん の香川サマサマ おぅっっ


山下智久 演じる矢吹丈
何。なんてあろうか たまたま番組上で拝見していた
山下氏のウェィトダウンが為のジムのご様子
腹筋は割れ、そして、お顔が以前よりも少しばかり「ソリッド」になられたご様子
輝かしきアイドルが世界におられ、各種イベントもご多忙であられるであろう
素晴しい 矢吹丈を身体に宿し、演じられていた
誰がやっても不満は出るのはご承知の上に引き受けたのである

しかし、大変失礼ではあるのだが
いかんせん 持っておられる 品性が勝るというか
ん~~と・・・矢吹丈には、貪欲であり内なる闘志が生にあると思うので
どうもこー 育ちが良過ぎるモのが出ていたかな

決定的だったのが
力石を演じた伊勢谷氏は、とても貪欲なギラギラがあったわけで
山下氏には、その静の中にある貪欲さのギラつきが感じられず・・・

さてさて。ストーリーは・・・宿命のライバルの2人になるワケだ
 

いよいよ ウルフ金串を倒しての力石戦

す・す・す・す素晴しいのである

何がって 伊勢谷氏の演じられる力石徹
軽量時のあばら骨には、ウェィトダウンの「静かなる闘志」がみなぎる
氏の撮影前1週間で10キロ減量の「貪欲さ」
モデル時代のウェィトコントロールはどうであったかは理解出来ないが

それは、人間の身体に宿る「人生の美」とさえ感じてしまう私である

力石のグラブをつけたジョー 演じる山下氏
コレですよコレコレコレコレ
このね。ちょっと微笑むような穏やかなれど、野心家な感じ
陰ある中の強い光のようなものが感じられた

監督の演出だとは思うのだが全体を通して・・・単調過ぎたような
ちとタラーーンとはしていたような・・・

何。ボクシングシーンが大変に素晴しい出来である
そこはそこで別としても。である
「ジョー」といえは「あしたの」なのだ 並大抵ではよろしくない

誰がやっても不満は出るのはご承知
けれど、しっかりと押さえる部分は押さえなくては困るのだ

ドヤ街は、台東区は、通称・山谷から泪橋、南千住エリア

・・・う なんだコノ とってつけたモノは
う・・・ 綺麗過ぎのセット


とは言いつつも
誰がやっても不満は出るのはご承知
原作がアニメ 2時間で終えるとは、そりゃ最初から無理難題
なかなかどーして、これはこれで、良いと思えた作品だったのだ

キレイなお2人が神とも、憧れと、理想の、と冠のつく世界を
これほどまでの一生懸命必死に演じたこと
魂と命を宿した映画だった


で 続編 しないのかしらね~
ぐふふふ。あの続きも 素敵なんだけどねぇ

 

出来たら是非 


ティーンエイジパパラッチ

2011-02-09 | た行の映画

監督 エイドリアン・グレニアー

13歳のパパラッチ少年の生活と心の成長を通し、世界中で過熱するセレブ信仰とビジネスを見つめたリアリティームービー。人気ドラマ「アントラー ジュ★オレたちのハリウッド」の主演俳優エイドリアン・グレニアーが監督を務め、サンダンス映画祭などで好評を博している。マット・デイモン、エヴァ・ロ ンゴリア・パーカーら、豪華セレブたちも多数出演。セレブ信仰やビジネスに迫る内容はもちろん、一人の少年の成長ドラマとしても楽しめる。

ストーリー:映画にテレビドラマに活躍する一方、パパラッチたちに追い掛け回される日々 にうんざりしている人気俳優のエイドリアン・グレニアー。ある日、エイドリアンはパパラッチたちの中に13歳の少年オースティン・ヴィスケデイクがいるこ とに気付く。オースティンに興味を持ち始めたエイドリアンは、逆に彼を追い掛け始めるが……。

『パパラッチ』セレブを追う。プライベート写真を激写
雑誌、新聞へ売り生計を立てるカメラマン。
フランス映画「パパラッチ」コメディ映画が公開

コレは面白い作品だった

監督は自らセレブのエイドリアン・グレニアー。
「プラダを着た悪魔」でアン・ハサウェイの恋人役を演じた34歳の俳優。
主演TVドラマ「アント ラージュ★オレたちのハリウッド」出演後
パパラッチに追いかけられウンザリ
カメラを持った13 歳の少年を見つける。
単なる追っかけかなと思っていた
違う
撮った写真をお金に換えている一端のパパラッチだったことにびっくり。

エイドリアンは逆にその少年オースティンにカメラを向け
何故パパラッチになろうと思ったのか

何故セレブの写真が求められるのかを探ろうとした。


いやもーこのドキュメントは、面白い
アレック・ボールドウィン、ウーピー・ゴールドバーグ、
リンゼイ・ローハン、マット・デイモンと、素晴しい俳優達がインタビューにおきパパラッチを非難。

「プライベートはないのか!」
そりゃなんつったって あーた
プライヴェートも切り売りしてこそ「手中に入れし 有名税」
ないしは、スターたるものプライヴェートのお姿を、多少は、ちらりらりらり~~っっと
ちら見せしなくては、映画といいドラマといい「観客」は楽しめないではないか
等と、ヨコシマな事を思いつつ
あぁ。やっぱり、セレブが、どーしたドラッグどーした事故ったどーしてパパちゃん何だ
恋人、愛人、あっちゃこっちゃの使いまわしか!!!!って騒がれてるのも

有名だから上に行かれるのはパパラッチのおかげ

なんて~思ったりして・・・

さて。何時も面白い記事をupしている

ブロガーmigさん
「我想一個人映画美的女人blog」にて

ハリウッドゴシップセレブのコーナーがある
いや~コレまた、雑誌のスター記事よりも大変 楽しい
そして、かくいう私は migさんのブログのファンで この記事がまたまた楽しいのである
そちらは、migさんブログをご覧になられれば
うっしっしーぐっひひひひ~がはははははは間違いなし






タレント事務所側はある程度パパラッチを容認
露出してなんぼの業界のためにパパラッチを利用。
持ちつ持たれつの世界だ。
撮られるセレブ達とちゃ、たまらんねぇ・・・
セレブVSパパラッチの図式は、途絶えるコトは無いし、逆に法律までも破るパパラッチ
必要以上に撮りまくるパパラッチ
ついに手を出してしまったセレブのほうが訴えられる
なんとま~理不尽なケースが多いコト。
嘆いたところでどうなりゃーしないとエイドリアン
パパラッチの立場に立てば彼らを理解できるだろう
と。何を思ったんだか、オースティンに弟子入り
かと思いきや逆にニセ情報を与えてやろう!
とパリス・ヒルトンとの“疑似デート"をパパラッチへ「サービス」して奮闘する。


いやも~何と弱冠13歳のクソガキ 少年オースティン


彼に密着したドキュメンタリー。元々写真好きなのが・・・

す・す・凄い!!!!!!!!!!
夜中の2時だ3時だっちゅーに大人に混づり何てコト無くセレブ家前にて張り込み
激写しまくってるコトにストップが入ったって

「It's my job!」
ちょっと待て!!!!! そなた。お歳は13歳とあらば「ご学業とはコレ如何に???」
はいはいはいはいはい。しっっっっっかり家庭教師をつけて頂きましては
一応、成績はBというコト


あーたコレが、某n●kだったら、すーんげぇツマンナイわよ

さてさて。やっぱりパリスは、的確におっしゃる
パパラッチのおかげで商売が成り立っている
ハリウッドの必要悪
とのコメントであった

やっぱり イイねぇ。

マット・デイモン
ナニヤラ、この方は敵意フルフルフルなのである




オースティン&パリスのデート
パパラッチ撮影続行中
中心にはオースティン
あらやだ 何だか 私までチェックされてるみたいだわ←感化されやすいヤツ??


思わぬ方向へ進んだオースティンにエイドリアン
映画の完成を一年遅らせたのである。
自分のせいで勘違いをしてしまったオースティンの一年後の姿
再びカメラに収めたいと思ったからだ。
1年、遅らせたとなれば、それなりにかかるブツもある
出資者からは早く公開しろ!!!!

しかしエイドリアンは出資者に資金を全額返し
権利を買い取ってしまった。


さすが セレブ!

そう。オースティン セレブ界へ なワケである

なんとま~コレが「将来はエイドリアンになりたいね」と来たもんだ
そして、パパラッチ業から足は遠のかず
どんどんハマっていく始末
ワルのスパイラルってのは、1歩だけ踏み外せばそのまま奈落行きの見本??


ここで感じたのが「13歳」というコトが世間での注目であるワケで
だからって、オースティンの、なんちゃらかんちゃらは興味も何も無い

1年後。エイドリアンはオースティンと会う
「大人」のオースティン
オースティンの「変化」
それはその目でご覧になっていただきたい


多々、色々な角度から、その世界の方達
キャメロン・ディアス、トム・クルー、ジョージ・クルーニー、ズ、ブルース・ウィリス
ハリウッドスター
登場するこの作品
なんと素敵な「映画」なのだ


パパラッチの女性は言う
私達の存在は迷惑でしょうけれど、セレブになったのは自分の意思。
自分の決断のはずよ。


最後に流れる
レディー・ガガの「パパラッチ」
いやも~ 面白い映画だったわ

もともよければ クリック 

ザ・タウン

2011-02-05 | さ行の映画



監督
ベン・アフレック
キャスト ベン・アフレック レベッカ・ホール、ジェレミー・レナー
ストーリー ボストンの郊外チャールズタウンで生まれ育ったダグ。刑務所でも問題を起こす悪党の父親を持つ。兄弟のように育った仲間と強盗を繰り返し・・・
強盗に入った銀行の女性支店長クレア(レベッカ・ホール)
彼女が、同じタウンに住んでいるとわかってしまう
監視することにした。が。そして、彼女に惹かれたのである

チャック・ホーガン原作の「強盗こそ、われらが宿命(さだめ)」の映画化
ベン監督、2作目。

1本目の「ゴーン・ベイビー・ゴーン」は是非 オススメする


冒頭から見せる迫力の銀行強盗シーン。
ボストンの街チャールズタウン。ここはアメリカのどこよりも銀行強盗、現金輸送車襲撃の犯罪が多い地帯。父が銀行強盗をやれば息子もその跡を継ぐという街だ。


幼い時を兄弟のように育った仲間たちは・・・その後
人生は、多種多様であるのだ
生きて行く「世界」において、そこに生きるのに環境は大切だ
仲が良い。それは犯罪の中においては・・・

う・・・この強盗。シスターの衣装 骸骨マスクを着てたりする
そんなの見ちゃったら「うきょぉぉぉっっ」であろう


ダグはそんな街から抜け出そうとはしていた。
しかしプロホッケー選手になる夢が破れ、いまでは4人組銀行強盗団のリーダーに成り果てていた。彼の計画する銀行強盗は、指紋はおろかDNAひとつ残さず、しかも犠牲者も出さない完璧な物。
今回もそのはずだった。
しかし仲間のジェム(ジェレミー・レナー)が女性支店長クレア(レベッカ・ホール)を人質にとって逃走した事で狂いが始まった。
安全な所まで逃げて人質を解放したが、のちに彼女はチャールズタウンの住民だと知る。





殺しを好まないダグはクレア 演じる レベッカ・ホール
正体を隠して近付き何を知っているか探る。
だがそのうちにクレアとダグの間に恋が芽生える。


冷静な強盗犯のリーダー顔と恋にメロメロになるラブ顔の使い分け
コレマタ上手い ベン・アフレック

待て!!!!!!その女!!!!!!強盗にあったのだぞ
人質にとられたんだぞ!!!!!
逃れた時の指の震えは恐怖じゃないのか?!
何故だ???恐怖というのは、さっくりと開放出来るのか?!?!
なーーーーぜ数日後にゃ~
見知らぬ殿方と、デートすんだ?!?!?!
しかーも
銀行を辞めちゃうんでぃっ。あーたソレ 信じられんて

あ~ 血の付いたシャツは???それは????捨てないのか????
いや もっと 待て!!!!!!
あーた
声を聞きゃ~ 犯人が解るっつったのは???おおかみしょーねん状態???
だって ダグ声に何の反応も無しだったじゃんかよヾ(-д-;)ぉぃぉぃ
    と。突っ込みが入ってしまう



      ダグは街を出てクレアと共に新しい人生を送ろうと誓うが、仲間はそれを許さない。



FBIのフローリー(ジョン・ハム)も執拗に追ってくる。
なんともいえず、真綿で首をジワジワ
捜査方法のいやらしさ





今回 めっちゃ良かった
兄のジェム演じるジェレミー・レナー
「ハート・ロッカー」でも命知らずの無鉄砲を演じていた
その上に上手な生き方ができない無骨な男が加わって難しい役所を演じている。
『ハート・ロッカー』の時の彼のほうが♪(*゜ー゜*)bぐっど

ジェムの妹は以前ダグと付き合っていた。娘までいる・・・
ダグ否定


むむむ????首タトゥーの事は?????





ヤローじゃなくとも、女も うふふっ(*゜v゜*) (//∇//)
(∇〃)。o〇○ポワァーン♪となっちゃう
ブレイク・ラブリーも出てる
子持ちのクリスタ。バーで男を誘ったりする。 演じる ブレイク・ライブリー
ダグを愛している

さて。このブレイク・ラブリーは、私もとってもとっても好きな女優サン

彼女の様な健康的かつ知性の感じるのも納得の実生活での高校時代は
学級委員長もしていた。
アメリカで真似したい髪型 トップの女優サン
品のあるクールな美人、カッコいいファッションを抜群のスタイルでスタイリッシュに着こなす姿は
映画界だけで無く、ジュエリーもファッション界も大引っ張り中
そして、『世界で最も魅力的な女性』にも輝いている



がんで亡くなったばかりのピート・ポスルスウェイト
大好きな俳優サン 
「ロミオ & ジュリエット」の神父サマ役は、がははっ♪だったよ

「ブラス」では涙が出たし

悪の元締めファーギー 演じるビート・ポスルウェイト
表の顔は花屋 でも、ちと行きたくないぞ!!!!怖い花屋だしっ








クレアとデートがバレる



警官の制服を着て警官に化けて?!?!
FBIは大変 無能と思われてしまうぞ!!!!
全米だ~~って なすて~なすて、この小っちゃい街中で捕まえられんのだ???
んな~~~強盗で、薄汚いお金を手に入れて・・・
そりゃ無いだろーに

それを使うって 汚い金には変わりないんだから~
いただけませぬわよ~
それこそ「元手 知らなきゃナンだって良いのよ」ってか?!?!?






蛇足
だから ラストの〆ってのは大切なんだと思うよ
元手が汚いブツってコトにゃ~何も変わりは無いのに・・・良いのか???
あーた 変だよ
いただけませぬ